• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seki-のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

車で1000km超えの移動

これから盆休み!
ってことで里帰りします。

いつもは飛行機なんですが、久しぶりに新幹線でも使って、途中下車しながらのぶらり一人旅でもしようかな~。と思ってたんですが、会社の人が車で九州に向かうらしく、せっかくなので乗せてもらうことになりました^^


車で帰るのは2.3年ぶり。
渋滞凄そうだし、覚悟して向かわねば・・・



片道およそ1200km。
頑張っていこう♪o(・∀・*)o
Posted at 2012/08/11 18:27:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月07日 イイね!

キャブ車の魅力はすごい(*´艸`*)

今日はいい機会があり、なんとキャブ車を間近で見ることが出来ました!!























てかキャブ車でドライブしました!ヽ(。>∀<)ノ
キャブ車はまえから気になってたし、一度乗ってみたいと思ってたんで嬉しかったです!

わけあって詳細は書きませんが、ホントにキャブ車って楽しいですね!←車は国産スポーツカーです
まさにマニュアル操作!!
車を操ってる!って実感します。


今の車はボタンでエンジン始動。好きなようにアクセルを開ければその通りに加速し、ミッションは当然AT。何でも自動で動き、何でも電子制御・・・
車好きが減って、ただの「移動するための道具」になって行くのも仕方ないですね・・・(;´д`)




ドライブ出発で乗り込むと、鍵を回しコトコト・・・と音が鳴り燃料をポンプで送り込んで準備完了!
セルを回してかかりかけたら軽く煽って空気を吸わせ、ブォン!ブォン!!
持ち主「今日は調子も悪くなさそう^^」


横で見てましたが、すべてが新鮮です!
気圧や気候で調子が変わるなんて普通じゃ信じられませんね^^;
今の車は知らないうちにコンピュータが勝手にやってくれてたんですね。

見た目から普通じゃ無いですが、吹かした時の音がとにかく良い!+.(*゚д゚)b゚+.゚
口でたとえれば「ブォン」って音がしますが、決して今のスポーツカーのような綺麗な音ではありません。
図太さと荒々しさのある音・・・
たまりません(//∇//)





し・か・も☆



お願いしてチョコットだけ空ぶかしさせてもらいました(*´艸`*)



どきどきの瞬間・・・






??!!!!Σ(0Д0、)))
ありえません!
私の常識が崩れました。
信じられない・・・







鬼のようなレスポンス(゚ロ゚;)

初マイカーがインプレッサなので、ターボ特有のレスポンスの悪さやもっさり感が私の中では当たり前と思ってるから当然なのかもしれませんが、余りにもアクセルに対してのレスポンスが良くてビビりました(・_・;)
インプレッサはアクセルを開けたコンマ数秒後に回転が上がりますが、キャブ車は違う・・・
アクセルと回転にズレが100%無かったです。
あまりの感動で10分ぐらいボケーっとしてました(笑)






今日は目的地から戻った後まで完全にキャブ車づくしで満喫(>w・)b




写真も動画もいっぱい撮りました^^
カクカクした外装から時代を感じる内装、ちょっとした錆・・・味がありますな~。
メッチャ楽しかった~(>w・)b
私も一生に1度、1年間だけでもいいから、「いつかキャブ車乗りたいo(・∀・*)o」と本気で思いました^^





あと思ったのが懐かしい光景・・・

親(運転手)から乗り込み、私(助手席側)は「まだ~?」という顔でガラス越しに親を覗き込む。
「分かってるよ」という目で私を見ながら手を伸ばして、助手席側のロックを解除してもらう・・・
実に懐かしい光景です(*´ー`)
私の小さい頃の記憶がよみがえります。

今じゃそんな光景ありえませんが、みなさんも良く考えると「そうだったな~」と懐かしくなるでしょうね^^
すごく貴重な体験でした^^



ひょっとしたら今度運転させてもらえるかも?!!(*´艸`*)
もちろんぶつけたりするのも怖いし、下手な運転でプラグかぶらせちゃったら車動かなくなっちゃうので駐車場とかで少しだけでしょうが、かなり楽しみです☆
重ステ体験したい^^
Posted at 2009/06/07 21:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月11日 イイね!

デフ慣らしへ

デフ慣らしへ昼はナビの地図更新してあれこれやってたらすぐ夜になっちゃいました^^;
夜に時間があったのでリアデフの慣らしに箱根ドライブC= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ

今まで箱根駅伝のルートを前から通ってみたかったんですが、どの道か分からず、ナビで箱根峠の道の駅を案内させたら「七曲がり」?がある道を通ってました^^;
でも!この前の箱根駅伝でルートをメモったから今回からは大丈夫(>w・)b(笑)←行きは間違っちゃいましたが(爆)




運転して思ったことは・・・



道路脇に雪が残ってるΣ(・□・ノ)ノ


ではなく、山道の上りってデフ効かせやすいって事^^;
平地よりアクセル多目に開けないといけないし、タイトコーナーが多い^^;
行きはミスって七曲がりのある道を通っちゃったから慣らしには不適切な道でした(´ー`;)
出来るだけデフを効かせない様にと思い、タイトコーナーは速度をキープできないほど少なくアクセルを開け、一般車よりずっとトロい速度で運転しました(爆)←2速のアイドリング程度(爆)


それでもたまにザザザ!っとロックします!
機械式ってすぐロックするジャンσ( ̄∇ ̄;)スゴイケドナラシチュウハ…



さすが別名タイヤ磨耗促進装置!
ヾ(°∇°*)チャウヤロ





道の駅でチョット休憩して帰ったんですが今度はちゃんと箱根駅伝のルート(*^ー^)v(笑)
下り始めた辺りで曲がりながら少~しだけアクセル開けると異音が!!Σ(゚д゚;)









コンコン、カッカッ、カンカン・・・(みたいな感じ)






コレがチャタリングなのか??!σ( ̄∇ ̄;)
最初は焦りました^^;
今までなってなかったし、音がなんとなく「どこかのねじがちゃんと締まってなくてぐらついたり干渉してるような感じ」だったので・・・

鳴り出してから数回は取り付けミスって無いか?と焦ってました(爆)←そんなわけ無いのにね^^;

チャタリングと言うと、バキンバキン!ってみんな言うからそういう音だと思ってたんですが、イメージとは結構違いました。




取り付けて300kmいきました。
私は500kmで慣らし終了&オイル交換と思ってたけどどうしようかな~?と考え中です(´・ω・`)←やっぱりもうちょっとかな?
Posted at 2009/01/11 02:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月03日 イイね!

箱根ナイトドライブ

夜にドライブに行ってきました!
今回はバイクと車(*^ー^)v
向かう場所は箱根d(゚∀゚)b

家から丁度いい距離なんですよね!
バイクと行くなんて初めてだけどどんな感じなんだろう?とワクワク(。=゚ω゚)人(゚ω゚=。)

向かっていると・・・いや~連れのバイクがちと速い^^;
他より10kmちょっと(ぐらいだったかな?)速かったような・・・^^;

途中でコンビニによって道の確認。
すると知らないおじさん2人が車を指差してきますΣ(・□・ノ)ノ
なんで?^^;と思っておじさんを見てたら
「インプレッサか!いい車だね~(>w・)b」
軽く声かけてきました!こんなことあるんだ~^^
内心「stiじゃないんだけど^^;」と思ったり(爆)

箱根に着いたら早速ぐりぐりの道!
実は今まで道が分からず有料道路?通ってたからぐりぐりの道を通ってなかったんですよね(爆)
とっても楽しいです!

丁度登り始めたのが11時過ぎ。
気づいたら後ろにはいつの間にか昔の形したフェアレディZがついてるし^^;

登り始めてすぐ譲るため止まったんだけど、なんか臭い(゚ロ゚;)
ジムカーナやった時に嗅いだ様な匂い・・・何で?^^;


中盤に来ると理由が分かってきます。タイヤの鳴く音がして、スポーツカーたちが仲間と連なってチョコチョコ止まってます^^;


まさか11時でもうこんなことやってるとは・・・Σ(゚д゚;)
まえ知り合いに連れて行ってもらったときは25時とかだったのに・・・
さすが「花金」

途中ブラインドコーナーの車線ど真ん中で停車して対向車線と話してる人がいて危なかったです(マジ
普通にABS働いたし^^;
後ろ来てたら確実に逝ってましたε- (´ー`;)

危なくない程度にそれなりの速度で走ってました。
バイクはコーナー早いな^^;・・・私が踏んでないからか(爆)

その後目的地の箱根峠の道の駅で休んで帰りました。

楽しかったけどあの時間帯はめんどくさいし危ないな^^;
私は走るつもり無いけど、一応インプレッサだから煽られるの目に見えてるし・・・

私はアクセルを踏み込むのはジムカーナ場で十分ですね。
モータースポーツは安全に楽しくやりましょう(*^―^)ノ
Posted at 2008/10/04 20:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月13日 イイね!

ナイトドライブ!

暇だったのでドライブに行きました!

目的地は・・・箱根











・・・だと絶対煽られて((((;゚Д゚)))ガクブル なのでちょっと無理^^;

じゃあ・・・大黒PAで(>w・)b
ほとんど行かないので大黒は2回目ぐらいです^^;
首都高ならブーストもしっかりかけれるし、この前のブースト垂れもしっかり見れますしね^^


普段よりちょっと硬めに、真ん中(16/32)に調整。硬く無いじゃんって言われそうですが、ある程度の乗り心地も譲れないですからね^^;

走り出したら・・・収まりが早くて意外と乗り心地いいかも?!もう少し減衰力を下げたら丁度いい??
乗り心地優先でも調整って難しいですねホント^^;


合流地点でフル加速C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ

ブースト計とにらめっこしたら・・・垂れるけどそれほどでもない?!
この前ほど垂れないような^^;

この前はちょっとアクセル抜いちゃった?・・・まさか^^;
1目盛り(0.1)ぐらい見間違いなのか?うーんよくわからん(´・ω・`;)


そのまま大黒PAについてブラブラしてました。
相変わらずすごいですね^^;
VIPの日とかいろいろあるみたいですがよく知らないので集まる日に行ったらすごいだろうな~!
ちなみに今日はFCのオフ会?があってたみたいです。

その後もブーストかけて帰りました( ̄ー ̄) ニヤリ
それにしても爽快!
シューーーー、プシューーー!
合計で10回ちょいぐらい?フル加速したんですが、帰りでのフル加速を見たらさらに垂れてませんでした^^;←温まったら変わるのかな??
たしかオーバーシュートで1.0かかって、その後0.1ぐらい垂れるかな?ってぐらいだったと思います。
これぐらいなら普通だな^^;

補正を補正しなおすことってあるんでしょうか?
まだはっきりしませんし、もう少し様子を見てみます(*゚∇゚)ゝ

Posted at 2008/07/13 01:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

どうも、サイドターン依存症のseki-です(笑) 最近ジムカーナを初めて、モータースポーツの面白さと難しさを痛感しながら楽しく運転してます! 今はホント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

86回目のジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 22:41:07
2013/6/30 K.B.M.S平塚青果市場練習会 参加者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 13:35:36
GigaFile便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 18:18:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車に興味が無かったのに唯一憧れた車がインプレッサです。 初マイカーにして憧れの車を手にし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation