• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月10日

IS F フロントローター

7月30日にFSWで行われる「Fワンメイクドライビングレッスン」に
やっと参加できることになりました。
それに伴って、スリットが消えかけていたフロントーローターを交換しました。

交換時のローターの様子はこんな感じ

(右表側(ホイール側)

(右裏側(車体側)


(左表側(ホイール側)

(左裏側(車体側)


意外だったのは、右側のほうがスリットが減っていたこと。???
岡国しか走らないので、いつもは左側のローターの様子を見て交換しますが
今回は右側のほうが余計に減っていました。
見えない車体側などは、ほぼ全く無い状態でした^^;
広場トレーニングに2回参加したことも関係してるのかと思います。

今回使用したDIXCELのTYPE FS、
効きは今まで使ったどのロータよりも良いと思います。
それとヒートクラックがあまり見えない。
これは焼入れタイプだからでしょうか?

今回も純正ロータがオークションで安く手に入ったので
しばらくは純正ローターでいきますが、冬のアタックシーズンは
DIXCELのTYPE FSを選ぶと思います。

それより、今回交換して驚いたのは「純正ローターの軽さ!」。
以前、純正ローターは「回転精度が良いように感じる」と
書いた事がありましたが
今回ハッキリわかったのは、DIXCELより軽いということ。
ショップで交換してもらって、帰り道乗り出した瞬間にその軽さを
感じました。そういう意味では純正ローターも魅力的で
もっと言うと、高価ですがツーピースローターを試してみたいと思い始めました。
いずれにせよ、パッドは制動屋「F3700」シリーズで行くので
ローターへの攻撃性が高い分、ローターの交換頻度はあがりそうです^^;
ブログ一覧 | IS F ブレーキパッド・ローター | 日記
Posted at 2019/07/10 07:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

2025.5
ゆいたんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation