• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

IS F ブレーキパッド交換履歴(5)

ブレーキパッドの交換履歴です。2022/03/19
2021/03/15から丸1年でフロントパッドを交換、フロントローターを交換


ロードスター買ったおかげで交換頻度がさがりました。(^^)/



2021/05/21キャリパー交換 
鈴鹿(1回)岡山(2回)タカタ(1回)でキャリパーLEXUSロゴ変色(T_T)



(フロント)
1)純正ブレンボ  00000㌔~19606㌔(19606㌔) 岡国84LAP
2)ENDLESS MX72 19606㌔~27860㌔(8254㌔) 岡国135LAP
3)DIXCEL TYPE Z 27860㌔~31658㌔(3798㌔) 岡国149LAP
4)純正ブレンボ  31658㌔~33114㌔(1456㌔) 岡国0
5)ENDLESS MX72+ 33114㌔~42628㌔(9514㌔) 岡国198LAP
6)ENDLESS MX72+ 42628㌔~46510㌔(3882㌔) 岡国61LAP
7)BMR RS-N1_1 47035㌔~48349㌔(1314㌔) 岡国68LAP
8)BMR RS-N1_2 48349㌔~50350㌔(2001㌔) 岡国41LAP
9)ENDLESS MX72(中古) 50350㌔~52400㌔(2050㌔) 岡国24LAP
10)制動屋f3700R-1 52400㌔~56128㌔(3728㌔) 岡国36LAP
11)BMR RS-N1_3 56128㌔~58569㌔(2441㌔) 岡国51LAP
12)制動屋F3700R-1(中古) 58569㌔~60650㌔(2081㌔) 岡国31LAP
13)制動屋F3700R-2 60650㌔~66600㌔(5950㌔) 岡国111LAP
14)制動屋F3700R-3 66600㌔~72950㌔(6350㌔)岡国 30+αLAP
15)制動屋F3700R-4 72950㌔~77470㌔(4520㌔)岡国 85LAP
16)制動屋F3700R-5 77470㌔~78863㌔(1393㌔)岡国104LAP
17)制動屋F3700R-6 78863㌔~81188㌔(2319㌔)岡国 59LAP
18)制動屋F3700R-7 81188㌔~86485㌔(5297㌔)岡国108LAP
19)制動屋F3700R-6(中古) 86485㌔~87668㌔(1183㌔)岡国66LAP
20)制動屋F3700R-8 87668㌔~94594㌔(6926㌔)岡国155LAP相当
21)制動屋F3700R-9 94594㌔~


(リア)
1)純正ブレンボ  00000㌔~19606㌔(19606㌔)
2)ENDLESS MX72 19606㌔~31658㌔(12052㌔)
3)純正ブレンボ(中古) 31658㌔~33114㌔(1456㌔)
4)ENDLESS MX72(中古) 33114㌔~47035㌔(13921㌔)
5)BMR RS-N1 47035㌔~52400㌔(5365㌔)
6)ENDLESS MX72+ 52400㌔~56128㌔(3728㌔)
7)制動屋F3700K-1 56128㌔~86485㌔(30357㌔)岡国675LAP
8)制動屋F3700K-2 86485㌔~
2021年09月15日 イイね!

きゃりぱ~~(^^)(2)

6月12日のブログで、サーキット走行、たった2回で
色が変わったと報告したフロントキャリパーの「LEXUS」ロゴですが、
今日洗車してたら、かなり白に戻ってました????嬉しい(^^)(^^)


日焼けみたいに、元に戻るんだろうか「LEXUS」ロゴ(笑)

(変色が激しかった左フロントキャリパー)


(右フロントキャリパー)
2021年06月12日 イイね!

きゃりぱ~~~~~(>_<)



鈴鹿走った後は、新品と変わりなく「LEXUS」が白でいいね~
なんて思ってましたが
岡国2枠走って帰ってくると、左フロントキャリパーの「LEXUS」ロゴが黄色に(>_<)
主治医に

「今回は色がかわるのもっと早いかもですよ、絶対ブレーキの踏み方変わってますから」

なんて言われましたが

「まさかそんな事は???^^;」

と思い、鈴鹿から帰っても
「よかった白くて」

と思ってましたが、流石ブレーキにキツイ岡国でした(>_<)

しかも1日ですよ!
30分2枠走行ですよ!
気温24℃くらいでしたよ!


はぁ・・・

右キャリパーも若干色が変わり気味。


でもリアキャリパーは全く無問題^^;


先日買った、おもしろそうな新兵器(キャリパー冷却)が早く届いていれば!
と、思った次第です。
2021年05月24日 イイね!

キャリパー交換

(新品キャリパー画像)






(交換したキャリパー画像)





サーキット走行を始めて6年。
初めて走ったのはオドメーター14000キロの頃。
オドメーター89900キロの現在、白のロゴが、金色になってしまいました。^^;
金色になると、相当熱が入ってキャリパーが開いている可能性が大きいと
聞いたことも^^;
ブレーキの踏み心地が、なんとなーく深くなった感があったので
「やっぱり、かなり開いているのかなあ?」と最近気になっていました。

31日の鈴鹿走行に向けて、AGMにてブレーキフルード交換を
行ってもらっている作業中に問題発生。
固着したブリーダーバルブが「折れた」とのこと^^;^^;
「なんとか取り出してみようと思いますが、最悪キャリパー交換覚悟してください」との言葉に、
「あ~そうか・・・」と、覚悟を決めました。
ステージアをメンテナンスしようと思っていたので
無茶苦茶痛い出費ですが、IS Fで一番気になっていた点が解消されるので、
大きな怪我になる前のお告げだとも思い、左右同時交換も即決断しました。

ボルトの取り出し作業の待ち時間に、やはり「DST」のオレンジキャリパーは
カッコイイので、「なんちゃってDST」を目指して、
オレンジキャリパーの在庫を調べてもらいましたが、
そちらは欠品中^^;
しかも、標準車仕様の黒に比べて1個「6万円」も高い値段設定^^;
塗装代高すぎ。^^;^^;
所詮見る人がみれば「なんちゃって」と分かってしまうので
ここは、標準車にこだわろうとも思い、また
鈴鹿走行までに時間も無いこともあったので、即発注してもらいました。



ブリーダーバルブが折れたのは右フロントキャリパーでしたが
本当に気になっていたのは左フロントキャリパーです。
岡国は左フロントの負荷が大きいですから^^;








ということで、「LEXUS」ロゴも「白」くなって、気持ちよくなりました(^^)






外したキャリパーの重さを測ってみましたが、以外と重くないのにビックリ。
10キロくらいありそうにみえるのにw





しかし、このIS Fのブレンボキャリパーはよくできた製品なんだと思います。

清水和夫大先生がyoutubeでIS Fのブレーキの事を少し語ってます。
(21分55秒くらいから数秒)



1)パッドの摩材が全くなくなり、台座だけの状態にしてしまい、それがわからず岡国から帰って来たこと
2)某ショップのキャリパーヒートシンク着用でのABSエラーが多発したこと
3)パッド倹約でパッドの使用限界ギリギリまでの使用していたこと
(ピストンが沢山押し出される)

サーキット走行を始めてから、
上記のようにブレーキトラブルにつながるような事を
何回も行ってしまいましたが、大きな怪我もなく私を守ってくれました。
AGM店長の三浦さんには
「今度は色変わるのもっと早いですよ~、ブレーキの踏み方全然変わりましたね~」
なんて言われましたが、これからは無茶な使用は避けたいと思ってます^^;

それと、ブログを書く前に交換したキャリパーを撮影していてビックリしたのが、
ちょうど昨年の今頃に交換したピストンダストブーツがボロボロだった事^^;。
オフロードを走ることはないので、パッドとピストンの隙間にゴミが
入るようなことはあまりないんでしょうけど、流石にこれを見ると
パッド交換の度に交換したほうがいいと感じました。






最後に、この日はyoutube界隈で噂の「丸山モリブデン」も
エンジンオイル交換と同時に投入したのに
ブレーキの事ばかり気になって、その効果があまり体感できてまーん。
(エンジン始動時の音が2dbさがりました!)
次にサーキット走行で、吹け上がりがもっと気持ち良くなる事を期待してます。

2021年03月15日 イイね!

IS F ブレーキパッド交換履歴(4)

ブレーキパッドの交換履歴をまとめてみました。
2021/03/15 フロントパッドを交換(新品)、フロントローターを交換(新品)

(フロント)
1)純正ブレンボ  00000㌔~19606㌔(19606㌔) 岡国84LAP
2)ENDLESS MX72 19606㌔~27860㌔(8254㌔) 岡国135LAP
3)DIXCEL TYPE Z 27860㌔~31658㌔(3798㌔) 岡国149LAP
4)純正ブレンボ  31658㌔~33114㌔(1456㌔) 岡国0
5)ENDLESS MX72+ 33114㌔~42628㌔(9514㌔) 岡国198LAP
6)ENDLESS MX72+ 42628㌔~46510㌔(3882㌔) 岡国61LAP
7)BMR RS-N1_1 47035㌔~48349㌔(1314㌔) 岡国68LAP
8)BMR RS-N1_2 48349㌔~50350㌔(2001㌔) 岡国41LAP
9)ENDLESS MX72(中古) 50350㌔~52400㌔(2050㌔) 岡国24LAP
10)制動屋f3700R-1 52400㌔~56128㌔(3728㌔) 岡国36LAP
11)BMR RS-N1_3 56128㌔~58569㌔(2441㌔) 岡国51LAP
12)制動屋F3700R-1(中古) 58569㌔~60650㌔(2081㌔) 岡国31LAP
13)制動屋F3700R-2 60650㌔~66600㌔(5950㌔) 岡国111LAP
14)制動屋F3700R-3 66600㌔~72950㌔(6350㌔)岡国 30+αLAP
15)制動屋F3700R-4 72950㌔~77470㌔(4520㌔)岡国 85LAP
16)制動屋F3700R-5 77470㌔~78863㌔(1393㌔)岡国104LAP
17)制動屋F3700R-6 78863㌔~81188㌔(2319㌔)岡国 59LAP
18)制動屋F3700R-7 81188㌔~86485㌔(5297㌔)岡国108LAP
19)制動屋F3700R-6(中古) 86485㌔~87668㌔(1183㌔)岡国66LAP
20)制動屋F3700R-8 87668㌔~


(リア)
1)純正ブレンボ  00000㌔~19606㌔(19606㌔)
2)ENDLESS MX72 19606㌔~31658㌔(12052㌔)
3)純正ブレンボ(中古) 31658㌔~33114㌔(1456㌔)
4)ENDLESS MX72(中古) 33114㌔~47035㌔(13921㌔)
5)BMR RS-N1 47035㌔~52400㌔(5365㌔)
6)ENDLESS MX72+ 52400㌔~56128㌔(3728㌔)
7)制動屋F3700K-1 56128㌔~86485㌔(30357㌔)岡国675LAP
8)制動屋F3700K-2 86485㌔~

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation