- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーオーディオ、ビジュアル
- コンデンサ/キャパシタ
- PUMA
- C-MAX PRO
PUMA(ピューマ) C-MAX PROの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 109件 (総件数:109件)
-
11
取り外したコンデンサーが悪さしてると推測して、新たにバージョンアップしたコンデンサーを購入しました。
-
19
S203に付けていた、C-MAX PROとアーシング革命PROを装着です。 物凄く体感する程では無いのですが、 電装系の強化という事で^_^ https://www.puma-net.co.jp/ ...
-
28
オカルトパーツはこちらにしてみました。
-
21
new-C-Max/PROに興味をそそられて購入❕ ・Made in Japan ・簡単な取付け ・点火系へ安定電圧供給 結果:エンジンパワー/トルク/燃費向上に繋がるようです😀
-
7
効果が体感できたら安い買物だと思います(^.^) レスポンスアップにはなったみたいだけど 燃費改善になってるかは断言しません(^^;
-
2
フーガ用に買いましたが、ついでに ボンゴ用にも購入。 過去の車にて、この手のアイテム使いましたが、ある程度 違いを体感することが出来ましたので。
-
5
バッテリーに繋ぐコンデンサー?を確保。 世間一般には 所謂、オカルト品と言われる ブツ。 過去の車に装着していて、ある程度の効果は体感出来たので。 今回は、似たようなモノを購入。 ボンゴ用にも確 ...
-
49
低回転時のもたつきが減ったかな? 数字的にはアイドリング時の負圧が平均65mmHgから68mmHgに上がり負圧が強くなったのです。 この数値も何か効果の表れなんでしょうかね。
-
20
20年くらい前に使用して良い感じだったので、久しぶりに購入しました。 R2とバイク用に2個購入しましたが、バイクはパーシャル開けに若干ですがバラつくようになったので取り外し(取り外したら直った)R ...
-
13
コンデンサーチューンってやつです。 主な効果は ● エンジンパワー/トルクの向上 ● アイドリングの安定 ● アクセルレスポンスの向上 ● スムーズなエンジンスタート ● 燃費向上 ● ヘッドライ ...
-
3
DIY
-
18
これもある意味お約束ですかね。そして、気にし始めると際限がないので、コスパの良いこの製品をチョイス。 今の時期はエアコン切っているのであまり大きな効果は感じられませんが、それでもちょっとしたときに ...
-
14
「期待外れの返品OK」の謳い文句でポチッとしました。電源強化で燃費・トルク向上とあります。
-
60
ジャガーの発電が弱い気がして (水温が90℃越えたあたりから、アイドリング不安定、センサーがなかなか効かずファンが回らない等) アーシングしようか悩んでいた時、V35スカイラインの時にコンデンサーチ ...
-
43
80前期で使用していた C-MAX PROとM?ですが、 バッテリーカバーが 邪魔で一個だけ無理矢理 取り付けしてました😅 二個放置してたのを思い出し 重い腰をあげて配線加工と カバーの穴明け加 ...
-
9
以前、PASSOにコンデンサーチューンなる同製品を取付け、今回はIGNISにも取付けました。 効果として・・・ ●街乗り~高速走行での燃費向上 ●全域でのトルク・パワーの向上 ●アイドリングの ...
-
44
これもハイブリット車には効果は不明ですがコンデンサーチューンを実施してみました。これもフィット用との事です。これでトルクが上がるとゆうよりミス点火が減少しカタログ通りのトルクが出る感じだと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 プレサージュ 後期 スマートキー 社外HDDナビフルセグ(埼玉県)
54.9万円(税込)
-
BMW i3 後期モデル アクティブクルーズコントロー(大阪府)
313.0万円(税込)
-
レクサス RXハイブリッド 禁煙車 モデリスタ サンルーフ マクレビ(千葉県)
279.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22