• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

Yoriiのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

18インチホイール&タイヤ装着!

18インチホイール&タイヤ装着!安く買えたホイールですが、それに装着するタイヤを探していたところ、DUNLOP MAXX TT を安く買うことが出来ました。

いつもはちょっと離れた嵐山町まで組み替えに行くんですが、AUTOWAYの「取付サービス店を探す」で探したところ、もっと近くに安い店が見つかったので、そこで組み替えをお願いしました。
藤岡市の「タイヤショップワイズ」というお店です。

たった1インチですが、やっぱりカッコよくなりました。
オフセットは53mmなので、ツライチにはなっていませんが、僕はこんな感じでよいかと。
リアには5mmのスペーサーを入れています。



車高が下がっているのは気にしないでください。。。(^^);

またその内ご報告します。
Posted at 2011/11/03 20:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年10月18日 イイね!

ホイール買いました!

ホイール買いました!突然ですが、ホイールを買いました。

もともと純正ホイールのデザインがあまり好きではなかったのと、タイヤが減ってきてそろそろ交換時期なので、これを機会に18インチにしてしまおうという魂胆です。

ただ、お金が無いので、普通のタイヤ&ホイールセットではなく、安いホイールと安いタイヤをそれぞれ探して組み合わせようと思っています。

いろいろなホイールを頭に入れて、安いのが出ていないかな~と物色していたそんな中、気になって購入したのがこれです。

BRIDGESTONE AVANGRADE/TYPE TOURING 072
(アバングレード/タイプツーリング072)
18×7.5J +53 PCD114.3/5H ハイパーシルバー


僕の好みのツインスポーク形状の12本スポークで、適度に湾曲しているので立体感があります。

「鋳造リムスピニング製法」なので、鋳造にしては軽量らしく、実測で9.3kgでした。
以前のストリーム純正の6Jx17が10.0kg , アコードユーロR純正の7Jx17kgが9.5kgから考えると7.5Jx18で9.3kgはまあまあ軽いのではないかと思います。

それになんと言っても価格が安い!
価格は4本で36,000円!(送料込み)

どうもこの製品はディスコン目前らしく、アウトレット品が数ケ所にありました。


今日届きましたが、アウトレットとはいえ箱入りで、キズは見当たりませんでした。

もうすぐスタッドレスのシーズンなので、来春に履き替えるときにタイヤを購入して、組もうと思います。

それまでどこに置いておくか・・・?
Posted at 2011/10/18 21:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

自分でオイル交換

自分でオイル交換アテンザは中古で購入して以来オイル交換をしていませんでした。
僕は3000kmとかの短い距離で交換する派ではないのですが、さすがに8000km走ったので、交換することにしました。

いくつか量販店を回ったのですが、品質と価格が折り合うものがなかなか無くて、ネットで探していたところ格安のオイルを見つけました。

最初聞いたときは「モノタロウ」って、怪しさ全開(!)の名前に躊躇しましたが、「アスクル」のような事務用品から整備工場向けの部品や用品まで扱っている通販業者だとわかりました。

韓国製のオイルのようですが、かなり長い期間使っている人も多いので、問題ないと判断して、ペール缶で購入しました。
5W-30 で、「合成油」と謳っているメーカーが多いVHVIです。
価格はペール缶(20l)で4,380円!
これは入会から45日間特価ですが、通常価格も5,500円です。



必然的に作業は自分でやることに・・・

モノタロウはエレメントも格安だったので、それも購入して、今日交換作業をしました。



アテンザはエレメントを替えるにはアンダーカバーを外さなければなりません。
10mmのボルト10本をはずして(息子に外させて。。。)、交換しました。

安いオイルなので、添加剤はあまり入っていないかと勝手に想像して、添加剤も一緒に入れました。



やはり納車時に入っていたのは純正の0W-20と思われ、回転が若干重くなりましたが、とてもスムーズになり、音も静かになりました。


交換時走行距離:39,145km
Posted at 2011/10/08 18:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年09月26日 イイね!

車高短の妄想・・・

車高短の妄想・・・アテンザの写真を撮ったら、息子が勝手に車高を落としてきました・・・

もちろん画像処理ですけど。

意外に良くできてます。

真ん中くらいがちょうど良い感じかな~

と言ってもお金がないので、自分で実行はできませんが。。。



赤い線が標準車高での接地位置です。
ボディを下げるのではなく、タイヤを上げているので、右の2枚では赤い線からタイヤが上に上がっています。
上がって分が車高が落ちた分に相当します。
Posted at 2011/09/26 23:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ
2011年09月19日 イイね!

やっぱりワイパーゴムは重要!

やっぱりワイパーゴムは重要!メーカー純正のコーティングが劣化してきて、5月末に「超ガラコ」で撥水加工を施しましたが、最初からワイパーがビビリ、それが最近だんだんひどくなってきました。

施行が悪かったのかと思ったので、重ね塗りで再度塗ってみましたが、まったく良くならず。

納車前に交換してくれていると思っていたワイパーゴムを疑い、まともな製品を探していました。

先日イエローハットに立ち寄ったところ、アテンザに適合するサイズがあり、イエローハットのPBながら、NWB製だったので、買ってきました。

サイズは運転席側600mm, 助手席側400mmで、幅は9mmです。製品そのものにも適合車種としてGH5FSが載っています。

装着されていたゴムにはブランドの記載は無かったので、おそらくマツダ純正品だと思いますが、形状はまったく同じです。

今日、雨に遭遇しましたが、まったくビビらず、とてもスムーズに拭きました。

ビビリの原因はやっぱりワイパーゴムだったんですね。

ディーラーから購入した中古車なので、てっきり交換してくれたものと思っていましたが、古かったみたいです。。。

やっぱりワイパーゴムは重要ですね?

(っていうか最初にそこを疑えよ・・・)


パーツレビューはこちら
Posted at 2011/09/19 22:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザスポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジュリア 冷却水リザーバタンクの熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/236572/car/2996271/7949428/note.aspx
何シテル?   09/24 23:56
埼玉県北部在住 ・情報セキュリティスペシャリスト ・くるまマイスター検定1級 を持っています。 写真が好きで、食べ物屋さんを回っては料理の写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] マイナスケーブルのアース改善(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:23:26
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:38:19
アクセサリーなんて要らないわ❗️もう、1人にさせて‼️🤬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:35:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2018年初年度登録。 ずっと欲しかったクルマですが、お買い得な車両が近所の中古車店で売 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2011年1月19日納車。 初年度登録2008年4月のクルマを中古で購入。 25S 6 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
プリメーラワゴン(WHP11)に8年半乗りましたが、2006年10月 ストリーム 1.8 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラHP10から乗り換えたプリメーラワゴンです。 MTが欲しくて、スポーティな2. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation