• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2014年04月17日

アクセラ15Sに試乗してきました

アクセラ15Sに試乗してきました 日曜日に空調のアクチュエータの修理にマツダのディーラーに行ったので、修理してもらっている間にアクセラの試乗をさせてもらいました。

15S 6AT ディスチャージパッケージ,セーフティクルーズパッケージ付(いわゆる全部入り)で1.5(のFF)で一番高いバージョンらしいです。

自分でスタートボタンを押してエンジンをかけたのですが、「う、煩い」と思ってしまいました。すかさず隣の営業マンから「スカイアクティブエンジンの特徴で掛けた直後は煩いんです。すぐ静かになりますから。」とフォローが入りました。

確かにすぐ静かになったのですが、この始動直後の音は音量が大きいだけではなく、安っぽいガラガラした音で、アテンザのスムーズで重厚な音と比べるとかなり興ざめです。
普通ディーラーでの試乗ではエンジンが掛かっている状態で乗り込むことが多いので、気づきにくい点ですね。

気を取り直して走り出します。
まず、シフトノブやウィンカーレバーのタッチはソフトなのにしっかりとしたクリック感があって良いですね。
シートは柔らかめですが、沈み込んでしっかり身体を支えてくれる感じ。
コストがかかっていそうです。

発進時のアクセルの反応は穏やかで、しっかり踏んでやる必要があります。
ATの変速はスムーズですね。

営業マンに断って3速に入るところまで全開加速をしてみました。
キックダウンの反応はちょっと遅いし、ショックも大きいです。
このへんは1.5ですので、しょうがないですね。
もちろん速くはないですが、エンジン音が音量はそれほど大きくなく、しかも音質がスポーティなので、良い感じですね。
日常でもよっぽどの急坂の登坂でない限りはこれで十分なような気がします。

畑の中の軽いワインディングを走ってみると、一言で言うと大人のハンドリングです。
中央付近はGHアテンザに比べるとダルですが、リニアな感じで切っただけスムーズに頭が入っていく感じです。
ロールを拒否するのではなく、素直に傾かせて外側に荷重をかけている感じがします。
1.5NAのガソリンなので頭が軽いのも良い影響を与えているのだと思います。

シフトレバーを右に倒してマニュアルモードにしてから前に倒し、シフトダウンをしてみます。レスポンスは結構良いですし、ショックもありません。
わりとローギアードで、エンジンを回しきれるので楽しいです。
やはり僕にはディーゼルよりもよく回るガソリンエンジンのほうが合っているようです。

段差のいなし方も自然でボディが変な揺れ方をしません。
マツダはいままでのホンダ的な堅い足回りから、スズキ的あるいはフランス車的な猫足でいなしていく系に変わってきていますね。それでもまだかなりしっかりと手応えのある方です。



総じてかなり大人になった良いクルマです。
若い人がちょっと乗っても良さを感じにくいかもしれませんが、いろいろなクルマに乗ってきた人にとっては、リラックスして、しかも楽しめるクルマと言って良いのではないでしょうか?

かなり気に入りました。僕がアクセラを買うなら15Sの6MTが良いですね。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2014/04/17 00:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation