• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりっくのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

右腕の紹介 Vol.1?

今日から私の右腕となって、


縦横無尽に動いてもらう愛車を皆さんにご紹介します!



































SUBARU インプレッサGRB WRメタリックです( ̄ー ̄)ニヤリ






































ヘッドライトはLED化されており、


暗黒の事務所内でもマウスパットからコースアウトする心配はありません!!


































コネタですんません


Posted at 2009/09/24 13:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

買い替えに悩む…

買い替えに悩む…







誰かさんは、デジイチでお悩みのようですが、こちらはコンデジで悩んでます…(ーー;)

今日、ネットプリントしていた写真が届いたので、開封し写真を確認すると、

ショックなくらい画像が悪く、印刷業者の機械精度の問題か?それともデジカメの画像処理能力

なのか?と嫁さんに尋ねてみると、何処で出してもこんな仕上がりと言われたので、一気にコンデジ

買い替え物欲が急上昇!

やはり画面上と印刷上がりにはかなりの差が出てしまいますね…。


とりあえず近所のミドリ電化へ行って、気になるメーカーのカタログを収集してきました。

比較.comで調べると、「カシオ」のこの機種が注目度№1との事。

確かに秒速30コマは遊べますが、今回の趣旨とは異なるような…

最も気になる機種としてはコレ

光学12倍+AVCHD動画の撮影が可能なのは魅力です。

あと、人の顔を登録して認識する機能は使ってみたい(ーー;)

あと、使いやすさやCCDの面ではFUJIも捨てがたいですが、現在のFUJIで満足できていないので、

今回はLEICAレンズに掛けてみるか!と言った気分。

一番使用する頻度の高い嫁さんをどう説得して購入に進めるかも重要ですが、

コンデジって色々と進化が早いので、正直判りません…


なんかお勧めのコンデジがあったら教えてくださ~い。



Posted at 2009/09/22 22:38:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

近況報告

近況報告












1ヶ月以上ぶりの更新です。


ここのところ公私にわたり色々と多忙で、


お友達の皆さんのところへも徘徊出来ていない状況でした。


当家の殿も5ヶ月を過ぎ、段々と自我もついてきました。 


私が会社から帰宅すると毎晩癒してくれます。 (結構遅いのに頑張って起きてくれているのかな?)



最近のご報告とすれば、マイレガ君の車検についてですが、


車検に向けて色々と事前準備や構想が(^.^)


まず、実に4本目となるマフラー交換をしました。
























STI製 S402専用スポーツマフラー


403本目に製造されたマフラーと言うことになるのかな??


発注後の納期回答が約2ヶ月間という、マジで作るは恐らく無かったと思われる一品です。


しつこく待ち続けていると、1ヶ月弱で入荷♪  やれば出来るじゃん!!






あと、先日に玉切れしてしまったHANABIのLEDテールレンズですが、


最終的に6発も切れてしまったのでこちらは、片側だけ(玉切れした方)の補修購入


幸いにも会社からラブラークが近いので、外回りの際に直接購入しに行きました。


玉切れに際し、ちょっとは値引きしてくれるかな??なんて甘い考えをしてたら


案の定、定価販売(^_^;)  ま~仕方ないか…




車の方は、あと今月末に面白いご報告が出来るかと思いますが


とりあえずレガネタはこのくらいです。


155.000キロを過ぎましたが、まだまだ行けそうです♪





話は変わりまして~


東京へまたまた出張しておりおりました。



























ガンダムプロジェクトも終わり、解体作業が開始されておりました(ToT)/


前回にここへ訪れたときは建設中だったのに、今回はもう解体作業(ToT)


何だか寂しいですね…  またどこかでこの勇士を見せてくれる事を強く願います。




























それと





























第2東京タワー「スカイツリー」が現在100Mまで建設が進んでいるようです。


写真は宿泊していたホテルの窓から撮影したものです。


最終は666Mなので、現在の東京タワーのきれいに2倍! 人間って凄いです!








ボチボチと更新できればと思いますが、毎年この時期は業務も多忙になる時期なので


更新がおろそかになりがちですが、皆さん私を忘れないで下さいね~(^.^)/~~~





Posted at 2009/09/12 14:23:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て世代にはやっぱり箱型が便利 http://cvw.jp/b/235941/47056138/
何シテル?   06/29 06:24
白色のTOM'S RXhに乗ってます。車以外にも色々な(クダラナイ)事を書いてみたいと思います。 お暇な方はなんぞ書いてやって下さいませ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

レストアサービス 
カテゴリ:リペア関連
2010/06/08 11:55:55
 
AUTO PRODUCE A3 
カテゴリ:SUBARU関連
2008/06/07 09:37:26
 
ダイビングハウスYAN☆YAN 
カテゴリ:マリンダイビング関連
2006/11/01 00:44:51
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
フルモデルチェンジしたのをきっかけに乗り換えます。 一生の間に同じ車は乗らないと決めてい ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
抽選に応募したら当選しちゃった!(^^) 現車を見たこともなく車を購入するのは初めてです ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 嫁さん号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
嫁さん号(家族移動号) サイズ的に使い勝手が良く、重宝してます。
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2009年9月30日に納車となりました。 エコカー免税の制度が無ければ買う事は無かったか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation