• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤグヤグのブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

今年29麵目 西宮名塩SA下り線

今年29麵目 西宮名塩SA下り線今日のお昼は少し遅めになりました。
今年29麵目は実家からの帰りに
立ち寄った中国道西宮名塩SA下り線の
フードコートにあるお店です。
神戸南京町の「皇蘭」さん監修の麺屋。
3月に食べた時の印象がすごくよかったので
再訪となりました。


が、同じメニューをオーダーしたんだけど、いったい
あの高評価は何だったんだろうって思うくらいの
普通さ加減。
麺も出汁も美味しいんだけど何かが違う。

まず出汁がちょっと緩い。麺がちょっと柔い。
多分この2点に尽きると思われます。
そんなに混雑してないし厨房も忙しくなさそうなのに。

フードコート店舗としては十分に合格なんだけどなぁ。
同じ麺でも作り手でこれほど評価が変わる見本のような
一麺となりました。
Posted at 2023/07/09 15:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日も一麺2023 | 日記
2023年07月01日 イイね!

今年28麵目 塩元帥尼崎店

今日のお昼は今年28麵目です。
尼崎のコ◯トコに買い出しの前に
立ち寄りました。さて、何年ぶり
の来訪でしょうか。


醤油ラ麺に半炒飯とランチセット。
数年前に私が年間一位を付けた
だけのことがある美味しさ。
ちょっと甘めの醤油を使ったあっさり
出汁とそれによく絡む中太麺。
炒飯も流石の美味しさで、やっぱり
ココが一番かなって思っちゃいました。


ブログ用に画像を撮る身としては、麺より遅れての
炒飯の着弾は何とかして欲しいですね。
Posted at 2023/07/01 23:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日も一麺2023 | 日記
2023年06月24日 イイね!

今年27麵目 麺屋 誠 JR六甲道駅前

今宵の晩ご麵は今年27麵目になります。
嫁は「坂◯冬美」のコンサート瓊お出かけです。
地元駅前ビルにある麺屋さんです。
以前はお気に入りの麺屋さんがあったのですが、
居抜きで何軒か変わって今は「麺屋 誠」さん。
博多系の豚骨麺が食べれるお店のようです。

白豚骨に国産ネギトッピング、半炒飯に生ビール。
バリ堅でオーダーした麺はストレート細麺。あっさり系の
豚骨出汁と良く絡んで相性は抜群です。
ネギをトッピングしたんだけど、これがトッピングしたの
って思うほどの少なさでちょっと残念・・・。


麺が着弾してから少し遅れて半炒飯が着弾。
揃って画像に出来なかったのは残念です。


フリートッピングは辛高菜と胡麻で、紅生姜がないのは
博多系豚骨には残念でなりません。
ただ、それらを差し引いても満足いく美味しさでした。
お気に入りの一店となりそうです。
駅前ビルの営業時間の関係で20時で閉店。
飲んだ〆にピッタリなのにちょっともったいないですね。
Posted at 2023/06/24 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日も一麺2023 | 日記
2023年06月17日 イイね!

今年26麵目 中華そばふじい 芦原橋駅前

今年26麵目 中華そばふじい 芦原橋駅前今日のお昼は今年26麵目です。
お昼前に所用で大阪市内に出掛けて
久しぶりの大阪での麺。
どこで食べるか悩みまくって結局は
一番のお気に入りのお店に。
昨年の10月以来の来訪です。


JR大阪環状線の芦原橋駅前にある「中華そばふじい」
さんてす。ちょっと懐かしい感じの中華そばで、甘目の
醤油がいい味を出してます。堅め仕上げのストレート
細麺とよく絡んで相性は抜群で美味しいですね。
出汁の濃さや麺の堅さ。背脂の量やネギの量も無料で
リクエストできるのは嬉しいサービスですね。
今回は素の味を楽しみたかったのて、麺の堅以外は
ノーマルでオーダー。半炒飯と唐揚げとのランチセットで
¥1000なのはバーゲンプライスです。
久しぶりに食べましたが、やはり私の中ではナンバー1の
麺屋にまちがいなしです。満足です。
Posted at 2023/06/17 18:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日も一麺2023 | 日記
2023年06月13日 イイね!

今年25麵目 丸美商店

今年25麵目 丸美商店今日の晩ご飯は今年25麵目です。
3週間前にも食べたお店なんですが
とにかくお気に入りです。
地元JR駅近くの「丸美商店」さん。
神戸で美味しい和歌山ラーメンが
食べれるお店となります。
素朴な中華そばがいただけます。



定番の中華そばは麺堅でオーダー。トッピングは青ネギ。
半炒飯と早寿司と生ビールと毎度お馴染みのオーダー。
入って左側のカウンターに座ると大画面のテレビで
阪神戦を放映中。(まぁそれも楽しみでの来訪なんですけどね)
美味しくいただきましたが、タイガースは無惨に完封負け。
打線は湿りがちやし3失策はやっぱあかんよね。
Posted at 2023/06/13 21:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日も一麺2023 | 日記

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機の取り付け変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:32:52
06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation