• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2009年2月7日

アイボルト取り付け(肩ベルト編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは右側から。
もう少し低い場所の方がいいんでしょうけど、ここしかつけられる場所が見当たらなかったので、純正シートベルトの巻取り口の固定部のボルトとアイボルトを交換してやりました(矢印部)。
写真ではすでに内装をはがした状態ですが、青丸のところのと同じものが赤丸のところにあるので、真ん中を細いもので押してやれば、こいつをはずせます。
あとは、内装を思いっきりひっぱってやるだけw(やりすぎで割ったりしないように注意)
2
ちなみに、はずした内装の裏側。
丸のところ4箇所で固定されています。
3
このままだと肩ベルトと内装が干渉してしまうので、内装を一部カット。
これで、ベルト固定自体には問題なくなりましたが、このままではフックをはずすことができなかったので、さらに内装をカットする羽目に・・・
4
取り外しもできるようにするためには、結局ここまでカットすることになってしまいました。
想定よりもかなりカット部分が増えてしまいましたね・・・
5
続いて左側。
ここの裏側に隠れてるバーを使ってなんとか固定できないものかと。
6
そこで、そのバーにコイツを固定してやって、これにフックをかけるようにしようかと妄想。
しかし、買ってくる径を間違えたorz
径さえ合ってればこの案も採用できそうでしたが、さらに内装カットが必要になることが明らかになってしまったことと、これ以上ホムセンとの往復が面倒だったので、保険で買ってた別の部品で妥協することに。
7
そういうわけで、ここに小さいアイボルトを使うことに。
こんな細いので、本当に大丈夫だろうか・・・

これで、一応完成です。
8
※左の固定は、強度が心配なので、見直そうと思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

幌の防水加工

難易度:

プラグ交換 イリジウムRX

難易度:

フロントホースメント交換

難易度:

イグニッションコイル交換 H.S.P

難易度:

バッテリーターミナル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月8日 21:19
はじめまして
自分の友達は隠れているバーの上を通してから固定していました。
自分はシートの後ろに穴を空けて固定しています。
コメントへの返答
2009年2月9日 18:49
はじめまして。4月の阿讃ではよろしくお願いします。
なるほど。それなら角度の問題はクリアできそうですね。ただ、私のは2シーター用のベルトなので、長さ的に厳しそうです。
やっぱり自転車男さんのような固定が確実ですよね。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation