• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤグヤグのブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

冬本番突入

今朝の神戸の気温は2度。街中でこの気温だと六甲山
では氷点下は確実。出勤途中で見えた六甲山系。
標高の高いところでは白くなってます。
多分今シーズンの初冠雪だと思われます。
いよいよ冬本番に突入ですね。


会社のPに着いて外気温を見たら−2度!
六甲山裏側の丘陵地なので街中よりピリッと冷えます。


北陸や新潟では大雪のようですね。
お見舞い申し上げます。
Posted at 2022/12/20 12:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2022年02月17日 イイね!

ちょっとだけ積もってた

ちょっとだけ積もってた今朝の神戸の気温は-1度。
寒いし風も強いけど雪はなくて
晴天です。
出勤途上の阪神高速湾岸線。
泉大津を過ぎたあたりから対向車に
雪を纏った車が増え出して・・・。
関空のリムジンバスは屋根に雪が
乗っかってます。
こりゃ高速降りたら雪景色かも。


りんくうタウン界隈は2cmくらい積もってますね。
幹線道路は除雪されてますが、路地はダメかも。
漁港を超えるバイパスの大きな吊り橋とかは凍結防止剤
巻きまくりだけど徐行じゃないと怖いですね。

会社の物流倉庫近くの休耕田はお昼前になっても
雪が残ってました。
普段は雪が降らない地域なので、少し積もっただけでも
なんかウキウキしちゃいますね。
Posted at 2022/02/17 19:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2022年02月16日 イイね!

冬空ですね。

冬空ですね。営業外回り途中に休憩で立ち寄った
阪神高速湾岸線のPA。
大阪湾こら西方向を臨みます。
中央の煙突の右側に天気が良ければ
明石海峡大橋が見えるのですが、冬の
雪雲に遮られて見えないですね。
大橋の左側の六甲山系の須磨アルプス
の稜線や右側の淡路島は遠望できます。

西風が吹きやすい冬型の気象配置のようで
瀬戸内海で発生した雪雲が淡路島を通って
大阪にやって来てるみたい。
気温4度で風が強くて寒いです。
あすは積もらなきゃいいんどけど。
Posted at 2022/02/16 17:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2021年12月18日 イイね!

今シーズン一番の寒さ

今シーズン一番の寒さ出勤時のルーティン。
6:30に家を出て阪神高速湾岸線。
暑さ寒さと同時に夜明けの時間で
季節を感じます。
今シーズン一番に冷え込んだ今朝。
気温は2度。晴れていますが、時折
小雨や小雪か舞います。


夜明け前の東の空が綺麗ですね。
凍結防止の塩カリが撒かれて路面が白っぽく
なってるのも
今シーズン初です。
天井に雪が乗っかってるトラックが走っていたり、
本格的な冬がやってきましたね。
Posted at 2021/12/18 07:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2021年11月19日 イイね!

ほぼ皆既月食

ほぼ皆既月食今宵は月食の天文ショー。
ほぼ皆既月食で98%が隠れるらしい。
仕事上がり直前の17時半過ぎ。
98%は18時くらいだそうで。
隠れた月の部分が赤褐色になっているのが
なんとなくわかりますね。

スマホ撮影だとこれが限界でした。
Posted at 2021/11/19 21:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10
サングラスを新調しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:49:56

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation