• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりっくのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

沖縄が近くなるかな?(゚∀゚)

日本航空(JAL)・全日空(ANA)に次ぐ航空会社として
数年前から路線拡大を図っている「スカイマークエアライン」が
7月13日より「神戸⇔那覇」の新路線を就航決定しました。

「スカイマークエアライン」は、「羽田⇔福岡」路線の格安で運行する航空会社
として誕生後にはその話題性から業績も順調に伸ばしてきました。
神戸空港開港後には「神戸⇔羽田」路線を就航させ、大手2社が「伊丹/関西/神戸」からの航空運賃を一律とする中で、「神戸」発を限定させることにより
運賃を抑え、アクセスが不便と言う神戸空港に「関西地方⇔関東地方」の
渡航客を引き込むことに成功しています。
そんなスカイマークエアラインが次なる路線に選んだのが、「神戸⇔那覇」路線。
各航空会社がドル箱路線と言われながらも増便をせず、運賃の引き下げ
をしなかった路線に地方空港である「神戸空港離発着」を限定し、低運賃を実現
しています。(大手2社は伊丹/関西/神戸の3空港離発着)

おっと、何だかスカイマークエアラインの
広報的な文面になってしもうた…( ̄。 ̄;)

神戸発の最終便は、21:05
会社帰りにそのまま神戸空港に直行し、週末は南の島でのんびり過ごして
気分を一転させて翌週からリフレッシュした気分でお仕事に頑張る!
なんて事も出来ますね(^^♪ 
神戸空港の空港前駐車場は、渡航者に限り駐車料金がかなり安価で利用出来る
ので、マイカー乗り入れがしやすいのも嬉しい事です。

ほりっくも自宅は関西空港が近いのですが、便利だな~♪と思うときは
日帰り東京出張の時と、海外出張の時くらい…(;一_一)

阪神高速湾岸線を使えば神戸も近いし、趣味であるマリンダイビングも
ココ1年程ご無沙汰なので、これでググーン!とやる気が出てきたぞ(^O^)/

皆さん(関西在住限定かな?)も、一度神戸空港を利用したプランニングを
されてみては如何ですか?

えっと、ちなみに私のお仕事は神戸市広報課の人間でも関係者でも御座いません。
ただ、スカイマークのこの就航により沖縄=マリンダイビングがやり易くなった
嬉しさの余り長々と書いただけです…。

クルマネタでなくてごめんよ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

関連情報URL : http://www.skymark.co.jp/
Posted at 2007/05/31 09:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月30日 イイね!

急遽

昼飯を食していたら、何故か名古屋行きを宣告されましたげっそり
名神は工事だから混んでるだろうな~。名阪国道も台数が増えてるみたいだし、憂鬱だふらふら
Posted at 2007/05/30 12:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月29日 イイね!

SIX STARと湾岸のふぇあ~♪

6月9日に、「SIX STAR」と「湾岸」のコラボイベント?フェアーが

ScBaBo箕面であるようですね(^.^)

「SIX STAR」を読むからに、「湾岸」以外にも何やら色々と展示即売

されるらしい…   らしい…

今日、ScLaBo/G PARK箕面 のHPを覗いてみました。

未だに、4月のイベントについてうPしてます。 ( ̄。 ̄;)

前々から思っている事だけど(-_-;)

箕面店さん! イベントのうPって何時も遅すぎません??

やる気が全く感じれないのですが(;一_一)

以前、「ZERO SPORTS & CORAZONフェアー」っつーもん行きましたが、

当の箕面店が何のアクションも起こさなかったから、客足ZEROになってますやん。

あの~ 会社的に問題あるんちゃいますか??

厳しいうP書いてるかもしれんけど、ショップさんも遠方から来てるんだから

他人行儀はやめましょうよ(*`д´)ノ

Posted at 2007/05/29 19:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月28日 イイね!

メガマック その②

6月8日より、メガマックの第2段が販売開始されますね♪

今回は【メガ テリヤキ】らしいです(゚Д゚;)

予想通りの展開 ウ~ン( ̄▽ ̄;)コレマタビミョー?

前回は余りのボリュームに見ているだけで胃液が上がってきそうで、

食することは出来ませんでしたが、今回は1度くらいならチャレンジ

してみようかな(^.^) 


でも…

みた瞬間に吐くかも…( ̄。 ̄;)
関連情報URL : http://megamac.jp/
Posted at 2007/05/28 14:52:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月28日 イイね!

脅威の制動力 ついに発売

昨年に、販売されたGDB-STI RA-Rに武装されていた




















ブレンボ製の6potキャリパーキットが





















ついに!



















STIより市販\(◎o◎)/!





















リヤ用STIブレーキパッド、ステンレスメッシュブレーキホース付きで























\522.900-





















リヤ用2potキャリパーキットが、ブレーキパッド、ブレーキホースを含まずで























\270.900-





















前後で交換すると部品代だけで、





















\793.800-





















ド━(゚Д゚)━ ン !!!





















同じSUBARUなら





















PLEO買えるちゅーねん(*`д´)b





















あ!これってレガは無理みたい…。 インプ用だって。









Posted at 2007/05/28 12:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て世代にはやっぱり箱型が便利 http://cvw.jp/b/235941/47056138/
何シテル?   06/29 06:24
白色のTOM'S RXhに乗ってます。車以外にも色々な(クダラナイ)事を書いてみたいと思います。 お暇な方はなんぞ書いてやって下さいませ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12345
6 7 891011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

レストアサービス 
カテゴリ:リペア関連
2010/06/08 11:55:55
 
AUTO PRODUCE A3 
カテゴリ:SUBARU関連
2008/06/07 09:37:26
 
ダイビングハウスYAN☆YAN 
カテゴリ:マリンダイビング関連
2006/11/01 00:44:51
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
フルモデルチェンジしたのをきっかけに乗り換えます。 一生の間に同じ車は乗らないと決めてい ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
抽選に応募したら当選しちゃった!(^^) 現車を見たこともなく車を購入するのは初めてです ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 嫁さん号 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
嫁さん号(家族移動号) サイズ的に使い勝手が良く、重宝してます。
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2009年9月30日に納車となりました。 エコカー免税の制度が無ければ買う事は無かったか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation