• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

やってもた・・・ からの復活!

先週の日曜日に某立体駐車場にて、クランク状の入口の角にある
縁石にヒット。


ドアプロテクターは傷だらけながらも付いてますが、フェンダー側は
いとも簡単に落下。内側はめっちゃ汚れてて目立つなぁ。


とりあえず洗ってみたけど10年分の汚れは手強いです。


ドアプロテクターは某オクで格安で落札して昨日届きました。


フェンダープロテクターはどうWEBで探しても見つからないので、
Dラーにお願いして新品対応。

今朝取ってきて早速作業開始。


プロテクター外しより両面テープの残骸を剥がす方が何倍も
時間がかかって挫折寸前。

綺麗に復活しました。ちゃんと明るいところで色味を確認しなきゃ。
まぁ新品とオク品と10年オーバーの車体の3種混合。
1/1スケールのプラモデル感覚だから細かいことは気にしない
ほうが良さそうです(笑

1諭吉以内で片付いたのでまぁ善としときましょ。
ブログ一覧 | エル | 日記
Posted at 2024/04/20 14:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モールディング交換
OX3832さん

2代目クロエコ号の納車から291週 ...
ブツドリさん

愛車と出会って1年!
kannapapa69さん

typeR擦り傷の自前修理
マスタングさん

用品・ドアハンドルプロテクションカ ...
shuhjiさん

雨滴考察 その①
OX3832さん

この記事へのコメント

2024年4月20日 18:20
お疲れ様です。
両面テープ、私らはトレーサーなるゴムで削り落としてました。
これ使うとめっちゃ早いんですよ。綺麗に取れちゃいますし。
コメントへの返答
2024年4月20日 21:43
こんばんは。
今回はドライヤーで温めてシール剥がし液を
かけて柔らかめのスクレバーでゆっくり剥がし
たんですが、こんなに手こずるとは。
次回は(あるのかなぁトレーサーゴムを
使って見ます(笑

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10
サングラスを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:49:56

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation