• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年04月16日

結局 205/55R17

結局 205/55R17 タイヤは悩んだ末に結局純正サイズの 205/55R17 にすることにしました。
215は外径が小さいし、225では明らかにオーバーサイズで、走る楽しさがスポイルされそうなので・・・

で、何を選んだかというと GOODYEAR EAGLE RV-S というマイナーなタイヤです。




205/55R17 がある銘柄は以下の通りです。

<ミニバン用>
BRIDGESTONE Playz RZ PRV-1
BRIDGESTONE REGNO GRV
DUNLOP ENASAVE RV503
TOYO TRANPATH MP4 (カタログには無いが売っている)
GOODYEAR EAGLE RV-S

<エコタイヤ>
YOKOHAMA DNA Earth-1

<ポルシェボクスター用>
MICHELIN Pilot Sport PS2
YOKOHAMA ADVAN Sport

<アジアンタイヤ>
NANKANG AS-1

<その他(旧型)>
BRIDGESTONE Playz PZ-1


見事に「普通のタイヤ」がありません・・・
Playz PZ-1 が唯一普通のタイヤですが、旧型で評判はあまり良くないし、何より今のタイヤで痛い目を見たブリヂストンです。。。

ボクスター用の中で比較的安い ADVAN Sport を一時は真剣に考えたんですが、ストリームにはどう見てもオーバースペックです。
グリップを犠牲にしたエコタイヤには興味はないし、そうなるとどうしてもミニバン用になってしまいます。

ネットで調べると、評判が良いのは TRANPATH MP4 ですが、「柔らかすぎて面白くない」という意見が複数あり、自分向きではないかなと。

GOODYEAR EAGLE RV-S が運転の楽しさを謳っていたのと、実際「楽しい」という評判を複数見たので、これにすることにしました。
しかし、このタイヤ、情報がとても少ないです。

買ってみたら思った通りには行かないかもしれませんが、これからタイヤ交換時期を迎える方が多いストリームRSZユーザーの人柱ということで、チャレンジです。



ブログ一覧 | ストリーム(RN7) | クルマ
Posted at 2009/04/16 23:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 23:28
グリップがよいと耐久性が気になるし、かといって耐久性重視だとグリップが悩ましいですね
銘柄は違いますが個人的にはグッドイヤーをよく履いていました。
セダンだと保ちが2.5万Kぐらいだったと記憶してます。悪いタイヤではなかったかなあ
コメントへの返答
2009年4月16日 23:51
そうですね。グリップと耐摩耗性の両立は難しいんですよね。
その点ミシュランは優秀ですよ。高いけど。

今回はミニバン用なので、持ってくれるかな~と密かに期待しています。

グッドイヤーは家内のヴィヴィオに4本9800円のタイヤを履いて以来です。。。
値段だけで買ったそのタイヤも結構良かったです。
でも今はダンロップの1ブランドですから、実質はダンロップ製なんでしょうね。
2009年4月17日 0:14
グットイヤーは
かれこれ3台分履きましたが、なかなか良いですよ~!

グリップもいいし、攻めてもスキール音がなかなか出なく、怖い思いはしてないですねぇ!
(もちろん、3ケタ近くのスピードでです!)

コメントへの返答
2009年4月17日 1:10
グッドイヤーって意外に(と言っては失礼ですが)使っている方が多いんですね。

ちょっとスポーティ系の性格のものが多いようですね。
RS-02もとっても安いのに評判が良いようですし。

RV-Sも期待が持てそうです。
2009年4月17日 8:18
グッドイヤーですか~
昔安かったのでイーグル履いてましたが4万km持ってグリップはそこそこでしたね。
当時は年間走行4万kmだったので期間は1年の寿命でしたがw
インプレ楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2009年4月17日 19:56
安いですよね。>グッドイヤー

4万kmか~、純正TURNZAは2万も保たなかったから、そんなに保ってくれたら嬉しいですね~
(でも、変える楽しみがなくなっちゃうかも・・・)

PROXES C1S も静かそうでいいかな~って思ったんですが、かなり柔らかいみたい。
工場長には T1R がいいんじゃないっすか?

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation