• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじわるの"イエローマジック" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年8月6日

ルーフ開閉不具合 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフ開閉不具合。トランクが開かずコンピュータ交換。その後リアクォーターガラスが下がらずリアクォーターガラスのモーター等を交換。リアクォーターガラスのモーターがフレームと被った場所にあったらしく、1部フレームを外してモーター等を交換したとの事。かなりの工事だった見たい。なんだけれど……
2
フレームを外した影響なのかな…屋根を閉めた後に屋根ロックフックをパチパチと助手席側と運転席側のを閉めるも運転席上のフックの噛み合わせが悪くなり…(ここに小さなロック確認センサー金具があります)
3
何回かパチパチと閉めないと、これが消えない。
4
屋根がピッタリと自動で収まらなかったのか、調整跡がビッシリです。
5
調整跡
6
無理やり調整の為の割れ…(助手席側フック)
7
助手席側フックも傷だらけ…
8
運転席ドア上、この辺のゴムの噛み合わせが微妙に感じます。雨漏りしたらクレームかな。しばらく様子見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

D-SPORTSコンピューター

難易度:

シエクル ミニコン 取り付け

難易度:

限界くん取付(ブースト圧異常直すため?)

難易度:

D-SPORT スポーツECU取り付け

難易度:

ATコンピューター交換!

難易度:

CEP 車速キャンセラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月16日 16:15
お久しぶりです。
今月末に再度コペン乗りになります。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
今度は汁婆さんですが…(^◇^;)
大枚叩いて、そんなことされてよく黙ってますね⁉️
オラなら切れて金返せって暴れますけどψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2017年8月16日 17:29
コペン再乗りおめでとうございます。又よろしくお願い致します。この件はクレームを入れました。またこの欄で報告しますね。

プロフィール

「[パーツ] #コペン 安室奈美恵Finally CD3枚組+ DVD http://minkara.carview.co.jp/userid/2368734/car/1867474/8831336/parts.aspx
何シテル?   11/17 12:44
黄色のコペンを平成26年クリスマスイブに納車です^ ^黄色のオープンカーは最高です(^o^)/よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKE OFF CROSS STYLEリヤバンパー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 20:42:44
FRPで自作 サイドステップその5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 20:41:18
全塗装 180SX クリアーハゲ ドレスアップ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 21:30:10

愛車一覧

ダイハツ コペン イエローマジック (ダイハツ コペン)
平成26年12月納車しました 出来る限り黄色にこだわりながら、コツコツとやってます。黄色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation