• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤグヤグのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

今日の麺馬鹿vol12 黒兵衛

今日の麺馬鹿vol12  黒兵衛今日のお昼は今年12軒目です。
大阪北摂の箕面。ロマンチック街道
をさらに北に行ったところにある
「黒兵衛」さんです。
以前からチェックしてましたか、中々
タイミングが合わずでようやく来店。



メインは豚骨のようで、醤油豚骨や味噌豚骨も
あるようです。
基本の「くろとん」と半炒飯のランチセット。
もやし少なめで麺はバリ堅でオーダー。
紅生姜や辛高菜、ネギも無料なのは嬉しいサービス。
極細のストレート麺で、濃い目の豚骨出汁と相まって
博多系を彷彿とさせますが、決して博多とかは謳って
ないですね。
紅生姜と辛高菜、ゴマを振りかけて完成です。
出汁が冷めるのでネギは食べながら適時追加。
麺と出汁の相性も良くて、美味しくいただきました。
ただ、出汁が私には少し濃いですね。コクのある濃厚
じゃなくて塩辛く感じてしまいました。
出汁はあっさり系とか濃厚とか選べる方がいいかも
しれないですね。麺がいい感じなだけに少し残念。
学校の一斉に休みの加減が、子供中心に流行ってて
お昼前の入店でしたが帰るときには行列でした。
今日の麺馬鹿点数は☆4つです。
Posted at 2020/03/04 12:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の麺馬鹿 | 日記
2020年02月26日 イイね!

今日の麺馬鹿vol 11 麺屋青空

今日の麺馬鹿vol 11 麺屋青空今日のお昼は今年11軒目。
大阪ミナミ 黒門市場近くの
「麺屋青空」さんです。
昨年の10月以来の訪問。

豚骨や塩、味噌やつけ麺とか
色々ありますね。


豚骨派の私なので、博多屋台豚骨ラーメン。
バリ堅仕上げでネギトッピングでオーダー。
フリーで紅生姜や辛高菜、ゴマがトッピング
できるのは嬉しいサービスです。
素麺みたいな超極細ストレート麺。それに
よく絡むあっさり系豚骨出汁。
美味しいので替玉までしてしまいました。
次回は超濃厚豚骨にチャレンジかな。
とても美味しくいただきました。
今日の麺馬鹿点数は☆4.5個です。
Posted at 2020/02/26 13:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の麺馬鹿 | 日記
2020年02月23日 イイね!

今日の麺馬鹿vol10 横綱

今日の麺馬鹿vol10 横綱某SNSでは麺まつりみたいです。
ということで今日の晩ご飯は今年
10軒目です。
お出かけの帰りに高石市の第二阪和
沿いにある「横綱ラーメン」さん。
嫁がお気に入りのチェーン店です。


京都発祥の醤油豚骨です。どこのお店で食べても安定の
美味しさですね。ネギのトッピングが無料で入れ放題
なのは嬉しいサービス。
美味しくいただきました。
今日の麺馬鹿点数は☆4個です。
Posted at 2020/02/23 21:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の麺馬鹿 | 日記
2020年02月13日 イイね!

今日の麺馬鹿vol 9 人類みな麺類 西中島南方

今日の麺馬鹿vol 9  人類みな麺類 西中島南方今日の麺馬鹿は今年9軒目。
大阪でラーメン好きなら知らない
人はいない、行列のできる超名店。
西中島南方にある「人類みな麺類」
さんです。



開店直後の11時過ぎに行きましたが、もはや長蛇の列。
一時間少し並んでようやくのご案内です。
初来店ですので基本メニューの「原点ラーメン」。
焼豚とメンマの厚さや数、煮卵への変更などメニューは
面白いシステムです。

焼豚は薄めで煮卵入り。メンマは薄め4枚でオーダー。
見た目は濃い目の醤油出汁に太麺に白ネギ。
濃い目の塩辛いのかなって感じでしたが、出汁を一口
飲んで思わず「旨っ」って声が出てしまいました。
雑味のない甘目のあっさり系醤油出汁。太麺によく
絡んで相性は抜群です。
柔らかい焼豚も美味しくて良い仕事してます。
食べログ3.78も頷ける美味しさです。
長時間行列しても食べたくなるの納得です。
今日の麺馬鹿点数は☆4.8個です。満足!
Posted at 2020/02/13 13:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の麺馬鹿 | 日記
2020年02月08日 イイね!

今日の麺馬鹿vol8 ラーメンたろう

今日の麺馬鹿vol8 ラーメンたろう今日の晩ご飯は今年8軒目。
嫁のリクエストでご近所の
「ラーメンたろう」さんです。
今までも何度も食べてるお気に入り
の一店です。


30年近く多少のリニューアルを繰り返しながら
ずっとほぼ同じメニューて営業されてます。
ただ、出汁はタイミングによって濃厚だったり
あっさりだったりと、毎度濃度のブレがあるのは
昔からの伝統ナノカ。
今回は超濃厚タイミングだったようで、白濁泡が
立つコッテリ出汁でした。
ストレート細麺なんですが、堅仕上げでのオーダー
を忘れてて、普通仕上げだけど結構柔仕上がり。
地元の馴染み店で美味しくいただきましたが、
出汁のタイミングで少し残念な感じです。
もう一度リベンジしてみたいですね。
今日の麺馬鹿点数は☆3個です。
Posted at 2020/02/08 21:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の麺馬鹿 | 日記

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10
サングラスを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:49:56

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation