2022年08月11日

今日の晩ご飯は今年28麵目です。
地元JR駅山側にある「大阪王将」さん。
お出掛けからの帰宅時間が中途半端で
地元での外食となりました。
出撃先でそれなりに色々食べたので
半チャンラー定食と「泡」です。
こういう王道的な中華麺も美味しい
ですね。
Posted at 2022/08/11 20:43:12 | |
トラックバック(0) |
今日も一麺2022 | 日記
2022年08月11日
めっちゃ暑いけど、この景色を観ると暑さも
吹っ飛びますね。
旨いもの食べて楽しみます。

Posted at 2022/08/11 12:09:40 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2022年08月11日

猛暑を通り越して酷暑が続く毎日。
エアコンの効いたデスクワークなら
問題ないんだけど、物流倉庫や
生産現場はスポットクーラーだけで
やっぱりコレが必須。
「ファン付きベスト」です。
色んなところでコレを着てる現場の
方を見かけますねぇ。
コレを着てると少し涼しい。汗のかき方が
違います。ただ風が来るだけでエアコンの
ような涼しい風が出るわけじゃないから
外気が暑い時はその外気を吸い込むから
暑い風が出てきます。
まぁ通気性のないベストを一枚余分に
着てるからこっちの暑さもあるんだけど。
暑さ対策で会社から支給されて2シーズン目。
洗い替え用にベストは3着持ってます。
ファンの性能云々よりベストの性能が肝です。
後ろ側から吸い込んだ空気をいかにうまく回して
首回りに抜くのか。
この性能差はファンの使い方にも影響するので
バッテリーの持ちも変わっちゃいます。
これだけは試着ではわからないから買ってから
後悔はありますね。
ただ、いずれにしても炎天下やエアコンのない
屋内では確実に効用はあるので、着用したこと
のない方は一度お試しいただければ。
Posted at 2022/08/11 07:37:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2022年08月08日

昨日立ち寄った某モール。
吹き抜けの催事場に人だかりが。
GTOのパトカーが鎮座して、子供たち
が制服制帽をつけて運転席に座ったり
記念撮影を楽しんでます。
GTOのパトカー。イベントでは見たことあるけど、
実際に稼働してるのは見たことないですねぇ。
大阪府警とも書かれてませんし、最終型でも
21年選手のGTOですから、イベント用に払い下げ
された個体と思われるます。
固定式のヘッドライトやクロームメッキのホイール
から後期型と思われます。
Posted at 2022/08/08 18:36:51 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2022年08月07日

今朝の神戸の最低気温は
27.5度だそうで。
二ヶ月に一度の地域清掃活動は
早朝とはいえ暑い中の活動となります。
いつもの如く煙草の吸殻が多いんだけど、
マスクもとりあえず多いですね。
煙草はなんとなく理由がわかるんだけど
マスクは・・・。何が理由で捨てちゃうのか。
Posted at 2022/08/07 23:07:37 | |
トラックバック(0) |
地域 | 日記