• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

ZC33Sスイスポ 完成度が高く、速いホットハッチ

ZC33Sスイスポ 完成度が高く、速いホットハッチ
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スイフトスポーツ スイフトスポーツ(MT_1.4) (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 低域からガツンと加速する。かなりレスポンス、パワー感がある。
ギア比もかなりクロス気味でそれも加速の良さを助けてくれる。
ボディ剛性が高く、ヨレる感じが無い。4輪の状況が分かり易い。足もキビキビ走らせるには非常に良く出来ている。大入力でもしっかりと抑え込む。高速域でも相当快適。
純正シートもかなり出来が良い。マトモなサイドサポートがあり、そこそこのハイペースでも身体が動かず、滑るという事もない。

4ドア+HBなので荷物の積載がかなり楽。
ペットボトルホルダーがドア下部にも付いており、収納も欲しいところにあり使い勝手も悪くない。

メーターも260km/hまで刻まれているため今後の交換の必要が無い。グラフィカルで見ていて楽しい。

フライホイールも軽いのか、吹けがかなり良く、ブリッピング時にかなり煽り過ぎるくらいで強烈。ノーマル状態では振動も殆どなくスムースに回る
シフトのストロークはやや大きいが、節度がありながらも軽く、しっかりしている。
不満な点 微小入力時にボディの微振動がある。ボディダンパーで抑えられそう。
アイポイントがボディに対して高過ぎる。ノーマルである事を考えても高い。そのためバックミラーが視線をかなり遮り邪魔なレベルで、ステアリングも下方で握る感じになりやや不自然。ステアリングの握りも若干太く、握力が逃げる。

仕方ないが雨天時にリアが汚れやすい。

ヒールアンドトゥはノーマルのペダル形状ではしにくい。ABC共長方形の板である。
ブレーキのストロークが大きく、緩制動時のヒールアンドトゥは踏力を一定に保ちにくい。
フットレストは一応あるが、ちょっと奥過ぎるため、メタルのを追加したいところ。
クラッチ踏力がリニアではなく、踏力変化があるポイントに近い場所で若干唐突に繋がる点は気になる。軽いのは良いことだがリニアなストロークが欲しい。

ブースト計をグラフィカルに表示してくれるのはいいが、ある程度の数値を書け!
油温は現代車らしくやや高め。高回転高負荷を保った時の冷却面はしっかりと情報収集して対策が必要かどうか判断が必要か。

あまりにもレブリミットが低い。ストロークを考えても6,300rpmはない。ピストンスピードのマージンを考えても7,000rpmは回ってほしいところ。
6F3,000rpmで110km/hのため、6速はちょっと離しても良かったかも。
レカロと比べると、胸椎辺りが微妙に盛り上がっており、首がやや前方に出るため長時間では僅かに首に疲労感あり。とはいえかなり出来のいいシートである。
総評 明らかな不満な点はシートの高さ、アイポイントとレブリミットの2点のみ。
シートは社外やダウンレールでどうとでもなる。

これらを除けば刺激的かつ快適に乗れる車として非常に良い車だと思える。ノーマルでもかなり完成されている。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
切り返しの応答性も良く、まさにキビキビ走る、といった印象。接地感も高く、4輪の状況が分かり易い。ロールもあまり気にならない。
ワインディングでかなり扱いやすいし、高速域でも不安感が無い。
パワーもレスポンス良くすぐに手に入り、2,000rpmも回っていればすぐ加速体勢に入れる。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
一般車と比べると多少硬質だが、その分揺れが少なくフラットで快適か。
微小入力時のボディの振動もボディダンパーが出ればそれでしっかり消せそう。
多少風切り音はあるが殆ど気にならない。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
トランクも使い勝手の良い大きさ。リアにも積めて、すぐ取り出せるため楽。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
15km/l程は余裕で走ってくれる。
ブログ一覧 | スイスポ | クルマレビュー
Posted at 2017/11/26 23:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「33Rも大半はただの超フロントヘビーFRか、気持ち程度にフロントにトルクを振るFRになってる車両がかなりの割合で存在します。(下手すると大半これ)34Rも結構劣化してきてるかと」
何シテル?   08/11 21:55
雇われ歯科医師
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーはインジェクター容量と噴射率から計算できる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 15:21:41
内気温センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:55:07
R33にR35のドアチェックリンクは付くのか? 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:40:08

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Response & Balance (日産 スカイラインGT‐R)
文句無しに世界最新の第2世代GT-Rチューニングとそのチューニング、パーツ選定の「正解」 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation