• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2008年1月14日

車載カメラステー?の設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
材料はたったこれだけですw
使わなかったものやあとで若干買い足したものもありますが、大きくは変わりません。
上にあるのが、少しでも制震・ブレ防止に役立つんじゃないかと考えて買った、ゴムの板です。裏に両面テープがついてました。
2
ゴムの板を貼り付けたところ。
3
ウインドディフレクターのところの赤丸のところのネジ穴を利用してやろうかと。
4
こんな感じで取り付けです。
これだと、PULLが引けませんね・・・
まあ、オープンの季節までに何か考えようかと。
5
で、カメラを載っけてみましたが、ここで問題が発生。
ディフレクターが邪魔をして、録画ボタンが押せません^^;
ってことで、やむを得ずディフレクターを取ってしまいましたw
どうせPULL引けないし。
6
で、カメラ位置を試行錯誤してましたが、結局ドライバー目線になるこの辺がいいかなと。
そうなると、PULLの邪魔をする位置にステーを設置する必要がなくなったので、写真のように移動。
これでPULLが引けます。・・・ディフレクターはないけど^^;

とりあえずは、これで完成です。
ディフレクターなしでオープンにしたら、風の巻き込みがすごいですかねぇ・・・
7
※後日もうちょっとマシなやつにしてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/236423/car/129354/702872/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーターミナル交換

難易度:

フロントホースメント交換

難易度:

プラグ交換 イリジウムRX

難易度:

幌の防水加工

難易度:

オイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換 H.S.P

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation