• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月01日

誰か最適ルートを教えてください!

関東出張の二日目の明日の予定。
神奈川県の小田原から千葉の柏を経由して
茨城県の土浦までレンタカー移動です。
関東の道路事情に疎いもんで。
レンタカーのナビが頼りなんですけど、最適ルートは
どこを走るのが良いのでしょうか?

大井松田から東名、保土ヶ谷バイパスから狩場線〜
湾岸線、葛西から小菅で三郷。常磐道かなって
思ってますけど。土地勘がないのと渋滞予測の
経験値もないので。
どなたかご教授ください。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/09/01 09:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

社会復帰です!
sino07さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

フロントグリル新調
たけダスさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年9月1日 9:36
関東出身です!
距離的にはそれが一番早いと思いますが、首都高の渋滞が読めないですねぇ😭
あと首都高の場合、目的地だけでなく、途中通る地名も把握しておかないと、ジャンクションで看板出てないので注意が必要です!😱

柏経由が無ければ海老名から圏央道が使えるんですけどね~😅
コメントへの返答
2020年9月1日 10:02
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
昨年も有明に向かうのに保土ヶ谷
バイパスの渋滞にどハマりしたのを
思い出しました。
阪神高速なら庭なんだけど、首都高
は難攻不落です。
2020年9月1日 12:17
こんにちわ!(^O^)

小田原からだと、東名大井松田より小田原厚木道路を全線利用した方が恐らく短距離かと思います。

コメントへの返答
2020年9月1日 12:30
こんにちは。
小田原厚木道路ってのが
あるんですね。
東名厚木インターに繋がってる
みたい。これは使えるかも。
ありがとうございます。

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10
サングラスを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:49:56

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation