• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

BMWにフロントフェンダーサポート製作

BMWにフロントフェンダーサポート製作
BMWにフェンダーサポートバー製作。 俗にいう すじがね君 みたいなもの。 E46は3台ほどやったけど、90系は初の作成だな。 本当はドアの付け根までもっていって固定したほうが強度は確保できると思うけど、 FRPフェンダーついてて、ドア側も(強度の関係かな?)袋状になっているのでカットするの ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 11:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

スタビブッシュに塗ると・・・・

スタビブッシュに塗ると・・・・
スタビライザーブッシュにかるくひと手間かけて塗ってやると、スタビの動きが軽くなる魔法の粉末w って、モリブデンパウダーだけど、やってみると動きが変わるのがわかる気がするくらい変わると感じる。 まあ、ゴムで押さえてるから、滑りはよくないもんね。 ということで、あたり面に塗ると こんな感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 11:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

ER34にT450タービン仕様をセッティング

ER34にT450タービン仕様をセッティング
ER34に久しぶりのT450仕様のセッティング♪ オリジナルサージタンク オリジナルのEXマニも組み込んで、俺の秘蔵の最後のT450を組んでのセッティング。 インジェクターが純正なので、ブーストは1.2k弱で開弁時間はMAXになります。 久しぶりのこの仕様でのセッティングでしたが、さらっと4 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 11:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2019年12月29日 イイね!

タイベル交換からのATIダンパープーリー♪

タイベル交換からのATIダンパープーリー♪
BNR32のお客さんから 「タイミングベルトやって♪ 距離は乗ってないけど、もう10年くらいやってないんだよ。」 って言われて車預かって、なんか違和感感じてたんだけど・・・・。 ばらしていくと・・・・・・。 やけにベルト新しいな・・・・・。 と、思いPCで履歴確認したら、2年前にやってるしw ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 17:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

RB30のターボエンジン製作開始♪

RB30のターボエンジン製作開始♪
RB30のターボエンジンを製作開始。 部品はそろってるんだけど、なんといっても時間がとれなくて、そのままになってた・・・・・・ 鍛造ピストン、I断面コンロッド、ATIクランクプーリー、その他いろいろなオリジナルパーツを組み込んで、2基だけ作ります。 RB30もまともなベースがなくなってきたの ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 11:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

APEX N1 エボリューションダンパー ForJZA80

APEX N1 エボリューションダンパー ForJZA80
いや~~ ちょっとさぼるとあっという間に1か月くらいたっちゃうw 最近、写真撮るのが少ないのがいけないな・・・・ ということでw APEX N1ダンパーエボリューションをJZA80に組み込み♪ 当時入れたHKSのダンパー入ってるから、かなりのリニューアル(?) と、まあ、なんていうか、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/01 16:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

S14のブーストアップ+GASコイルNistuneでセッティング

S14のブーストアップ+GASコイルNistuneでセッティング
S14ノーマルエンジン TOMEIポンカム Nismo 550ccインジェクター VQエアフロセンサー+APEXエアフロアダプター 天然ガスエンジンコイル(GAS用 COIL) HKSレーシングサクション その他もろもろ・・・・ のセッティング。 GAS用コイルは初めて使うんだよな~~♪ と ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 16:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

ランサーEVOX ECUセッティング

ランサーEVOX ECUセッティング
今回はうちのブログでは珍しい? ランサーエボリューションX 通称 エボ10のセッティング。 車両はSST車両。 ECUセッティングはフラッシュエディターを使います。 レーシングサクション EVC サードキャタライザーを組み込んでのセッティング。 あ、この間のVABのレーシングサクション付けたフ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 15:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

NistuneのAF入力  なんかちょっと便利かも?

NistuneのAF入力  なんかちょっと便利かも?
NistuneのAF入力のケーブルをせっかく買ったのでちょっと使ってみた。 意外と便利かも? 当然ログも取れるし、なんか高級機材使ってるような気にさせられるなw でも、この手で一番悩むのが複数のディスプレイで表示させたときの表示誤差かな? 例えば今回NGKのAF計使って、ダイノパック、本体 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 11:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月22日 イイね!

NistuneのAF計入力ケーブル

NistuneのAF計入力ケーブル
NistuneでAF計を入力する場合のUSB入力ケーブル。 これはPLX用(っていうか、他は試してないw)だけど、これを使うとNistuneでPCに取り込んで画面上に表示したり、AF学習もできる。 AF計がアナログ出力用の場合のADコンバーターもあるからよかった うちはNGKのAF計使ってるか ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 13:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation