• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月30日

重大なトラブルなのかも その2

CVTのトラブルか故障の前兆かもしれませんが、
昨夜の退勤時と今朝の出勤時に色々とチャレンジ。
とりあえずマニュアルモードでDレンジでの変速領域で
1500回転以上で走ってみると全く症状かでません。
逆にマニュアルモードで1500回転をキープするように
走るとドンドンって症状がてます。
これってCVTが原因じゃないかも。1500回転でエンジン
が息つきを起こしているのかも。
そうなるとエアフロとかのセンサー系が疑わしいですね。
週末に点検入庫させますが、センサー系だったら意外と
安く済みそうなのでちょっと安心です。
タコメーター見ながらマニュアルモードで運転は正直
なところ疲れますわぁ。
ブログ一覧 | エル | 日記
Posted at 2022/11/30 11:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2022年11月30日 12:49
毎度。
エアフロ周りに、カーボンが付着しているかもですね。
コメントへの返答
2022年11月30日 23:17
こんばんは。
色々と症状と向き合って対応
しましたが、センサー系が一番
怪しいですね。
週末に入庫して点検ですわ。
2022年11月30日 18:47
一番いいのは…
コンサルト繋ぎっぱで走行して、ログ取る事なんですよね。
いろんなセンサーやらの情報が取れるんで、これが近道かと。
Dに預けて、しっかり走って貰う事が必要になりますが…

点火コイルが死にかけてたりして
コメントへの返答
2022年11月30日 23:21
こんばんは。
最初はCVTを疑いましたが、 
発生状況を見極めるとセンサー
系が怪しいですね。
エアフロセンサーが戦犯と思い
ますね。
週末に入庫して点検してもらいます。

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10
サングラスを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:49:56

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation