• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤグヤグのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

おっ昼ぅ〜!

おっ昼ぅ〜!私は基本的に少食です。
食べ過ぎると数日体調を崩します。
食べ放題ではカモにされる客ですね。
特にお昼は軽食程度で十分です。
(お腹の出っ張りは指摘なしでネ)
まぁラー麺は別腹なんですけどね(笑


だけど、なぜか今日のお昼はガッツリ食べたくて、会社
近所の「かつ庵」さんです。
ヒレカツにエビフライとカニクリームコロッケの定食。
だけど白ご飯は少なめでオーダー。
とっても美味しくて満足なんだけど・・・。
麺と違って別腹にはなりませんね。これでも食べ過ぎて
少々胸焼け気味です。
やっぱり調子に乗って慣れんことをしたらあかんね。
Posted at 2022/03/12 14:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年03月10日 イイね!

三十二回目の結婚記念日

平成2年の3月10日に結婚したので
今日は32回目の結婚記念日です。

毎年の如くお花屋さんで花籠をお願いしまして、
可愛く仕上げてもらいました。近隣の高校の卒業式が
明日だそうで、花束ラッシュで品揃えも少な目でしたが
さすがプロってアレンジ具合です。


少し奮発して高めのお寿司で乾杯です。


まぁわがままいっぱいに自遊人で過ごせているのも
嫁のおかげ。これからも仲良くやっていければです。
Posted at 2022/03/10 21:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月07日 イイね!

今年11麵目 河童本舗 泉佐野

今年11麵目 河童本舗 泉佐野今日のお昼は少し遅めです。
昼休み返上で3時前まで一気に
仕事して、営業外回りに出る途中に
吸い込まれました。まぁ狙ってたん
てわすげどね。
二日続けての麺です(爆


第二阪和国道沿い、泉佐野にある「河童本舗」さんです。
いつも通り青ネギトッピングのはずが、自販機で食券を
買うときに間違ってネギラーメンにしちゃって、白ネギの
ささがきで出てきちゃいました。まぁたまにはエエかぁ。
あっさり系の醤油豚骨出汁に、バリ堅仕上げの極細の
ストレート麺。王道の組み合わせで、相性抜群です。
フリートッピングがゴマだけなのは少し残念だけど、
替玉一玉無料なのは嬉しいサービス。
味玉入りで替玉付いて半炒飯で1000円でお釣りが
来るのはコスパ抜群!
美味しくいただきました。ちょっと食べすぎたかも(笑
Posted at 2022/03/07 15:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日も一麺2022 | 日記
2022年03月06日 イイね!

天気予報大暴れ!

今日の兵庫南部の天気予報は
曇り時々晴れ ところによりにわか雨。
ても、実際は阪神間全域でかなり激しく
にわか雨がずっと。
朝9時過ぎから昼3時くらいまで、ゲリラ
的にあちこちで降ってくれました。
まぁこれがにわか雨っていうのかなぁ。
かなり大暴れな激しいお天気です。


一昨日の雨で汚れまくってて、洗いたかったのですが、
さすがにこんだけ無秩序に降られると。
まぁとりあえず洗車機で洗っちゃいます。


ご近所のスタンド。タクシーのガススタンド併設で、最新
洗車機導入で割引券いただいたのでお試し。
手洗いが基本なんだけど、図体のデカいエルの手洗い
洗車は時間のない時はホンマに難儀しますわぁ。
細かい部分の洗いや磨きは仕方ないけど、全体はかなり
綺麗に洗ってくれるし乾燥水切りもまぁOK。



お買い物で立ち寄った某ホームセンターで仕上げ
してたら、また激しい俄雨が。

結局家に帰ってガレージで、またまた拭きあげ仕上げ。
昨日は17度近くの春の陽気だったのに、今日は8度ほどで
こちらでも珍しい冬の天気模様。

どこかで洗車オタクな御隠居様が暴れているか、
ご機嫌ナナメでこちらに荒天をもたらしているのか。


仕上げはガレージでピカピカに磨いちゃいました。

Posted at 2022/03/06 21:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル | 日記
2022年03月06日 イイね!

今年10麵目 げんこつ 芦屋

今年10麵目 げんこつ 芦屋今日のお昼は今年10麵目です。
実家所用からの帰りに吸い込まれ
てしまいました。
国道2号線芦屋にある「げんこつ」
ラーメンさんです。


自宅至近にも系列店があるのですが、FC店のようで
オーナーによって少し味が違うような・・・。
レギュラー麺に青ネギトッピングと昼の半炒飯セット。
げんこつの残念なことは少し麺が太めなことに尽きます。
麺も出汁も美味しいんだけど、せっかくの豚骨出汁に
この太麺は相性がイマイチ。
それ以外は完璧なだけにホントに惜しいなぁ。
まぁこれは私の個人的感想なんだけど。
トッピングのネギが別容器ででてくるのは出汁が冷めない
嬉しい気配りてすね。
このご時世なので、紅生姜や辛高菜、ゴマといった
フリートッピングがないのは少し残念です。
麺が太い事以外は何の問題もなく美味しくて満足です。
Posted at 2022/03/06 14:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日も一麺2022 | 日記

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 23 45
6 789 1011 12
13141516 17 1819
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

レーダー探知機の取り付け変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:32:52
06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation