• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月25日

キャビン チルトアップ

キャビン チルトアップ 地場輸送時の相棒となる日野デュトロ。
超ロングのワイドボディの3t積み。
2006年1月登録なので18年選手です。
次期車はほぼ同型をオーダー済みですが
いったいいつ納車になるのやら。

半年点検でオイル交換が必要か確認依頼が
あって久しぶりにキャビンチルトアップ。
大型だと電動なんだけど手動なので、持ち上げる
のは一人だと大変です。

エンジンは4700ccの4気筒ディーゼルターボ。
とにかくエンジンブロックが大きいですね。

オイルは前回交換から1万キロくらいで
量も適正で汚れもまだ使える範囲内かと。
今回は見送りとなりました。

キャビンチルトアップ。物珍しいのか見学者が
何人もやって来てました(笑
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/06/25 15:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10年目のベンツの車検代は?
Dayinthelifeさん

アウディA8 納車整備開始です!
Dai@cruiseさん

VW Poloキャビンフィルター交換
bay-saideさん

本日は……2
takeshi.oさん

ヒーター準備とクラッチ調整
彰さんさん

<FD>エンジンOH見積もり入手♪
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2024年6月25日 18:34
こんにちわ!(^o^)

今のは知りませんが25年前のFUSO4トン車のも、二人掛かりで手動でキャブチルトしていました…(* ̄∇ ̄)ノ (笑)

日野の10トン平に乗っていた時は電動でしたが、ルーフキャリアにシートを載せたままだと、過負荷でヒューズが切れたコトが何度か…( ̄O ̄; (笑)

あと室内を片づけておかないと、キャブチルトした時にモノが散乱して悲劇が…( ̄▽ ̄;) (爆)

コメントへの返答
2024年6月25日 21:08
こんばんは。
今時だと4tのデイキャブ以外は電動みたいですね。我がデュトロは2tベースだけど、ワイドキャブなので大きくて重いですね。
開ける時より閉める時の方が挟まりそうで怖いです。
最初のうちは片付けないで開けちゃって、飲みかけの缶コーヒーが吹っ飛んだりで車内がえらいことになってました。

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10
サングラスを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:49:56

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation