• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年09月22日

奥只見に行ってきました

奥只見に行ってきました せっかくのシルバーウィークなので、写真撮影に奥只見に行ってきました。

関越道を小出ICで降り、奥只見シルバーラインで奥只見湖へ。
帰りは酷道として名高い国道352号線を通って降りて来ました。

時間が倍くらいかかりますが、枝折峠(しおりとうげ)からの景色は大河ドラマ「天地人」のオープニングにでてくる「越後の山々」そのものでした。

とても良い天気に恵まれ、気持ちいい日でしたが、ススキが穂を出し、トンボが飛んでいる山は、既に紅葉している木々もあり、長い冬に向かっている感じがしました。

写真はフォトギャラリーで。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/09/22 18:07:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

テレビを更改
どんみみさん

猛牛
naguuさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 21:01
お疲れ様でした。
奥只見はスキーで何回か行ったことありますが、この季節はまた自然がきれいで良さそうですね。
コメントへの返答
2009年9月22日 23:01
僕は奥只見にはスキーに行ったことはないんですよ。
この季節は景色がキレイですね~
まさに自然の中という感じで気持ちよかったです。
2009年9月23日 2:13
奥只見遠征(?)お疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)

帰りの道中って、銀山平から舗装やガードレールのない、『あの』道ですか?

昔一度だけ通ったことありますが、怖くてもう行けませんがまん顔

あのルート、たしかに危険でしたが絶景だったかも。
もう、あのあたりは紅葉始まってるんですね。
コメントへの返答
2009年9月23日 9:25
そうです。銀山平から降りてくる道です。
でも舗装の状態はシルバーラインより良かったです。ガードレールが無いと聞いていたのですが、全線にガードロープがありました。
直線はまったくなく、狭くて長いですが、ゆっくり走れば「危険」ということはなかったですよ。

「もう行きたくない」って他でも見ましたから、たぶん整備されたんですね。

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation