• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seki-のブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク久しぶりの更新。
GWのような大型連休はいつも九州の実家に帰ってるんですが、ふと一人旅をしてみたくなりまして・・・
九州行きの新幹線の途中下車をして、初めての京都に1泊2日で旅に行ってきました。

一眼レフを買ったこともあって、たくさん写真を撮りたかったんです^^
気楽な1人旅。
1週間ほど前にガイドマップを買い、回りたいところを回れるだけ回る。
だから宿も決めず、何泊するかも決めないで京都へC= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ

1日目は京都に9:30に着いてキャリーバックを預け、観光開始。
リュックを背負い、首からカメラをぶら下げ、あとはガイドマップに乗ってる回りたいところへひたすら行く。
最初は清水寺。
友達はココで「凶」を引いたらしい(笑)
凶なんて引いたこともないよ(≧∇≦)彡☆

なんて話していたのに・・・


私まで引いちゃった(笑)

その後、二年坂やねねの道、高台寺・・・とひたすら写真を撮りながら歩いて祇園エリアをひたすら観光。
3時ごろ宿でも探すか(´ー`)
と、ゲストハウスをネットで調べて電話したら満室の連続(爆)←ゲストハウスって知ってます?アメニティなしの格安宿らしい
おやおや?ネットカフェか?!
と思ったら、4件目で何とか見つかり一安心。
7時ぐらいまでみっちり観光して宿に到着。
その日泊まるほかの知らない人とゲストハウスのなかでお酒を飲みながらおしゃべりして早めに就寝。

2日目は朝8時から観光を始めて、京都駅周辺、銀閣寺周辺、金閣寺周辺と観光して19時ごろに京都を出ました。


手早く書いてしまいましたが、実は超ハードで二日とも朝昼ご飯抜きの観光優先
移動は基本歩きで無駄を省くため常に早歩きで一日中歩いたのでおそらく1日20km~30kmは歩いた(爆)
写真も撮り逃したくないので・・・と惜しみなくシャッターを切ったら2日で1000枚超え(笑)
2日でまわったお寺や神社はたぶん22箇所。もちろん二年坂や錦市場など観光スポットもたくさん回りましたが別枠。


超過激な一人旅でしたが、一生の思い出に残る最高の旅でした^^
楽しかったな~。
また一人旅しよう♪

実家は田舎なので星が良く見える!!
なかなか良い星空写真も撮れたし最高のGWでした+.(*゚д゚)b゚+.゚

※手元の画像データだと星がもっとくっきりたくさん写っててきれいなのにアップすると画質が落ちちゃうのが残念・・・
※もう少し見やすくするために画像を差し替えました。
Posted at 2013/05/09 00:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月19日 イイね!

夢から現実へ

夢から現実へ里帰りの行きは20時間近くかかりましたが、戻りは渋滞にもはまらず14時間ぐらいで済みました( ´ー`)フゥー...
とはいえ疲れた~ε- (´ー`;)
楽しかった盆休みも終わり、夢から現実に戻った感覚です(爆)



今回は仲の良い友達が地元に帰ってきてなかったり、仕事だったりであまり色々出かけたり出来ませんでしたが、今回かなり頑張ったことがあります!

それは・・・





らーめんをいっぱい食べること♪(>w・)bキラン!

いつも九州に戻ったららーめんをたくさん食べよう。と思ってはいるんですが、なかなかタイミングがなくて・・・
しか~し!今回は自己ベスト更新!ヽ(。>∀<)ノ


実家に居る7日間の間で店を回った数・・・5回!v( ̄ー ̄*)ニヤリ
俗に言う食いだめってやつです(笑)

ちなみにお店は、「れんげ・天風・ららららーめん・大久らーめん・大連らーめん」の5店舗。
ひどいときは昼飯でラーメンのハシゴもしちゃった♪(*´艸`*)←バカ

やっぱりとんこつらーめんは最高ですね!
むしろとんこつ以外はラーメンとは言わないっ!(違)



そんな感じで九州を満喫してきました。



あっ!あと、ついでにうれしかったことが1つ。
私は小学5年からずっとバドミントンをやっていたんですが、その頃の小学校のバドミントンクラブに顔を出して、当時のバドミントンクラブで一緒だった学校の先生とそのコーチと会ってきました。

10年以上経った今でも、
「おぉ!よ~きたな!○○(←下の名前)!元気しとんね?!」
と言ってもらえるなんてありがたい限り!!ちょっと感動ですね(*´ω`*)
小学校楽しかったな~。

先生やコーチと「仕事の話」や「体力が落ちた」とか「酒なに飲むか」みたいなたわいもない話をして、その後打ち上げ(その日はクラブ内の大会たった)で一緒に飯食ってきました。
運転がなきゃ一緒にお酒も飲めたんだけどな~(´・ω・`)
また里帰りしたら顔出しに行こう^^


自分のことをわかってくれてるからこそ、卒業してから先生と会うのも結構楽しかったりします(*´艸`*)
高校の先生ともまた飯食いに行きたくなった・・・


さて、頭を切り替えて、また明日から仕事頑張ろうo(・∀・*)o

※ちなみに写真は今日の朝方の高速道路です
Posted at 2012/08/19 23:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年06月28日 イイね!

沖縄旅行!(写真いっぱい)

沖縄旅行!(写真いっぱい)いや~楽しかった!!
体は焼け、顔は真っ黒です(笑)

会社に行ったら笑われました(爆)


土・日・月と3日間を朝から晩までみっちり使った大人数の旅行でしたが、特にトラブルもなく最高の旅行でしたd(゚∀゚)b
一つ一つ書いてるときりがないので写真をいっぱいアップします。



1日目はドライブとおいしいランチと美ら海水族館。


沖縄の橋って真ん中が盛り上がってるのが多いね!


唯一曇り気味だった空模様。海が緑色だった。


ハイビスカスきれ~~♪


うに&海ぶどう丼


空も海も砂もきれい!


もう少し引いて。


夕方はこんな空。


特に無し(爆)


居酒屋でパチリ。夜景も意外とキラキラして綺麗だった。

空港ついてもの凄い蒸し暑さにビックリしましたが、いつの間にか慣れてました(笑)
ちなみに沖縄は梅雨明けしたばかりで気温は30度でした。


んで2日目。
ビーチで遊んで、青の洞窟でシュノーケリングやって、パラセイリングやって居酒屋。
・・・のはずが!!
一番楽しみにしていたパラセイリングが強風のため中止にorz
楽しみは次の機会にお預けってことで。


朝からカンカン照り!


ビーチには南国を思わせる良い感じの木が立ってました。


遊んだビーチ。


お昼のそばとソーキ丼。

その後の写真は海の中なのでありません・・・
が、あとで水中カメラのデータを回してもらう予定(*^ー^)v

シュノーケリング初めてやったけど凄く楽しいですね!!
海がとにかく綺麗で鮮やかな色の魚が目の前にたくさん居る!
慣れてくると手渡しでえさをやることが出来ました!ヽ(。>∀<)ノ
もう感動です☆

少し前からダイビングの免許とって潜ろうよ。と誘われていたんですが、少し心揺らいでしまいますね。



最後の3日目は観光メイン。
ガラス作りを体験して、ひめゆりの塔に言って、海が一望できるおしゃれなランチのあと、首里城行って国際通り行って帰る。というハードスケジュール^^;
案の定国際通りのおみやげの時間がなくなった・・・


ガラス作り体験。


ナビでひめゆりの塔を案内してもらったらひめゆりの塔の裏のサトウキビ畑に着いた(笑)


ひめゆりの塔で。緑がきれいだったから撮っただけ。


とにかく空が澄んでたな~。突き抜けるような青ってこういうことなんじゃないかな?


海沿いの道は走ってるだけで気持ちが良い^^


おしゃれなレストランでランチ。ここマヂで良い+.(*゚д゚)b゚+.゚


最後は那覇空港を出て空から夕日をパチリ。

友達がたくさん写ってるから色々アップできない&空や風景の写真ばかりで申し訳ないですm(_ _)m
空とか雲とか撮るのが好きなので・・・

正直超ハードな旅行でしたが、凄く楽しめたし、リフレッシュできた気がします!
大人数で旅行に行ったから終始騒いでたし凄く盛り上がったな~(*´ω`*)


またいつか旅行行こうC= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ





ちなみに今回の旅行のベストショットは・・・












どう?どうどう??
良くないですか?!
良いって言ってください!!(笑)


新しくカメラを買い換えたんですが、RAW撮影?って凄く便利でいいですね!
RAWデータを家で弄って初めて仕上げた一枚です。


写真も遊びも大満足の旅行でした。
また仕事頑張ろう!o(・∀・*)o
Posted at 2012/06/28 22:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年08月19日 イイね!

まったりお盆( ´ー`)

まったりお盆( &#180;ー`)ご無沙汰です。
連休中は放置しててすいませんでしたm(_ _)m


お盆休みで久しぶりに実家に帰ってまったりしてました( ´ー`)
というか盆休みが友達たちとずれてたので、帰って数日したらみんな仕事始まった(爆)

まったりせざるを得ないorz




あっという間でしたが唯一遠出した大分のプチ旅行の写真でもUP。←てか完全に自分のためのブログだな(爆)


大分といえば・・・鳥天☆

これウマ過ぎ!半端ない!しかもこのボリュームで690円!!
女性はたぶん食べきれない量です。



んで、蒸し暑い夏を涼しむために滝。

日本のナイアガラの滝(*^ー^)v

「原尻の滝」というところです。
滝は涼しい・・・けど日影がないしやっぱり暑い^^;


違うアングルから。

雨が降ると水量も増えて迫力あるみたいですよ^^



こんなアングルからも撮れます!

わかりにくいけど滝の真ん中&滝壺の上空です。
「これ以上前に行かないでください。」みたいな看板がないのでどこまででも行けちゃいます(爆)
なので一番端から身を乗り出してシャッターが切れました(*^ー^)v
危ないのになんでOKなんだろう?
これでも高さ30mもあるんですよ?!(爆)
だから2人も死者がでるんd(以下省略)(´ー`)┌



滝だけじゃ涼しさが足りなかったので鍾乳洞へ。

涼しすぎる(*´ω`*)
16℃って天国ですね!
一生鍾乳洞に住みたい(笑)



水中。

水の中にも鍾乳洞が続いてるんだとか!
透き通っててすごくきれいでした☆←なんか魚も泳いでました(爆)


しか~し!
鍾乳洞を出たら完全にサウナ状態。
気持ちいい環境から+20℃の地上は気分を害します(笑)


最後にビックリな看板。

「となりのトトロ」に出てくるトトロってどこに住んでるんでしょう?
正解はココ☆





え~Σ(・□・ノ)ノ
ビックリ!
ととろって「となりのトトロ」みたいじゃん(笑)

と思ったら本当にそういう意味みたいです(爆)
かなり有名みたいだけどジブリ公認なのかな~?
てか道路標識になっちゃうってすごくない?!

どうせならよればよかったかも・・・

確かに看板の6号線の道を走ってたけどトトロ出てもおかしくないような所だった。
関東に住んでる人なら確実に車が通れる道だとは思わないだろう・・・
がけ崩れとかしてたし・・・(爆)



まあそんな感じで結局1日で400km以上のドライブ。



結局、大きなイベントといえばそれぐらいでした。
あと今度結婚する友達と久しぶりのメンバーで飲んだぐらい。
みんな酒強くないから楽でいいわ(笑)




ん~、やっぱり旅行好きだな☆
いろんなところに行きたいo(*^▽^*)o

ってことで誰か私とドライブに行きましょう(違)




さっ、明日から仕事頑張るか・・・(;´д`)=3




グダグダなブログですいませんm(_ _)m


※写真は実家のワンちゃん。
まるで人間のような寝相の悪さが笑えます(笑)(((*≧艸≦)



P.S.
トイカメラでいっぱい写真撮ってきたので近いうちにアップ予定(*゚∀゚)ゝ
Posted at 2010/08/19 21:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月05日 イイね!

GW ε- (´ー`*)フゥー

GW ε- (&#180;ー`*)フゥー帰ってきたば~い!

やっぱ1週間は長かごたっばってん短かね・・・
年とったけんやろうか(爆)

今回は友達とよ~しゃべったごたっ気のすっです^^

・・・やっぱ翻訳無しじゃ読めないって言われそうなので普通に書きます^^;




まあそんなこと書いても仕方ないので、出かけた時に撮った写真でもア~ップ!←ぶっちゃけ写真撮るのが好きだからアップするだけの自己満の世界です(爆)


目的地は平戸。



たまたまコンビニの雑誌コーナーで平戸大橋の良い写真が載ってたから。


いつも相手してくれる友達と軽くドライブ・・・のはずでした。←いや~私の相手をよくしてくれるんですよ(-人-*)アリガタヤ





・ナビは使わない。
・Uターンはしない。



これは誰もが知ってるドライブの基本ですね(え
なぜかこの友達とはコレが絶対です(笑)


そのせいで、海に向かうはずが峠へ(爆)


しか~し!
ナビが使えないのにUターンできない。




もうどうにでもなれ(´ー`)┌ですよ(笑)





超隠れ絶景を発見したけど目的地は海。




ひたすら感覚で向かって到着。


メッチャ綺麗やん☆
想像以上にでかくてビックリしました。

しかし、喜んでるのもつかの間、ガス欠寸前なのに橋を渡るとガソリンスタンドがない!
危うくJAFのお世話になるところだったε- (´ー`;)


適当に写真を撮ってその辺をブラブラ・・・







平戸大橋が目当てだったので何が有名なのかも知らず、とりあえずちくわを買ってみる(笑)

ちくわをこうやって食べる事ってあんまり無いね(笑) でもうまかった。


その後、街を歩いたんですが・・・
どうやら平戸って田舎らしいですね^^;


何も無い・・・
しかも飯食いたいのに店が続々と閉まる・・・
19時から続々と閉まりだし、20時には大体の食事所が閉店(爆)


平戸で飯は無理だorz
と諦めて帰ってたら奇跡的に開いてたので入ったんですが、そこのちゃんぽんがビックリするぐらいウマい!!

サインもいっぱい飾ってあったし有名だったみたい!
ウマかった~(>w・)b

てか適当に探してあんなウマい店に当たるなんて運が良すぎる(*´艸`*)
今まで食ったちゃんぽんの中でベスト3に入ります!!

皆さんも平戸に行った時は是非平戸ちゃんぽんを☆←って機会が無いか?^^;




最後に今回のゴールデンウィークで一番のベストショットを♪





良い写真が撮れた(*´艸`*)
逆光で撮るの大好き☆


軽くドライブのはずがガッツリになったけど写真がいっぱい撮れたし楽しかったです^^
近いうちにトイカメラの写真もアップしよっ( ̄ー ̄*)ニヤリ





なんだかんだでゴールデンウィーク楽しめた気がします。

それにしても家のワンちゃんが可愛かったな~(*´ω`*)
手を鉄砲の形にして「バーン!」ってやると倒れるんですよ!
もう・・・カワユス。ギガントカワユス(//∇//)




皆さんもそろそろ仕事始まりますよね?!
頑張っていきましょうo(・∀・*)o
Posted at 2010/05/05 23:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

どうも、サイドターン依存症のseki-です(笑) 最近ジムカーナを初めて、モータースポーツの面白さと難しさを痛感しながら楽しく運転してます! 今はホント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86回目のジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 22:41:07
2013/6/30 K.B.M.S平塚青果市場練習会 参加者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 13:35:36
GigaFile便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 18:18:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車に興味が無かったのに唯一憧れた車がインプレッサです。 初マイカーにして憧れの車を手にし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation