2023年12月10日

久しぶりに息子家族がやって来て
孫1号 孫2号とも楽しく遊んで。
流石にリフォームすぐのリビングで
焼物や揚げ物もできないので、ご近所の
個室ありの焼肉店へ、
昨夜も焼肉でしたがまぁ焼肉なら毎日
でもOK(笑
美味しくいただきました。
Posted at 2023/12/10 21:11:52 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2023年12月05日

知人から「あたご梨」なる大きな
梨をいただきました。
鳥取県の大山の麓の農園で収穫
されたそうです。
350ml缶より大きいので縦は120mm
くらいで横は150mmくらいはあります。
重さも800gくらいあってとにかくデカい。
味は20世紀梨の糖度を上げた感じかな。
巨大果物って大味だったりするんだけど
これは美味しくいただきました。
Posted at 2023/12/05 12:00:50 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2023年12月02日

今日のお昼は麺を狙ってたんだけど
どこも行列だったり、P渋滞でスルー。
ということでお昼はカレー🍛
国道171号線伊丹の「CoCo壱番屋」
さんです。
野菜カレーにメンチカツ乗せ。
なんでミンチカツじゃなくてメンチカツ
なんだろう??
美味しくいただきました。
Posted at 2023/12/02 14:00:04 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2023年11月26日
今日のお昼は買い物に行く前に「なか卯」で
親子丼と小ハイカラうどん。多分半年以上ぶりの
なか卯さん。親子丼メチャ美味しいですわぁ。
インテリア系の雑貨屋さんや量販店をハシゴして
小腹が空いたのでスタバで休憩。
ゆずシトラスティーと粗挽きソーセージパイ。
そういやスタバも半年以上ぶりかも。
やっぱり私は珈琲より紅茶派です。
Posted at 2023/11/26 15:41:12 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2023年11月25日
嫁の◯◯歳のお誕生日です。
ご希望通りにご近所で馴染みの焼肉屋さんへ。
スタートは塩から。タンやらミノやらカルビやら。
あっさり塩シリーズからタレに。
カルビからロース、ハラミちゃんと王道コース。
途中に冷麺もいただいて。
「泡」に飽きたらハイボールをいただいて。
仕上げは白ご飯にハラミちゃんを乗っけて焼肉丼。
美味しくいただきました。嫁も満足してくれました!
Posted at 2023/11/25 21:23:40 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記