• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

110000キロ

2025/06/11
続きを読む
Posted at 2025/06/14 16:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2023年10月12日 イイね!

IS Fの加齢・・・・^^;

来年の7月まで、とある事情でサーキット走行を控えようと思っています。 で、来年の後半に向けてIS Fを色々とアップデートしようと画策しています。 (私の最終目標はIS Fで岡国45秒台) その第一弾として、どうしても気持ちが悪いステアリングの交換を考えています。 小径タイプへ交換したいのです ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 20:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2020年05月27日 イイね!

車高調整式サスペンション

※この「赤」「赤」したのを変更すれば良かったと少し後悔。  オッサンには恥ずかしいです(笑)  次のオーバーホールでは、「オレンジ」か「紺」に  アルマイトを塗ってもらいます。 2度目のオーバーホールから帰ってきた、我が愛車の車高調。 バネはメーカーやレートも全く変わり、更にハードな ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 12:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2020年01月22日 イイね!

ガリ傷修理完了(^^)

これが これです あいかわらず「オートサービス西」さんの仕事はスゴイ!
続きを読む
Posted at 2020/01/22 16:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2019年12月07日 イイね!

OS技研 OS-TCDオーバーホール

DeKatoさんに乗ってもらって、発覚したLSDの問題。 21日のREV走行会にも行くし、タイムアタックシーズンインという事もあり 速攻でオーバーホールしてもらいました。 今年は「広場遊び」をかなりやったので、LSDも結構なダメージかと思いきや デフを作動させるプレッシャーリングが広がって、イニ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 18:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2019年06月26日 イイね!

IS F コンデンサチューニング

以前パーツレビューで書いた、 「純正コンデサを最新に変更すると、エンジンレスポンス向上する」 という話。 もっと効果が高い方法がわかったのでブログに書きます(^^) それは、こんな感じ。↓ コンデンサの上に、銅テープ(アルミテープ)を 伸ばして貼っただけです。 コンデンサの蓋を覆うようにテ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 12:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2019年03月31日 イイね!

IS F 純正パーツいろいろ

1)純正マフラー 純正マフラーに戻して約半年、パワーチェックしてもらったら トルクが約3キロ増えてた^^; 恐るべし、純正マフラー^^;^^; (2017-11-21測定) (2019-3-29測定) 2)純正19インチ CUP2温存で純正19インチに戻して、本日200㌔くらい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 18:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2018年10月09日 イイね!

IS F 足回りリニューアル

※備忘録です。 autogarege M さんに今日から1週間預けてセットアップしてもらいます。 さぁ、どう変わるのか楽しみ!(^^)/
続きを読む
Posted at 2018/10/09 19:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2018年09月16日 イイね!

IS F ノーマルサスに戻しました

車高調が装着してから、ショップ指定のオーバーホール距離、 20000㌔にほぼなりましたし、経費的な諸事情もあったので オーバーホールと仕様変更の為、一時的に純正サスペンションにもどしました。 私のIS Fは最終型で、SACHS製のショックで 乗り心地は随分改善されたと皆言いますが やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 19:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2018年01月26日 イイね!

IS F 羽つけた!

ヤフオクで入手した SARD LSRウィングをオートガレージmさんで取り付けてもらいました。 装着後、帰りの高速道路、横風が強いにも関わらず車がえらい安定してます。 決してプラシーボ効果とは思えず・・・(笑) 「やっぱ空力ってすげぇー!」って思いました。 ・DST用のセンターフロアスポイラー ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 10:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation