• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

260RS 風切り音が治った!・・・・と思ったけど

どうやら、早とちりだったようです。(T_T) やっぱり、ある一定以上の(80㌔)速度になると酷く聞こえました。 いままでは70㌔くらいから聞こえてたような気もしますので 少しは改善したのかもしれません^^;???? おまけに、ルーフレールが錆びている不具合も発見^^; ヤフオクで買った中古品に ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 16:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 260RS | 日記
2022年05月25日 イイね!

260RS 風切り音が治った!

ステージア、 最近左ドアミラー付近からの風切音がやたらウルサイと感じるようにようになってました。 2017年12月、持病であるドアミラー下の錆に気が付き修理を実施。 ※ビフォー ※アフター それから、ピタリと風切り音が収まってたんですが、最近、また、やたらとウルサイ。 高速道路で80 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 15:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 260RS | 日記
2022年05月15日 イイね!

瀬戸内海サーキット(LAP006) ディレッツァディ

ディレッツァディに参加してきました! ※最終コーナーに定点カメラを据えてました。 ※GPSロガーデータの比較動画です。 ※GPSロガーデータの比較動画、大井大先生バージョンです。 天気予報は朝には雨は止むとの事だったのに、開会式が始まると吹き降りの大雨^^; 1枠目の ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 14:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 瀬戸内海サーキット | 日記
2022年05月08日 イイね!

メーター合成動画の作成手順

自分の為にも、いつも行っている動画作成手順をまとめてみました。 (1)3台のアクションカム動画をまとめる (2)デジスパイス4から1枠分のGPSログデータファイルを作成 (3)メーター合成動画の作成 ※一時的にAVI形式の動画を作成しますが、  AVI形式は巨大なファイルサイ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 08:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク・レッスン | 日記
2022年05月04日 イイね!

デジスパイス4導入

twitterでロガーデータの見方を少し教わり、最近それにハマってます。 サーキット走行を始めた時から使用している 「747Pro(ハード)」と「LAP+(ソフト)」。 ハードの経年劣化や、対応GPSの少なさで、大丈夫かなと思いつつ、 オンボード映像にメータを合成するのには、便利が良いので使用し ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 13:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシンググッズ | 日記
2022年05月04日 イイね!

岡山国際サーキット(LAP066)

AUTOGARAGE M 謹製、きいロド号の新車高調が完成、装着も完了! したので シェイクダウンに行ってきました(^^) で、感想は 「無茶苦茶乗りやすい!」 結果も、ベストを0.5秒更新! それより、なにより、車の安定感がスゴイので、どんどん踏めます(^^)! 調子こいて、速いNBさ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 09:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 12:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月15日 イイね!

XC40 遠出

10000㌔を撮影忘れて、そのまま兵庫県加古川まで往復運転。 出発時、燃料を満タンにしてなかったので 帰着時、こんなメッセージを初めてみました^^;
続きを読む
Posted at 2022/04/15 08:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC40 | 日記
2022年04月14日 イイね!

XC40 10000㌔

XC40 10000㌔
撮影したのは10001㌔でした(^_^;)
続きを読む
Posted at 2022/04/14 09:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC40 | 日記
2022年04月13日 イイね!

ATF交換 2回目

2017年11月 45,000㌔で最初の交換をしてから4年半。 走行距離は95,000㌔ということで、今回も京都出張に絡めて大阪に出向き ミナト自動車さんで、交換してもらいました。 交換した感想は、5年前とま~ったく同じ(笑) 大阪市内、スロコンをエコモード最強にしているにも関わらず ノーマルモ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 14:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS F メンテナンス | 日記

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation