ヤフオクを何となく徘徊してたらまさかの一台が出品中。
平成3年式なのでもう28年も前の車です。
日野セレガGT(U-RU2FTAB改)
私のこの 「館」ブログにも何回か登場した希少なバスとなります。」
画像は出品車の現役当時のものとなります。

セレガGT(グランシアター)という車種となりまして、シアターという
名前の通り映画館の如く客席の前から順に後方に高くなるという
眺望を優先したバスとなります。
その特徴としてサイドガラスは後方から前に行くにしたがって下端が
下がっていく台形スタイルとなります。
1991~93年で50台ほどが生産され、そのほとんどが北海道の
事業者からの発注で本州では10台ほどしか生息しませんでした。
この個体ですが、石川県の能登島観光さんが新製導入したもので
2013年頃に兵庫北摂のエスカルゴ観光に移籍したものです。
移籍後能登島観光の美しいカラーリングのままで活躍してました。
関西国際空港からの送迎などで阪神高速の湾岸線で通勤途上に
何度も遭遇してましたが、車庫で実車を見たら年式から想定するに
酷い状態ではありました。
おそらく本州で残る最後一台のセレガGTと思われます。
スイングドアもきっちり閉まらないみたいだし、養生テープで補修
されてたりと・・・・・。
せっかくの貴重な個体なのでレストアして大事に乗り続けて欲しいと
願ってましたが、まさかの事故状態でのヤフオク出品。
Aピラーが歪んでるしフロントガラスも割れてて・・・・。
年式からすると部品取りで解体となるのでしょうか・・・・・。
ぜひ、心あるマニア様のもとで復活することを祈らずにはいられません。
いやぁー、それにしても残念です。
Posted at 2019/01/17 23:39:55 | |
トラックバック(0) |
館 | 日記