• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

アルミテープはマジかも!

トヨタのアルミテープの話ご存知ですか?

今日、高速で試してみました。

ハンドルコラムの下に貼ったり、剥がしたりしなが走りましたが
私は違いを感じました。

オカルトぽい話ですが・・・・

ぜひ、一度お試しあれ。


Posted at 2016/10/31 18:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2016年05月02日 イイね!

ASMのページに掲載(^^)

早速、ASMのHPに掲載されてます。

あと、この場をお借りして、お詫びとお礼を。

30日、名古屋への移動前に予約無しに訪問し
シートの角度変更をしてくれた、Kさん。

汗だくになりながらの作業をしてくれて本当にありがとうございました。
時間に追われていたので、申し訳なかったです。

また、東京に出たら伺いますね!
Posted at 2016/05/02 19:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2016年05月02日 イイね!

レカロ入れました(^^)v





少し早いGWで、先週水曜日から車で東京に行ってきました。

主な目的は4/29にあった最近超ハマっている「paris match」というバンドのライブ参戦。
それと、横浜「AUTOBACS ASM」でのレカロシート取り付け。

ASMには昨年12月、今年3月にお邪魔して、色々なお話を聞いたり
座り心地を確かめていました。
フルバケを入れることは当初からかなり決心がついてましたが
今回、再度、座り心地を試したり、色々とお話を聞いて、????状態に^^;
値段の差も商品によってかなりあるので、本当に悩みました。
物を買うことに関しては即断するんですが
2時間近く悩んだのは、自分としては本当に珍しいことでした?

4月28日の午前中にシート交換をしてもらい
28日の午後、29日の日中、都内を色々と走ったり、
30日は名古屋に移動。
1日は名古屋から四国に移動と
合計、1000キロ近く走ったと思いますが、レカロはやっぱり良いですね。
腰など全く痛くなりませんでした(^^)(^^)

でも・・・・・
自分の体が大きいせいで、3時間くらい連続で乗ると
背中の脇の部分が圧迫で痛くなりました(>_<)
これは、おそらく痩せればなくなると思うので
今回を期に、ダイエットをもっと頑張ろうと思いなおしてます。

フルバケならではの体のホールド性はスゴイですね。
サーキットでは期待以上に活躍してくれそうです。
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
Posted at 2016/05/02 11:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2016年03月30日 イイね!

スーパーナウエンジニアリング製パーツ いろいろ取り付け

朝から、友達の車屋さんにお願いして
取り寄せていたスーパーナウエンジニアリング製パーツを
取り付けてもらいました。(^^)

一気に色々なパーツを付けたので
どれでどう変わるとかは
全くわかりませんが、少し走った感想では

1)車高が下がって、やっとまともな感じになった。
  タイヤが純正より小径化してたので、ホイールアーチとの間が無様でしたが^^;
  2.5センチ下がって、下がりすぎずに自分ごのみの良い感じになりました(^^)(^^)

2)乗り心地がよくなった??

3)アクセルの細かいオンオフでミッションが前後に動く感じがわからなくなった

4)助手席がいつも横にあるような感覚が出てきた。

という感じです。

付けたパーツは以下です。

1)スタビブラケット(前後セット)
2)デフマウント
3)ロアアームメンバーステー
4)ロアセンターバー
5)SSキット フロント
6)SSキット リア(キャンバー加工)
7)リアメンバーカラー






取り付けてる様子はこんな感じ










最後に、T嶋さんのリクエストで車高の様子のビフォーアフター画像ですw




なんだかんだ無理を言った、友達のO西くん、
ありがとうございましたm(__)m
 












Posted at 2016/03/30 20:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2016年02月04日 イイね!

FOBO Tire

タイヤを新品にしてから空気圧のことで
色々と考えるようになり、
また、サーキット走行の時、
リアルタイムでタイヤ圧の状況がわかれば
車の動きがわかって勉強になるなぁと思い
ネットを探してみるとありました。



スマホのアプリってで見れるってとこが
遊んでいる古いスマホの有効活用ができて
これ幸いです。





取り付けも至って簡単。
バルブキャップの交換だけです。
飛んで行かないか心配ですけどw。
(ロックナットが付属してますが、サーキット走行時を考えて使ってません)



車載器の大きさはこんな感じ




車屋さんの友達に見せに行って
少し思うことがあるので
標準値より少し高めの空気圧設定にしてもらいました。

商品は価格もそこそこ手頃で
使い勝手もなかなかなので
会社の車用にも買おうかと思ってます。

Posted at 2016/02/04 16:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation