• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤグヤグのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

今年4麺目!

今年4麺目!今年4麺目は京都拉麺小路
の「博多一幸舎」さんです。
大阪や西宮にも出店されて
食べる機会が増えました。
クリーミーな豚骨出汁は絶品で
極細のバリ堅麺との相性も抜群。
美味しく頂きました。満足です!

本当は「第一旭のたかばし店」に行きたかったのですが、長蛇の行列で諦めました。
Posted at 2018/01/20 19:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラー | 日記
2018年01月20日 イイね!

作業進捗中!

作業進捗中!画像はなんのこっちゃになってます。
この時にゲットしたブツをエルに装着
できるように加工しまして、更にこの時
ゲットしたブツを貼りつけて仮配線。


20型ヴェルファイア用の天井イルミネーション
を流用加工作業です。
元々付いていた照明設備は使えそうもないの
でテープLEDに。
あとはどうやって天井から吊り下げるかです。


いずれにしても数か所は天井に穴を開けないと無理ですね。
両端に1カ所ずつと配線を通すので片側3か所づつですかね。
あとは現物合わせで両面テープかな・・・・。
Posted at 2018/01/20 16:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル | 日記
2018年01月20日 イイね!

久しぶりの洗車!

久しぶりの洗車!年末以来の久しぶりの洗車です。
寒波襲来で積雪路は走ってませんが
融雪剤撒きまくりの高速を走りまくり、
雨にも何度も打たれて超汚れてます。

週明けからも寒波襲来の天気予報ですが、
少し暖かで春霞の中洗車してきました。
もちろんウスウスのゴム手袋などしないでナマ手です!

今日は久しぶりの完全オフ日です。さて午後からは何をしようかな。
作業ネタはいっぱいあるので料理していこうかな・・・。
Posted at 2018/01/20 11:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル | 日記
2018年01月18日 イイね!

厄神祭で厄除けご祈祷

厄神祭で厄除けご祈祷関西では1月の18日と19日は厄除けの
厄神祭が多く行われます。
阪神間の有名どころは「門戸厄神」ですが、
中央~東神戸では六甲八幡神社も有名です。
ということで、今宵厄除けで参拝してきました。

初詣ではそんなに賑いもないし、屋台も数軒ですが
厄神祭は毎年の如く人出が多いです。


年始早々家族に災難続きなので、しっかりご祈祷していただきました。
週末には別の場所で更にご祈祷してもらいます・・・。
Posted at 2018/01/18 22:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月18日 イイね!

ポチっとしたブツが着弾!

ポチっとしたブツが着弾!某通販サイトのポイント期限が迫って
たのでポイントを使ってポチっとしたブツが
昨日届いていました。
とりあえずワニ口クリップで繋いでみました。

さて、どう料理しようかな。
Posted at 2018/01/18 12:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル | 日記

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 345 6
789 101112 13
1415 16 17 1819 20
21222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

レーダー探知機の取り付け変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:32:52
06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation