• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月24日

キャリパー交換

(新品キャリパー画像)






(交換したキャリパー画像)





サーキット走行を始めて6年。
初めて走ったのはオドメーター14000キロの頃。
オドメーター89900キロの現在、白のロゴが、金色になってしまいました。^^;
金色になると、相当熱が入ってキャリパーが開いている可能性が大きいと
聞いたことも^^;
ブレーキの踏み心地が、なんとなーく深くなった感があったので
「やっぱり、かなり開いているのかなあ?」と最近気になっていました。

31日の鈴鹿走行に向けて、AGMにてブレーキフルード交換を
行ってもらっている作業中に問題発生。
固着したブリーダーバルブが「折れた」とのこと^^;^^;
「なんとか取り出してみようと思いますが、最悪キャリパー交換覚悟してください」との言葉に、
「あ~そうか・・・」と、覚悟を決めました。
ステージアをメンテナンスしようと思っていたので
無茶苦茶痛い出費ですが、IS Fで一番気になっていた点が解消されるので、
大きな怪我になる前のお告げだとも思い、左右同時交換も即決断しました。

ボルトの取り出し作業の待ち時間に、やはり「DST」のオレンジキャリパーは
カッコイイので、「なんちゃってDST」を目指して、
オレンジキャリパーの在庫を調べてもらいましたが、
そちらは欠品中^^;
しかも、標準車仕様の黒に比べて1個「6万円」も高い値段設定^^;
塗装代高すぎ。^^;^^;
所詮見る人がみれば「なんちゃって」と分かってしまうので
ここは、標準車にこだわろうとも思い、また
鈴鹿走行までに時間も無いこともあったので、即発注してもらいました。



ブリーダーバルブが折れたのは右フロントキャリパーでしたが
本当に気になっていたのは左フロントキャリパーです。
岡国は左フロントの負荷が大きいですから^^;








ということで、「LEXUS」ロゴも「白」くなって、気持ちよくなりました(^^)






外したキャリパーの重さを測ってみましたが、以外と重くないのにビックリ。
10キロくらいありそうにみえるのにw





しかし、このIS Fのブレンボキャリパーはよくできた製品なんだと思います。

清水和夫大先生がyoutubeでIS Fのブレーキの事を少し語ってます。
(21分55秒くらいから数秒)



1)パッドの摩材が全くなくなり、台座だけの状態にしてしまい、それがわからず岡国から帰って来たこと
2)某ショップのキャリパーヒートシンク着用でのABSエラーが多発したこと
3)パッド倹約でパッドの使用限界ギリギリまでの使用していたこと
(ピストンが沢山押し出される)

サーキット走行を始めてから、
上記のようにブレーキトラブルにつながるような事を
何回も行ってしまいましたが、大きな怪我もなく私を守ってくれました。
AGM店長の三浦さんには
「今度は色変わるのもっと早いですよ~、ブレーキの踏み方全然変わりましたね~」
なんて言われましたが、これからは無茶な使用は避けたいと思ってます^^;

それと、ブログを書く前に交換したキャリパーを撮影していてビックリしたのが、
ちょうど昨年の今頃に交換したピストンダストブーツがボロボロだった事^^;。
オフロードを走ることはないので、パッドとピストンの隙間にゴミが
入るようなことはあまりないんでしょうけど、流石にこれを見ると
パッド交換の度に交換したほうがいいと感じました。






最後に、この日はyoutube界隈で噂の「丸山モリブデン」も
エンジンオイル交換と同時に投入したのに
ブレーキの事ばかり気になって、その効果があまり体感できてまーん。
(エンジン始動時の音が2dbさがりました!)
次にサーキット走行で、吹け上がりがもっと気持ち良くなる事を期待してます。

ブログ一覧 | IS F ブレーキパッド・ローター | 日記
Posted at 2021/05/24 10:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation