• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seki-のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

92回目のジムカーナ(湘南シリーズ4戦)

夏バテ真っ最中のseki-です。
湘南シリーズ第4戦です。

雨の予報だったから涼しく走れるかな?と思っていたのに現地についてみるとカンカン照り^^;
帽子持って行けばよかった~orz


午前は楽しく走ることが出来るコースでした。
ただ、ちょっとスライドしやすいかな?
前回もスライドしやすいと感じたのでナンカンのNS-2Rは4山ぐらいからグリップが減ってくるっぽいです。



午後は湘南シリーズです。
コースレイアウトがなかなか珍しい感じで楽しく走ることが出来ました。
しかし、タイムはなかなか伸びず上位は32秒台での争いなのに私は33秒台と32秒台の後半。

今回も駄目だったか~(ノ∀`)


・・・まあ、駄目だったもんは仕方ない。そんなことより朝から気になっていた隣のパドックの車。

インプレッサだったんですが、かなり気合の入った車でめちゃくちゃ速くタイムは圧倒的。
ドライバーすごいな~。なんて思っていたらなんと!!
現役全日本ドライバーでした(爆)

なんてこったい!Σ(・□・ノ)ノ
4駆の現役全日本ドライバーが隣に居るなんて・・・
私なんぞが、と思ったけどこんなチャンスもう二度とないだろうから一言だけでも。と思い、近くに行ってお話させてもらっていると、なんと私の横に乗ってあげる&乗せてあげる。と!Σ(゚Д゚;;)
とても貴重なアドバイスと考え方を教えていただき、凄く刺激的な走りを体験できて感激でした!

シリーズ戦そっちのけで楽しんでいたので表彰式まで気づいていなかったんですが、今回はパイロンタッチが多かったらしく、シリーズ戦はラッキーな3位入賞。

内容的には素直に喜べないな~。と思いながら表彰台に上がったんですが、1位は全日本ドライバー。
一緒にシャンパンファイトができるなんてこんなありがたいことはないので、後々考えると棚ぼただろうがなんだろうが、とにかく貴重な良い体験をさせてもらいました!


おかげで今日は幸せな気分で働けてましたとさ。めでたしめでたし
Posted at 2016/09/05 23:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月24日 イイね!

91回目の練習会(湘南シリーズ)

昨日の富士に引き続き2連チャンで走ってきました。

昨日の富士の路面の感覚で走ってしまい・・・


くっ、食わないだと?!


・・・っと思ったら、
サイド引いてもスパッとケツが出ないだと?!!




ドライだったからというのもありますが富士って走りやすいですね。
(いや、平塚が特殊なだけか?!(笑))

なかなか感覚が掴めず最初はちょっと手こずりました^^;








午後は湘南シリーズ。
4駆殺しとはこのことか!
といわんばかりのレイアウトでキッチリ苦戦させていただきました(爆)
・・・4駆はドMばかりなのでかまいませんが^^;


まあ結果から言うと惨敗。
1本目は踏み切れずバタバタ、ダラダラな走り。
こりゃいかん!
と思い気合を入れていたんですが、やってしまいましたよミスコース。゜(゚´Д`゚)゜。

ターンすることにばかり意識がいったのか、人間の熱だれなのか・・・
ターンした後真っ白になって終了。


開き直って反省走行したら本番から2.5秒(ぐらい?)上がりました(笑)
もう笑うしかないですね(≧∇≦)彡☆

本番はダメダメで恥ずかしいので反省走行の動画です↓





誰かメンタルの鍛え方教えてください^^;


まあ反省走行が良かったので終わりよければすべて良しってことで!←ヾ(-_-;)オイ
Posted at 2016/07/24 19:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月23日 イイね!

90回目のジムカーナ(富士・ジムカーナ場)

お友達からのお誘いで富士に行ってきました!
(お友達の会社関係なので主催はふせておきます)

午前午後でコースが変わりますが、雰囲気としては「完全なジムカーナ」というよりは基礎練やドリカーナ的な感じ。
タイム計測もなしですが、いつもの感じとは少し違った雰囲気で楽しかったです。


午前は富士の外周とちょっとしたターンと定常円。
大き目の定常円だったのでうまく回せませんでした^^;


午後はジムカーナ&ドリカーナ用のコースとなり、久しぶりの2速に少し戸惑いつつも思ったよりは走れて満足♪
90kmぐらいからのブレーキングで高速外周など平塚では味わえないスリルを楽しみつつ無事練習会も終了。







最後のじゃんけん大会では50人ぐらいで2位になり、ポンチョを頂いてきましたヽ(。>∀<)ノ
楽しかったわ~(*´ω`*)
Posted at 2016/07/24 18:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年06月19日 イイね!

89回目のジムカーナ

89回目のジムカーナ今日は湘南シリーズ!
5月は走りにいけなかったので久しぶりに行ってまいりました!

アルパインさんのコースらしく、今日も「一見単純、だけど深い。」
午前は2本巻きや大きなRで出来たコースでした。


割とそれなりにまとめられたと思います^^



昼ごはんを食べて眠くなったところで午後の湘南シリーズ。
いかに速度を落とさずに走るか?いかに大回りにならずにターンできるか?が肝となるコースです。



外撮りの映像をともぞうさんからいただきました。
(おそらくうおのめさんが撮ってくださったのだと思います。どうもありがとうございますm(_ _)m)


1本目で暫定2位。

修正箇所ははっきりしていたので、2本目で調整しながら走ったらなんと暫定1位に!

キタコレー!o(・∀・*)o







っと夢を見させてくれたのは30秒ほどでしょうか?^^;
パドックに戻って車から降りたら、ともぞうさんがすぐに暫定1位を掻っ攫っていきましたorz


ちょっと残念でしたが、盛り上がったし久しぶりにワクワクしたな~。




今回はどのクラスもなかなか接戦でしたね。
楽しく走ることが出来たので今日は気持ちよく眠れそうです^^

主催者の皆さん、参加された皆さんどうもお疲れ様でした(*^―^)ノ
Posted at 2016/06/19 23:04:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年04月27日 イイね!

88回目のジムカーナ

最近仕事が忙しくて会社から帰ったら飯食って寝るだけの生活からなかなか抜け出せないseki-です。

練習会兼シリーズ戦にご参加いただきどうもありがとうございました。
主催側として行ってまいりました。


最近コースの罠にハマってしまってなかなかリズムに乗れないことが多いんですが、今回もついついコースから外れようとして慌てて修正したり、微妙な規制などで苦しめられたり・・・

頑張って走っては見たもののトップとは大きく離されてしまいましたorz



なんか操作が遅れてるな~(´・ω・`)


シリーズ戦はちょっと私のミスで参加しませんでしたが、次回から参加しようかな?と思っております。


はっ、もう寝ないと・・・
もっと時間が欲しい・・・

ネガティブはいけませんね!

良い夢見て寝よ♪
Posted at 2016/04/27 23:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

どうも、サイドターン依存症のseki-です(笑) 最近ジムカーナを初めて、モータースポーツの面白さと難しさを痛感しながら楽しく運転してます! 今はホント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86回目のジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 22:41:07
2013/6/30 K.B.M.S平塚青果市場練習会 参加者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 13:35:36
GigaFile便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 18:18:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車に興味が無かったのに唯一憧れた車がインプレッサです。 初マイカーにして憧れの車を手にし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation