• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年04月05日

225/50R17?

225/50R17? タイヤ交換の件で、205/55R17 から 215/50R17 に変えると外径が小さくなってしまうと聞いて、サイズを確認してみました。

表を見ていただけるとわかるんですが、205/55R17 と外径が近いのは、実は 225/50R17 なんですね。

2サイズも太くなってしまうし、銘柄もかなり限られてきてしまうのですが、外径を合わせたければ 225/50R17 ですね。

本当は PROXES C1S か Preceda PP2 が欲しいですが、まだまだタイヤ交換は考えていなかったので、あまり高いタイヤは買えません。。。

でも、この表を見ると、僕がミシュランとトーヨータイヤが好きなのがミエミエですね~
ブログ一覧 | ストリーム(RN7) | クルマ
Posted at 2009/04/05 23:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 0:25
ミッシュラン良いですよね!

ランエボの時にパイロットスポーツの…
うぅ~ん、思い出せない…。(XL?だったかな…)
履いてました。
(ドマーニ製でした。)

縦溝が4本?のトラックのパターンみたいなやつです。

グリップはするし、何と言ってもタイヤ減りが遅い!
ガンガン攻めても、1年もちました。

ちなみに、Y社製の何とかGPは1ヶ月でなくなりましたが!
f^_^;

コメントへの返答
2009年4月6日 23:45
僕は前のクルマのプリメーラワゴンにプライマシーを履いてました。
すごく良かったので、また欲しいんですが、今度はサイズも大きいし、高くて買えません。。。

減らなくて長持ちなのもいいんですが、なんと言っても運転してて楽しいです。
路面のインフォメーションがステアリングに良く伝わるからでしょうかね。

2009年4月6日 1:23
趣味が合いますねひらめき
今のPP2が終了したらプロクセス履いてみたいと思ってましたるんるん
コメントへの返答
2009年4月6日 23:47
趣味が合いますね~

プロクセスは良さそうなんだけど、C1SとT1Rの中間ぐらいが欲しいですよね。

そうれがちょうどPP2って感じかな。

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation