• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年10月4日

Solen FastCap (0.68μF: 630V)  

評価:
3
SOLEN FastCap (0.68μF: 630V)
フランスのメーカーだと思ったら、Amazonではカナダのメーカーと書かれていて、どっちなの?!なSolen製のフィルムコンデンサーです。

CX-8のBOSE仕様車のAピラーにあるツィーターのコンデンサーを付け替えると音が良くなるとこのことで買いましたが、使わないままCX-8を手放したので、良かったのかどうかわかりませんでした…

私が店頭で視聴して好きだと感じたDALIのスピーカーにも使われていて、解像度の高い音が出るがのが特徴らしいとのこと。

誰か欲しい方にお譲りしたいです…


■商品説明(Amazonより引用抜粋)

カナダの有名なコンデンサーメーカーである『Solen』ブランドのメタライズド・フィルムコンデンサーはすべて、二軸延伸ポリプロピレンフィルムに真空蒸着された、フィルム厚さに対して可能な限り低い抵抗率のメタライズド・フィルムを使用しています。

『FAST CAPACITOR』(Fast Cap)のコンセプトは、標準的なフィルム幅のチューブラータイプの巻き構造から、よりフィルム幅の短い「スクエア・アスペクト レシオ」丸巻きタイプにすることによって、巻線抵抗率を減少させると同時にフィルム同士の接触面積を増加させることによって静電容量の増加を狙っています。

タイプ:メタライズド ポリプロピレン フィルム・コンデンサー
誘電体:ポリプロピレン・フィルム
電極:真空蒸着アルミニウム
構造:アキシャル・リード 「スクエア・アスペクト レシオ」チューブラー型コンデンサー
接続リード線:OFC単線
キャパシタンス:0.68μF(誤差:+/-5%) 温度範囲:-25℃~+85℃
耐電圧:630VDC
  • 本体にはFranceと書かれています。
購入価格748 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※2個セット。うち送料295円(購入後、なぜか送料無料に…)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HELIX / CAP33

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:120件

PUMA / Ultra C-Max/R

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:17件

PUMA / C-Max/R

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

PUMA / C-MAX PRO

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:109件

PIONEER / carrozzeria / RD-984

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:62件

DAYTON AUDIO / フィルムコンデンサ

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

BOSE Bluetoothスピーカー

評価: ★★★★★

AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク

評価: ★★★★★

ダイソー センサーライト バータイプ

評価: ★★★★

Negotrztna タイヤ空気圧モニタ

評価: ★★★★★

MICHELIN PRIMACY SUV+ 225/55R19

評価: ★★★★★

RIDERS HOUSE ドームタイプ 90mm シルバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こまつの杜の開館中にどうにか間に合いました。いきなりドーン!!
これだけで満足。」
何シテル?   08/22 15:34
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation