• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりっくのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

さぁ!行ってきます!

さぁ!行ってきます!泉大津のフェリー乗り場に着きました!
それでは行ってきま~す!

とりあえず間に合って良かった~
Posted at 2008/10/31 19:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月27日 イイね!

書写山観光

書写山観光









西の比叡山と呼ばれている「書写山」に行って来ました。

前々から頭領様が行きたいと言われていた場所で、頭領様の様態を考えると

そうそう先送りも出来ないので、雨が降る中の登山となりました(^▽^;)

ここは「ラスト サムライ」の撮影が行われた場所で、所々で映画のシーンを

思い出させてくれる感動的な場所です。

予め観光ポイントはこの方このページで確認を(^▽^;)させて頂きましたので、スムーズに回ることが出来ました(^^♪

SKNOPPさん ありがとうございます(^。^)

映画はさて置き、さすが「西の比叡山」を言われるだけあって山の上には

沢山の堂があり、お勤めの方々も沢山おられました。

私共もお勤めとまではいきませんが、安産祈願を(^^♪

ゆっくりと散策しましたが、もう少し時期を遅らせると紅葉も綺麗だとか



そして、お決まり?のお土産をゲット!

「書写 千年杉」

トムクルーズは50本も買われたと言う和風バームクーヘンですが、

私共は1本のみ!


天候が雨だったので、写真がなかなか撮れず終いでしたが

紅葉時期にはまた来たくなる場所でした~♪







Posted at 2008/10/27 13:10:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

行き着いた焼酎

行き着いた焼酎今まで色んな焼酎を飲んできましたが、ついに完結の時が来た!と言った感じです。

宮崎の芋焼酎 川越

私はこれが一番好きでするんるん
ここにたどり着くまで一体何本の空き瓶を排出し、何リッターのアルコールが体内へ入ったのでしょうか?
皆さんはお気に入りのお酒や食べ物ってありますか?
私は焼酎とっくり(おちょこ付き)のお供に、ある地方の漬物をよく食べますうまい!
Posted at 2008/10/14 22:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月10日 イイね!

感動のgiftプレゼント

感動のgift昨夜に帰宅すると、京都にお住まいのワイド兄弟わーい(嬉しい顔)お兄さんから、荷物が届いておりました目

早速中身を確認すると、なんと!先日に開催されたLCF2008のDVD!
夜中にも関わらず直ぐ嫁さんと鑑賞わーい(嬉しい顔)
中身は感動のシーンがひしひしと伝わるメロディー付きに編集されたアルバムになっていました。夫婦揃って昨夜はLCFに参加した気分です。
嫁さんが一言、最高の仲間だね!
その言葉で涙腺が緩んでしまいました。

京都のお兄さん!を初め、皆さん本当にありがとう御座います。


Posted at 2008/10/10 07:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月08日 イイね!

渡航決定!

渡航決定!











OPENしてから一度は行って見たかったMY CAR生誕の場所!


福岡県にある「カルマ」社が営むアンテナショップ「CORAZON SHOP」


ここはもう!言わずと知れたSUBARU界では、「CORAZON」ブランドとして


カリスマ的存在ですね(o^-')b


レガシィーのカスタマイズで激震を走らせたワイドモデル 市販1号車の


里帰り~ってな事を以前から計画しておりました(^^♪


ついに頭領様の許可を頂き、渡航となります! しかも一人旅~♪


久々に気分アゲアゲ~♪  


そうそう野上社長よろしくですm(__)m



旅程は次の通りです。


10月31日 大阪南港or泉大津発 ⇒ 新門司港着 までフェリーの旅♪
     業務を半分放棄?して夜便のフェリーに飛び込む( ̄▽ ̄;)

11月01日 08:30には新門司港へ到着するので、一路福岡を目指して
     ドライブ~♪ 太宰府天満宮でも散策するかな(^.^)
     そして主目的の「CORAZON SHOP」へψ( ̄▽ ̄)ψ
     夜は博多市内のホテル宿泊予定 キャナルシティーも気になる…

11月02日 出発時間は未定だけど、大阪へ向けて爆走!!


こんな日程で考えてます。


九州方面の方~\(◎o◎)/


もし良ければ「CORAZON SHOP」でお逢い致しましょう♪



     











Posted at 2008/10/08 16:22:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て世代にはやっぱり箱型が便利 http://cvw.jp/b/235941/47056138/
何シテル?   06/29 06:24
白色のTOM'S RXhに乗ってます。車以外にも色々な(クダラナイ)事を書いてみたいと思います。 お暇な方はなんぞ書いてやって下さいませ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 89 1011
1213 1415161718
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

レストアサービス 
カテゴリ:リペア関連
2010/06/08 11:55:55
 
AUTO PRODUCE A3 
カテゴリ:SUBARU関連
2008/06/07 09:37:26
 
ダイビングハウスYAN☆YAN 
カテゴリ:マリンダイビング関連
2006/11/01 00:44:51
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
フルモデルチェンジしたのをきっかけに乗り換えます。 一生の間に同じ車は乗らないと決めてい ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
抽選に応募したら当選しちゃった!(^^) 現車を見たこともなく車を購入するのは初めてです ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 嫁さん号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
嫁さん号(家族移動号) サイズ的に使い勝手が良く、重宝してます。
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2009年9月30日に納車となりました。 エコカー免税の制度が無ければ買う事は無かったか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation