• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

禁断の「この一曲」は・・・・

禁断の「この一曲」は・・・・
松浦亞弥の『100回のKISS』(汗・・・・) 4枚目のシングルにもかかわらず、デビュー前にお披露目しているところからして、プロデューサーのつんくにはそれなりの戦略があったのか? まあ、デビュー曲としてはもっと派手でアップテンポな曲が良かったんでしょうね~。 去年の映 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 10:01:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年01月25日 イイね!

Stevie Ray Vaughan 『LENNY』

Stevie Ray Vaughan 『LENNY』
今回は個人的に大好きなギタリスト、スティービー・レイ・ボーンをご紹介。 (最近動画のBGMに使ってたんだけど、誰も突っ込んでくれないから無理矢理紹介するぞ~^^) まずは最も彼らしい痛快なギターが炸裂する『Scuttle Buttin』。 彼最大の特徴として、ブルース系ギ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 19:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年01月16日 イイね!

本田美奈子『つばさ』

本田美奈子『つばさ』
依存症、最初で最後の公営ギャンブルは1994年5月29日の阪神競馬場。 当時京都市内に住んではいたものの、人気絶頂だった競馬には興味が無く周りの盛り上がりを少し冷めた目で見ていました。そんなある日、取引業者の人が「一回連れてってあげるよ」と誘われたんです。確かこの年は京都競馬場が改装工事をしてい ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 23:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年01月12日 イイね!

AL GREEN 『Let's Stay Together』

AL GREEN 『Let's Stay Together』
ネタが無い時の『この一曲』^^。 今回は黒人R&Bシンガー、アル・グリーン71年の大ヒット曲『レッツ・ステイ・トゥゲザー』をご紹介。 まずは現役バリバリの人気者で、酒池肉林を謳歌していた時代の映像。 この後、女性関係のトラブルから今までの人生を反省して牧師に転身。 なんとなく演 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 12:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年01月08日 イイね!

完全無欠のDeep Purple「ライブ・イン・ジャパン」

完全無欠のDeep Purple「ライブ・イン・ジャパン」
ハッキリ言ってDeep Purpleに関しては全く思い入れなど無く、CDもコレ一枚しか持っていません。それなのに何故今回紹介するかと言えば、このライブ・アルバム、ロック史の残る名盤でして、コレを聴いてしまうとスタジオ盤が聴けなくなるという摩訶不思議なアルバムなんですね~。 アルバム自体は72年の ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 00:05:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2009年12月15日 イイね!

Billy Joel『New York State of Mind』

Billy Joel『New York State of Mind』
New Yorkを離れる決断をした「あの方」へ捧げる『この一曲』。 ついでに、同じBBCの映像で『素顔のままで』 どちらもホントに名曲です!!
続きを読む
Posted at 2009/12/15 17:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2009年12月03日 イイね!

Led Zeppelin 『Achilles Last Stand』

Led Zeppelin 『Achilles Last Stand』
Led Zeppelinで最も好きな曲、『Achilles Last Stand』をドラム・コピーしている動画をご紹介。 この曲、アマチュアにはコピーし辛い難しい曲なんですが、特にドラムが大変なんです。曲が長いのは勿論のこと、ジョン・ボーナム独特のグルーブ感やタイム感を再現するのは非常に困難でほ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 19:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2009年11月28日 イイね!

Bruce Springsteen『Racing In The Street』

Bruce Springsteen『Racing In The Street』
県道31号から国道484号有漢IC東へ向かうふるさと農道にて
続きを読む
Posted at 2009/11/28 23:46:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2009年11月13日 イイね!

Train kept A Rollin'

Train kept A Rollin'
年寄りロックファンならご存じのThe Yardbirdsの「Train kept A Rollin'」をご紹介。 まずは66年、ジェフ・ベックがメイン。 同じく66年、ベースにジミー・ペイジが加入! 68年、ベック脱退でペイジがギター。 どれを見てもボーカルが役不足。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 00:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2009年10月23日 イイね!

『Walking On A Thin Line』Huey Lewis & The News

『Walking On A Thin Line』Huey Lewis & The News
80年代のMTV全盛時代に大活躍したバンド、Huey Lewis & The Newsの『Walking On A Thin Line』をご紹介。 実に乗りの良いロックンロールで、今日もこの曲を聴きながらオープンドライブを満喫し、紅葉には程遠い奥津渓で玉砕したんですが・・・・・ 実はコ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 22:14:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記

プロフィール

「60の誕生日に悪い知らせ。月末まで車が帰ってこない・・・」
何シテル?   11/03 22:23
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation