• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

Yoriiのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

ギアポジションインジケータ付けました!

ギアポジションインジケータ付けました!
おりおんSTさんに作っていただいた「ギアポジションインジケータ」を取り付けました。 まだ表示が真っ直ぐじゃないんですが、見てると本当に楽しいです。(^^); 今のATって複雑な制御してるんですね。 最初から付いていてほしい装備です。 メーターパネルにHUD表示(反転表示)してるんですが、想定 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 22:01:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ストリーム(RN7) | クルマ
2007年06月02日 イイね!

庭でBBQ!

庭でBBQ!
今日はRN3に乗る友人の家族と一緒にうちの庭でバーベキューをしました。 ちょっと風がありましたが、すごく良い天気で楽しく過ごせました。 焼き鳥やとうもろこしがうまかったです。当然ビールも。。。(^^); RN3とRN7のエンジンルームを見比べたりしましたが、エンジンにコストがかかっているのは明ら ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 21:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年05月27日 イイね!

ECUはエンジンルーム!

ECUはエンジンルーム!
先日のブログで「企て中」と宣言したのは「ギアポジションインジケータ」でした。 これはATが選んだギアを常に表示するものです。 RSZはパドルを使ってシーケンシャルモードに入っている時にだけギアポジションが表示されるのですが、それ以外は表示されません。 ドライブレンジでパドルを操作する時に、今のギ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/27 21:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム(RN7) | クルマ
2007年05月23日 イイね!

あることを企て中!

あることを企て中!
ただいまあることを企て中です。 その企てに使うのがコレ。 ただ5本の信号線に電圧が来ているかどうかをLEDで表示するだけのものです。。。 さて、何に使うのか? 制作期間があるので、まだちょっと先になりそうですが、 できてからのお楽しみです。。。
続きを読む
Posted at 2007/05/23 23:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2007年05月19日 イイね!

自転車でサーキットへ!

自転車でサーキットへ!
先日訳あって古いマウンテンバイクを修理してもらうことができました。 (詳細は本家のブログをご覧ください。) そこで今日はサーキットまで自転車で遠征です。 といっても、うちから本庄サーキットはクルマだと5分ほど。 自転車でも20分くらいで着いてしまいます。 息子たち二人を連れて運動がてら行って ...
続きを読む
Posted at 2007/05/19 23:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年05月19日 イイね!

バッ直&サブウーファーの効果

バッ直&サブウーファーの効果
昨日は検査のため病院へ行くために休暇をとりました。 午後帰ってからサブウーファーを取り付けました。 ついでにナビの電源も合わせてバッテリーからの直接配線(バッ直)をしました。 久しぶりに電源周りの作業をしましたが、前の車ではバルクヘッドに穴を開けてぶっといケーブルを通して配線したんですが、面倒 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/19 16:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム(RN7) | クルマ
2007年05月13日 イイね!

車高調整は断念。。。

車高調整は断念。。。
今日はいくつか弄りをしました。 まずは、Xのグリルを塗装したものを仕上げて装着。 次にWideTomyさんからいただいたヒールプレートを取り付けました。 いい具合に装着できて、これでマットのヘタリが予防できそうです。 その模様はこちらをご覧ください。 次にリアの車高を少し上げようとタイヤを外 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 21:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム(RN7) | クルマ
2007年05月13日 イイね!

グリル装着完了!

グリル装着完了!
先週塗装したグリルの装着が完了しました。 Xのグリルにボディ同色のニュートロンブルーパール塗装です。 結果は「妄想」どおりのエレガント仕様になりました。 満足ですが、普通の人は絶対に気づかない改造ですね。 これこそ「自己満足の極み!」です。 今日は他にも弄りましたが、これからちょっとお出か ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 14:48:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム(RN7) | クルマ
2007年05月11日 イイね!

もらってきたPCで・・・

もらってきたPCで・・・
姉から「PCが古くなったので買い換えたい」と相談を受けたので、VISTAのノートPCを選んであげて、GWに姉の家に行ってセットアップしてきました。 今まで使っていたPCは調子悪いし要らないから、HDDの情報を完全に削除するのを条件に「売るなり自分で使うなりして」ということでもらってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/11 22:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年05月06日 イイね!

動いた!

動いた!
以前ブログで「動かない~!」と嘆いていたドアミラー制御ユニット "TK01" ですが、作者に送り返して調査していただいたところ「異常なし」でした。 作者と一緒に配線を再確認したところ配線ミスが見つかり、今日再作業しました。 すると、まったく問題なく動作しました! いや~参りました。 やはり ...
続きを読む
Posted at 2007/05/06 21:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム(RN7) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation