• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりっくのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

ほりっく発電所

ほりっく発電所ハイブリッドの車に続いて、国策の一環にまたも手をだしてしまいました(-.-)
日中は全て補う以上の発電量になりますウッシッシ

あ~晴れが楽しいムード

最近では子供にもゴミの分別遊びなんかで、環境教育的な事してますわーい(嬉しい顔)

Posted at 2011/06/25 15:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月23日 イイね!

東京へ…

東京へ…今日から東京出張
震災後初となる東京です。羽田に到着すると直ぐに感じた事は、暗い。
通路やロビーの照明は、至る所で間引きされおり、関西以上に電力消費が厳しい状況を感じさせられました。
今までが明る過ぎたのか?
そいいや伊丹では然程かんじなかった気が…
色々な所で肌で感じながら仕事をしたいと思います。
飛行機で後ろの席に、シャンプーハットのこいちゃんが座ってましたウッシッシ
Posted at 2011/06/23 09:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月17日 イイね!

タイヤに悩む・・・ Ver.2

何てことない・・・

RXもそろそろってな感じでした。

おそらく秋の定期点検では確実にタイヤについて言われるでしょう・・・

265/45-20

選択範囲が狭いのよね~(-.-)

同じタイヤを繰り返し履くのはあまり好きじゃない性分なんです。

255/45-20でも探してみようかな?

何かお勧めの銘柄ってありますか??

Posted at 2011/06/17 18:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

タイヤに悩む・・・

気がつけばタイヤの値上がり・・・

梅雨時期なので、タイヤの点検をしていたつもりでしたが

よ~く溝をチェックるると、レガシィーのタイヤがそろそろ交換時期になってきました。

値上がりが懸念されるところですが、安全性を見捨てるわけにはいきません(ーー;)

さて、次は何のタイヤにしようか? またこの選ぶ時間も楽しいのですが

次はちょっとスポーツ系からコンフォート系にしてみようか? など・・・


ちなみに現在は YOKOHAMA ADVAN sports 215/45-18

コレまでの経歴は
 ・ピレリ P-ZERO 215/40-18
 ・コンチネンタル スポーツコンタクト2 215/40-18
 ・ヨコハマ ADVAN sports 215/45-18

スポーツ系ばかりですね・・・(^_^;)


何かお勧めってありますか?
Posted at 2011/06/12 07:17:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

exclamation&question

壁私の前を走る1台のバス。
むちゃくちゃデカイ!
しばらく前はこの壁しかみえないまま走ってます。
こんなバスでユッタリと旅行なんか行ってみたいですね~猫2
ちなみにベンツ製でした。う~んゴージャスexclamation×2
さぞかし中も素晴らしいんでしょうな~猫2猫2
Posted at 2011/06/06 11:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「子育て世代にはやっぱり箱型が便利 http://cvw.jp/b/235941/47056138/
何シテル?   06/29 06:24
白色のTOM'S RXhに乗ってます。車以外にも色々な(クダラナイ)事を書いてみたいと思います。 お暇な方はなんぞ書いてやって下さいませ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
5 67891011
1213141516 1718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

レストアサービス 
カテゴリ:リペア関連
2010/06/08 11:55:55
 
AUTO PRODUCE A3 
カテゴリ:SUBARU関連
2008/06/07 09:37:26
 
ダイビングハウスYAN☆YAN 
カテゴリ:マリンダイビング関連
2006/11/01 00:44:51
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
フルモデルチェンジしたのをきっかけに乗り換えます。 一生の間に同じ車は乗らないと決めてい ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
抽選に応募したら当選しちゃった!(^^) 現車を見たこともなく車を購入するのは初めてです ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 嫁さん号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
嫁さん号(家族移動号) サイズ的に使い勝手が良く、重宝してます。
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2009年9月30日に納車となりました。 エコカー免税の制度が無ければ買う事は無かったか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation