• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えー太郎の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年9月11日

ハルテック ファームウェアでエンジンかからない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハルテック エリート1000
ファームウェア 2.42
まではエンジンがかかるのですが、2.43にアップデートするとダメなんです。

2.43アップデートの説明を翻訳してみると
「エンジンが停止またはクランクされたときに、イグニッション、燃料、アイドルコントロールポストスタート補修テーブルが非アクティブ(0補正)になりました。

車がすでにチューニングされている場合、エンジン始動に影響を与える可能性があります」

と書いてあります。
2
何の事なのかサッパリなのですが、ハルテックのセットアップ画面を見ているとFuelの項目の中に「Post Start Correction」があります。
3
Ignitionの項目にも「Post Start Correction」があります。

アイドルコントロールの項目にはありません。

非アクティブって事はチェックが外れているって事なんじゃないかと思い、2.43にアップデートして確認するとチェック入ってました。


やっと解決できるとワクワクしたのですが、うーーーーーん解らない。
4
追加

購入した店のサポートで解決しました。
店のノウハウなので書けないです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールライトからトランク内への雨漏り修理(2)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

ブーストセンサー取り替え清掃、他お手入れ

難易度:

夕方のMT/DFオイル交換

難易度:

本革製品お手入れ

難易度:

車検2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月12日 7:28
おはようございます🤗
中部ミーティングでは、ありがとうございました。色々と説明が聞けて新たな知識を得る機会となりました。
でも、やっぱりこの記事の内容は、私にはムズイです😅
コメントへの返答
2023年9月12日 8:28
おはようございます。
中部ミーティングお疲れ様でした&ありがとうございました。
難しいですよね。自分でも困っています🥲せめて表示や説明が日本語ならと思います。

プロフィール

「クーラントが漏れる。ホースを新品にしてみよう。なかなか完成しなくて挫けそうだけど、この経験がスキルアップに繋がると信じて踏ん張ろう。あと少しだ!(たぶん)」
何シテル?   06/21 13:51
基本 人見知りのくせに寂しがりです。 人、名前、車 が一致しないことが多いです。 長い間、体調不良で無駄な時間を過ごしてしまいました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAMD プレミアムフィットシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 13:56:28
ガトリングディスチャージャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 07:06:08
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:26:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
モンキーバハです。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
バイクの免許を取った時に知り合いが たまたま探してくれたバイク 2ストらしいピーキーな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
AZ-3から乗り換え 何度もユーノスディーラーに行き試乗をして思い切って買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation