• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月16日

IS F バッテリー交換 リチウムイオンバッテリー装着(EVOTEC EV-12100装着)

昨年11月末の車検時「バッテリーも寿命が近いで交換はどうしますか?」とディーラーに聞かれ、
どうせなら能力の良いバッテリーを付けたいと思っていたので、
ディーラーの進言を断り、今回、その思いを実現してみました。


装着して、車やさんから自宅まで走ったり
昼食を食べにカレー屋さんに乗っていきましたが
かなり良い買い物ができたと思います!!!
レスポンス、パワー感が明らかに良い方向に変わりました!!!!!


純正パッテリーが3年経過してかなりの劣化もあったのでしょうが
車庫内では充電器を常に繋いで、バッテリー上がりには気を使っていた
バッテリーではありましたが、全く車が変わったようになりました。



んで買ったバッテリーはこれです、
「EVOTEC EV-12100」!

evoltec japanさんの製品には
もっと軽い「EVOTEC EV-1260」という商品もありますが
IS Fは大排気量ということで、大きな「EVOTEC EV-12100」を
勧められ、「大は小を兼ねる」と思い、装着しました。








純正バッテリーとの大きさの違いはこれ






重さの違いはなんと!12.6kg


(純正バッテリーの重さ 17.8kg)



(EVOTEC EV-12100の重さ 5.2kg)










装着にあたっては、バッテリーの高さが3センチほど違うので
1cm厚のゴムシートを3枚ほどバッテリーの下に敷きました。




そして、余ったゴムシートをステーの下に挟み
固定をシッカリしました。






2月20日に岡山国際に新年の初走行に行きますが
12キロの軽量化と、新パッテリーの効果が上手くでることを
期待してます(^^)(^^)







ブログ一覧 | IS F パーツ | 日記
Posted at 2017/02/16 11:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation