• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gajiyuriの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2015年2月21日

ドアロックモジュール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右前後ドアがキーレスで開錠不能
施錠不能なら即交換しますが、開錠不能ならFは鍵で、Rは内側から開けれるので暫く放置
キーレスで施錠時にも異音がする様になったので重い腰を上げる
2
ドアロックモジュール交換
内装を外し、ロックモジュールとリンケージが繋がっているので外す
(画像の外側の黄色部が爪)
3
キャッチ部のボルトをスプラインビット(トリプルスクエア)M8で2本、ドアロックモジュール側 ウィンドウレギュレーターのガイドレール固定ボルトを遊びが出る程度ゆるめるか外す
ロックモジュールを外に出しカプラーを外せば取外し完了
4
ドアロックモジュール交換
リンケージ固定部を画像の様に開いた状態で仮固定、新しいロックモジュールをドア内に入れる
5
リンケージをパチッと固定、カプラーを付けてロックモジュールを取付け
キーレスや鍵での施錠・開錠などをテストして問題無ければ内装を戻して完了

ついでにデッドニングしたり、ウィンドウレギュレーターの目視点検しておけば不意のガラス落ちを防げるかも?です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

フェンダー内側の樹脂カバー留め具

難易度:

ディスプレイオーディオケンウッドDDX5020Sの取り付け

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ブチ切れる

難易度: ★★

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gajiyuriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
修理しても別の場所の不具合が新たに見付かるハズレ車スパイラル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation