DAYTON AUDIO(デイトンオーディオ) フィルムコンデンサの評価・評判・口コミ

フィルムコンデンサ

レビュー一覧 20 (総件数:20件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    11

    以前ネットワークを作ろうと思っていた時に購入したものだけど使ってみる?と オーディオ仲間の方かから頂きました♪ 並列につなぐと80μfぐらいなので800hzぐらいでHPでしょうか? デッキ内蔵アンプ ...

    なるティマ11w (パーツレビュー総投稿数:35件) 2025年4月14日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    6

    BENNICのちっさいコンデンサーからこちらに交換。 こんな安価なものでここまで音質が変わるとは…

    よてぃっち (パーツレビュー総投稿数:47件) 2024年4月9日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    7

    純正BOSEの電解コンデンサをフィルムコンデンサに換装 コンデンサはDaytonAudio(250V) 4.7μF サイズがデカいのでツイーター裏側にマウント出来ず細工が必要 肝心の音質の変化は高音 ...

    Captwed66 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2023年4月23日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    10

    手頃な価格でいい音をゲット出来る?とのことで他の方を参考にDIY 値段も手頃な(250V) 10.0μFを選択 届いてみたらとにかくデカイ笑 早速作業終了して楽しみに視聴すると、、、 あれ、 ...

    ☆326☆ (パーツレビュー総投稿数:39件) 2021年4月30日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    8

    他の人の見よう見まねでツイータのコンデンサを交換しました。 固定に不安があったので一応ホットボンドで張り付けました。 音は高音域がハッキリしたした音になった気がします。 同じ容量なのになぜ変わるのか ...

    skykskmk (パーツレビュー総投稿数:10件) 2021年1月17日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    16

    tera4294さんの整備手帳を見てマネさせていただきました。こういう情報って大好きです。 容量は8.2μF にしてみした。 コスパ良いですね。

    D-sukebe (パーツレビュー総投稿数:35件) 2020年12月26日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    51

    ダイコンコンデンサです・・(笑) 今回は、3.0を購入です・・DAYTON AUDIOは、在庫がなくなってしまっているので・・3.0しかありませんでした・・残念(O_O) 2.7と3.3は思って居 ...

    トヨタ大好きA (パーツレビュー総投稿数:775件) 2020年2月27日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    14

    純正ツイーターの電解コンデンサと交換するために購入 フィルムコンデンサ 250V 4.7μF サイズがでかいです 詳しく解りませんが電解コンデンサよりフィルムコンデンサのほうがオーディオ向き ...

    POTETO (パーツレビュー総投稿数:149件) 2019年3月20日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    13

    中古で買ったカロッツェリアのツイーターにハイパスフィルターが無かったので取付け。 アンプのハイパスフィルターは250㎐までなのでミッドと合唱してる(^^;; カロッツェリア純正と同等の音域をカッ ...

    地獄極楽丸 (パーツレビュー総投稿数:86件) 2018年4月16日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    11

    純正BOSEのスピーカーチューンのために購入しました。先人の知恵はすごいですね、ためになります。ツイーターの純正コンデンサーをフィルムコンデンサーに交換することで高音域が改善するようです。純正BOS ...

    SION-60 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2018年2月15日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    21

    ツィーターのグレードアップに使うフィルムコンデンサ。 4.0μF 250V をチョイス。 詳しい方の話を要約すると・・・ 大抵のスピーカーで使われているのが電解コンデンサーなんだけど、音質・周波数 ...

    キンパル (パーツレビュー総投稿数:36件) 2017年11月4日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    10

    ツィーターのグレードアップに使うフィルムコンデンサ。 4.0μF 250V をチョイス。 詳しい方の話を要約すると・・・ 大抵のスピーカーで使われているのが電解コンデンサーなんだけど、音質・周波数 ...

    キンパル (パーツレビュー総投稿数:293件) 2017年11月2日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    13

    B級カーオーディオ スピーカーネットワーク用のパーツ 代替ツィーターのRS75-4と同じDayton Audio製 30μF×2と40μF×2の計4個 30+40を並列に接続して70μFとして、R ...

    山爺@Around60 (パーツレビュー総投稿数:71件) 2017年2月19日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    8

    harman/kardonツイーターのBENNIC社のフィルコンと交換しました。 音感のない私でも音が変わったことに気付くほどの違いがありますが、音色は好みの問題だと思います。 【満足している ...

    KGo (パーツレビュー総投稿数:41件) 2016年6月4日
  • 5

    【総評】 純正ツィーターのコンデンサーを デイトン オーディオ用 ポリプロピレン フイルム コンデンサ 250V 4.0uF に付け替えてみました・・・ アルミ電解コンデンサー取外すとき、ハンダコ ...

    8KUQ (パーツレビュー総投稿数:8件) 2016年3月2日
  • DAYTON AUDIO フィルムコンデンサ

    16

    【総評】 イプサムの時も変えたので、少しでも音質が改善されればと思い交換しました。 素人的には高音がハッキリと聞こえる…様な気がします。 メーカーOPナビなのでスコーカを交換する事が出来ないみたい。 ...

    Zioplus (パーツレビュー総投稿数:52件) 2016年2月9日
  • DAYTON AUDIO  フィルムコンデンサ

    22

    ついにこんなのにまで手出しちゃいました(笑) 何に使うかは秘密です( *´艸`) 購入価格は10個の値段です♪ 0.68〜6.8まで買いました これからイロイロ試す予定です(笑)

    いしずみ (パーツレビュー総投稿数:94件) 2013年8月13日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース