• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年07月31日

軽とコンパクトの違い

軽とコンパクトの違い 今日は棚卸しで会社が休みです。

ライフの件で、修理の見積もりは出たのですが、昨日も書いたおとり、軽の耐久性にはちょっと疑問です。

そこで、安いのに評判の良い スズキ スイフト の試乗に行ってきました。

まず、営業マン(店長)の話を聞いていると、やはり軽とコンパクト(普通車)では耐久性は違うとのこと。

それは、軽は660ccのエンジンで走らなければならないため、軽量化が最優先事項だからとのことです。

パーツはすべて軽量化のために作り替えられ、耐久性が劣ってしまう上に共用できないためにコストも上がってしまう。というのです。

なるほど!

いままでは漠然と「同じコストなのに何で軽は耐久性がないの?」と思っていましたが、そういうことだったのか・・・

「軽のスズキ」の営業マンが言うんだから確かでしょう。

やはり軽の660ccという制限はいろんなところに歪みを生んでいるんですね。


さて、納得したところで、スイフトに試乗します。
グレードは"STYLE"という内装充実の高級グレードです。
しかし、1.2リッター新開発エンジンとCVTは同じです。
乗り心地のためか、タイヤが一般グレードの185/60R15から165/70R14に落とされています。

運転は家内がしました。(僕が乗っても意味がないので。。。)
しかし、助手席からでも目から鱗です。

なんと重厚な乗り心地。

レンタカーで現行のヴィッツやマーチにも乗ったことがありますが、比べものにならない走りの高級感です。「この足はお金掛かってるな~」とすぐわかります。

CVTもスムーズで(ヴィッツとおなじアイシン製なので当然)エンジン音も静かです。

家内もビックリしていました。
耐久性のこともあり、思い切って買い換えて、その分長く乗った方がお得なような気がしてきました。

しかし、失礼ながらスズキがこんなクルマを作れるなんて。。。
僕の今までの認識は間違っていました。

新しいデミオも良さそうだけど、家内が乗るならスイフトの方が取り回しも楽そうだし、何より安いし、やはりスイフトの方が良さそうです。

デミオの走りも気になりはしますが・・・

写真はCarViewのインプレッションのページからちょっと拝借。
これくらいいいですよね? > CarViewさん

ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2007/07/31 16:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

メルのために❣️
mimori431さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年7月31日 16:38
妻が一年間スイフト(1.5L)に乗ってたときに運転したことありましたが、僕はとてもいいと思いましたね。ちょっとしたでこぼこワインディングでもクイクイと曲がってくれて走るのが楽しいと思いましたね。マーチ、ヴィッツに比べて、最小回転半径と自動車アセスメントの衝突試験の結果が劣ってた以外は特に問題は感じませんでしたね。それでもホーンは変えたかな…。
f^_^;
車名型式の意味はよくわかりませんがスズキDBAなんですね。
とにかく楽しい車ですよ。オススメです。
(^3^)/
コメントへの返答
2007年7月31日 16:59
元オーナーの方の意見は参考になります。
1年ではわからないかもしれませんが、経年変化はどうでしたか?
スズキということでそこが一番気になります。(^^);
最小回転半径は気になっていて、駐車場でグルグル回ったり、Uターンさせてもらいました。家内は問題ないと言っていました。衝突安全性は軽と較べれば悪いはずはないので。。。
そーだ!ホーン替えないと。
今のライフからはずして・・・

おっと、まだ決まったわけではありません。
2007年7月31日 16:50
話がすごい?方向に進んでますねw
納得の話ですね。この前の修理代が車本体の4分の1位掛かりますし、さらに足回りともなると。。。

スズキは意外と知られてないですが良い物作りますよね。
僕はバイクでそう思ってました。
エンジンも良かったですね。
スイフトもこの前代車で借りてすっ飛ばしてみましたがマーチなどに比べて乗りやすかったです。

ちなみにスズキの回し者ではありませんw
(バイクはカワサキです!)
コメントへの返答
2007年7月31日 17:14
一時的な出費からすると確かに「すごいこと」なんですが、3年半乗った軽にあと何年乗れるか?考えた時には微妙です。税金や保険も違うし、まるでケータイの料金の様です(^^);

考えてみればしばらくスズキのクルマには乗っていませんでした。
すごく良かったです。

ホンダとは同じバイクメーカーですが、クルマの作り方は全く違いますね。
ホンダは新技術で、スズキは従来技術の熟成で良い物を作っている感じです。
2007年7月31日 21:15
スイフトスポーツに乗っていましたがとても面白い車ですよ。

新開発のエンジンはわかりませんが結構簡単にパワーUP可能だし。
ただ困ったことにスポーツは小回りがききませんが。(17はいていたのでストリームと同じぐらいかな)
コメントへの返答
2007年8月1日 3:06
スイフトスポーツは面白そうですね。僕も自分自身のセカンドカーを持てるなら欲しいです。
(無理ですけど。。。)

今回は家内が乗るクルマなので、パワーより価格です。
でもアクティブセイフティーの意味でハンドリングやブレーキングは重要な選択要素です。
2007年8月1日 1:24
確かに一年では経年変化については何も言えませんね…。少なくとも一年間では何のトラブルもありませんでしたよ。
ちなみに一年しか乗ってないのは妻の父が突然スイフトを売って別の車を買って来たからで、気に入らないことがあったからではありません。念のため。
それにしてもスイフト用の新しいホイールは履かず仕舞いで売ることになるし、つけたばっかのホーンは二度鳴らしただけで…笑いのネタにしかなりませ~ん。
(>_<)
コメントへの返答
2007年8月1日 3:08
え、勝手に売られちゃったんですか~?
なんかすごいな。
もったいなかったですね。(ホーンも。。。)
確かにスイフトは端から見たら地味なクルマですからね。
でも乗ってみないとわからない良さがあります。

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation