• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かときち@の"えっくすたそ" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2021年12月7日

GR204 洗浄&整備、色替え準備①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2ピースのGR204ちゃん...

君、偽物だったんだね...
...裏溶接されとるやないかい!!!

バラして楽々色変えれる〜なんて浮かれてた僕バカ(**)
ボルトの逃がしもちゃんとついてないしニセモノだし
ちと後悔。

でもまぁ買ってしまって日も経ってるのであきらめ。

飾り(草)のピアスボルト(T45)をトルクスレンチとパイプで外しました。

冬なので先が長いですが後3回この工程を繰り返します(暇つぶしがてら)

ちなみにマッドブラック→パールホワイトに変更予定。
2
軽い掃除しかしてこなかったせいでホイール裏もだいぶ汚れてたので
中性洗剤とニセスコッチブライトで擦るも中々進まない...

ホイールの鉄粉クリーナーに変更して多少マシになったので

外したピアスボルトの錆取り。
トイレの洗剤であるサンポール様を水で薄めて放置プレイ←
なんとほんとにピカピカになりましたw
あとはブラシなりダイスなりで綺麗にします!
ちなみにM8です!

冬は長いので気長にやってきま〜す!

ホイールもサンポールで洗おう...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤに交換

難易度:

このホイール中古で3万ちょいで買ったんですがガリキズがやばいんです

難易度:

130マークX純正ホイールに交換‼️

難易度:

タイヤとワイパー交換(備忘録)

難易度:

ロングハブボルト打ち替え

難易度:

新タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Kim.
リアピが必要なので助かります!
ほんとありがとうございます!!!」
何シテル?   03/27 22:05
かときち@と申します。 稚拙ではありますが諸先輩方の軌跡を参考にしつつ 自身の愛車を高めていきたいと思います。 若輩者ですがよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023/03/21 ドアベルトモールとガラスの水垢の除去+カーテシランプ電球交換(前席のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 18:12:40
トヨタ純正ドア リフレクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 17:55:39
ドアベルトモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 15:34:19

愛車一覧

トヨタ マークX えっくすたそ (トヨタ マークX)
グレード:GRX135 マークX Premium four オプション ・コーナーセン ...
ホンダ シビックタイプR シビックたそ (ホンダ シビックタイプR)
4年近く苦楽を共にした相棒でした(T T)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
メイン延命の為の通勤車です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation