• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ロードスター S Leather PKG" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年4月21日

Koji's GARAGE (自作)オリジナルアーシングケーブル  

評価:
5
自作 (自作)オリジナルアーシングケーブル
【再レビュー】(2024/04/21)

今回、エンジンブロック後ろ側からバルクヘッド間の黄線部分のアースケーブルを施工(三期工事)した後のレビューとなります。

ちなみに、赤線が「一期工事」、青線が「二期工事」、黄線で示したのが「三期工事」です。

先にも書いたように「二期工事」まででトルクアップを体感していましたので、正直言って体感出来るほどの変化は無いだろうと思ってました。

普段NDは嫁さんの通勤車両なので、施工後にしばらくして乗ってみたのですが、普段よく通るコースで、明らかに違いを感じました。

交差点を曲がった後に、緩く長い登り坂が続くところがあるんですが、今までのようにアクセルを踏まなくてもスルスルと登って行くではありませんか!

あと、我が家のNDの駐車位置は、道路から割りと急な坂をバックで上がるんですが、トルクが増えた分登るのが楽になりました。

嫁さんは効果を実感してないようですが、今後は燃費等にも好影響が出てくるのではと期待しています。
  • 三期工事で施工したアースケーブル
レビュー履歴1 回目 (2024/04/14)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROVA / アンチスタティックワイヤ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:61件

清和工業 / アーシングケーブル

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:240件

嶋田電装 / カミナリ(シガーソケット対応タイプ)

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:29件

RECHARGE / 中村屋  / サイクロンアース

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:111件

COLTRANE / コンティヌオ / 魔法の調音アースケーブル

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:562件

K・I・T SERVICE / スロットルアースケーブル

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-01

評価: ★★★★★

RECHARGE R&D サイクロンアース

評価: ★★★

マツダ(純正) エアバックコーションラベルのデリート

評価: ★★★★★

N’STERRACE 目頭切開ステッカー

評価: ★★★★★

レプトン バッテリーアクティベーターDCT

評価: ★★★★

エムリット MLITFILTER S-ND5

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation