• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

岡山国際サーキット(LAP82)

シバタイヤ R31TW200R投入。
走り納めに行ってきました。

走行動画です。



さてさて、シバタイヤ TW200

AGM三浦さんやAGMの走り仲間から
「発熱遅いので十分注意を」
やら、”X”でのシバタイヤ社長の発言
「ウォーマー必須」(間違いならゴメンなさいm(__)m)
を見て、
「素人が一人で走りに行って使うのは無理かな~買って失敗だったかなぁ~」
とドキドキしながら、年末に行ってきました。

結果は
「重量級車は特別気にすることは無いのでは?」
という感じで、使用感も
「すげぇ!A052よりすげぇかも!」
という感じです、特にブレーキングの感じが安心できました。

今回の熱入れの様子や走行結果を詳細に。

1)自宅からサーキットまでの自走の間、高めの内圧で走行
  IS Fの指定は2.5ですが、2.6で走行開始。
  高速降りた時は2.8。岡国に着いた時は2.7くらいでした。

2)走行1枠目
  気温 -2度
  車高調 フロント8段戻し リア10段戻し
  (A052でベストが出た時と同じ)
  AGM堂脇さんのアドバイスで
  「低い内圧からは上げづらいので、高い内圧から下げたほうが早い」
  ということで
  A052のターゲット内圧2.1を目標に、とりあえず2.1でスタート。

3)いつもバックストレートエンドのヘアピンから
  バイパーコーナーを下る時に、タイヤの具合を確認するのですが
  2周目で「あれ?もう来てる?」と感じ
  とりあえず3周走って、内圧調整のためにピットイン
  2.6まで上がっていたので必死で2.1まで下げてピットアウト
  アウトラップからのアタックで
  1'49.815
  を記録。「50秒切れたと一安心」(^^)

4)もう少し低い内圧1.9を試そうとピットインし
  調整しピットアウトするも時間切れ

5)走行2枠目
  気温 2度
  車高調 フロント8段戻し リア10段戻し

  ターゲット1.9を目標に1.6に調整して走行開始
  赤旗で1周しかできず、内圧を測ると1.7^^;
  確かに上げづらいのかも?と思いつつ
  そのまま走行再開

6)アウトラップからのアタックで
  1'49.615を記録
  クーリング入れて、もっと行けそうと思うも
  赤旗中断

7)グリップ感がすごく、車高調が負けている気がしたので
  車高調 フロント6段戻し リア8段戻し
  に調整し、走行再開
  最終ラップで
  1'48.370

8)2枠走行で帰宅予定も、タイヤテストが赤旗でままならなかったので
  3枠目を追加^^;

9)走行3枠目
  気温 8度
  車高調 フロント8段戻し リア10段戻し
  (2枠目の最後で少し動きの重さを感じたので元に戻す)
  (内圧、車高調 2ついじると、どれが良いかわからなので元に戻す)
  
  ターゲット内圧2.0を目標に1.6で走行開始
  アウトラップから、念のため発熱に1周を使ってアタック
  今日のベスト
  1'47.363   
  赤旗で中断
  アウトラップから、念のため発熱に1周を使ってアタック
  1'48.200
  1'47.489
  クーリングラップ
  1'48.246

  以上な感じでした。
  3枠目、気温が5度以下なら46秒台に入っていたと思います。

それから、特筆すべきことはR31パターンになって
すごくタイヤノイズが静かになりました。
IS Fは特段車内が静かで、更にミシュランばかり履いていた自分にとって
R23パターンのシバタイヤのノイズは発狂モノで、この1年間はIS Fに乗るのが
本当に辛かったです^^;
また、乗り心地もかなり良くなりA052並です。
以前履いた、BSのS007より全然良いです(^^)
これで、次回、同じように使えてればシバタイヤ、本当にスゴイです。
ちょっと楽しみになっています。

ということで、IS Fで45秒台の目標を掲げ(坂口良平選手の2秒落ち以内)
ここ数年「タイヤ銘柄を変えて練習したり」
ロードスターを買って「根本的な練習をしたり」
した成果も、なんとなく自分で感じられ
やっと挑戦するステージに来れたと思っています。

1月、2月とシバタイヤで練習して
3,4月で、なんとか目標タイムに到達できればと思っています。
目指せ1’45秒台!!!!!
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2024/12/31 10:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/12/16_美浜サーキッ ...
ホーリ--さん

2025/08/11_美浜サーキッ ...
ホーリ--さん

岡国修行
clawbridgeさん

2025/01/03_SPA西浦( ...
ホーリ--さん

AP23
くわたくさん

【 ND5RC ロードスター 】  ...
のっち@ND5RCさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation