ヘッドユニット(オーディオ)の外し方
1
ヘッドユニットを外すコツをいくつか、、
まず、グローブボックスを外します。
開いた状態で矢印方向に引っぱって回転中心を外します。回転中心は本体側に軸があり、グローブボックス側は U の字になっています。
2
グローブボックスを外すと(シートをいっぱいに倒して仰向けになって頭をグローブボックスの所につっこんで)ヘッドユニットの側面が見えます。緑矢印のネジを外します。
反対側にも同じネジがあるので外します。(このネジは最初に外してそのままにしてあるので今回は割愛。そちらのネジをはずすのはかなり難儀)
3
ネジを外せばヘッドユニットを引き抜けばよいのですが、ヘッドユニットは表からは簡単に引き抜けません。そもそも手をかけるところがない。
なので、裏から矢印でしめしたパッチンを押してやります。手で押すのは痛くて力が入らないのでドライバー等で押した方がいいです。イナバウアーしたままでは苦しすぎるので、場所を手感で確認しておいて、表に回ってやった方が良いと思います。
このパッチンが外れるくらい押してやるとヘッドユニットの左上が浮いてくるので、そこを手がかりにして引っぱってやれば全体を抜くことができます。
4
てな具合でヘッドユニットが外れます。一度やればわりと簡単ですが、最初は苦労しました。この情報がお役に立てば幸いです。
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク