• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

フロントローター交換(11枚目)

3月8日の岡国走行で、フロントローター、パッドともに
使いきった感満載になりましたので、
AGMにて交換してもらいました。

右側ローター・パッド


左側ローター・パッド



岡国は左フロントに負荷のかかるサーキットですが
今回はなぜか右側の方のローターにクラックや痛み感が多いです???
パッドは流石に左側のほうが沢山無くなっていました。

交換した新品は最近お気に入りの純正互換ブレンボ。
とりあえず、当面のサーキット走行にこれで不安は無くなりましたので
まずは月末のTSタカタの走行会を楽しもうと思います。(^^)/
2021年02月14日 イイね!

IS F ブレーキパッド交換履歴(3)

ブレーキパッドの交換履歴をまとめてみました。
2021/02/12 フロントパッドを交換(中古 5部山)
2021/02/12 リアパッドを交換(新品)

(フロント)
1)純正ブレンボ  00000㌔~19606㌔(19606㌔) 岡国84LAP
2)ENDLESS MX72 19606㌔~27860㌔(8254㌔) 岡国135LAP
3)DIXCEL TYPE Z 27860㌔~31658㌔(3798㌔) 岡国149LAP
4)純正ブレンボ  31658㌔~33114㌔(1456㌔) 岡国0
5)ENDLESS MX72+ 33114㌔~42628㌔(9514㌔) 岡国198LAP
6)ENDLESS MX72+ 42628㌔~46510㌔(3882㌔) 岡国61LAP
7)BMR RS-N1_1 47035㌔~48349㌔(1314㌔) 岡国68LAP
8)BMR RS-N1_2 48349㌔~50350㌔(2001㌔) 岡国41LAP
9)ENDLESS MX72(中古) 50350㌔~52400㌔(2050㌔) 岡国24LAP
10)制動屋f3700R 52400㌔~56128㌔(3728㌔) 岡国36LAP
11)BMR RS-N1_3 56128㌔~58569㌔(2441㌔) 岡国51LAP
12)制動屋F3700R-1(中古) 58569㌔~60650㌔(2081㌔) 岡国31LAP
13)制動屋F3700R-2 60650㌔~66600㌔(5950㌔) 岡国111LAP
14)制動屋F3700R-3 66600㌔~72950㌔(6350㌔)岡国 30+αLAP
15)制動屋F3700R-4 72950㌔~77470㌔(4520㌔)岡国 85LAP
16)制動屋F3700R-5 77470㌔~78863㌔(1393㌔)岡国104LAP
17)制動屋F3700R-6 78863㌔~81188㌔(2319㌔)岡国 59LAP
18)制動屋F3700R-7 81188㌔~86485㌔(5297㌔)岡国108LAP
19)制動屋F3700R-6(中古) 86485㌔~


(リア)
1)純正ブレンボ  00000㌔~19606㌔(19606㌔)
2)ENDLESS MX72 19606㌔~31658㌔(12052㌔)
3)純正ブレンボ(中古) 31658㌔~33114㌔(1456㌔)
4)ENDLESS MX72(中古) 33114㌔~47035㌔(13921㌔)
5)BMR RS-N1 47035㌔~52400㌔(5365㌔)
6)ENDLESS MX72+ 52400㌔~56128㌔(3728㌔)
7)制動屋F3700K-1 56128㌔~86485㌔(30357㌔)岡国675LAP
8)制動屋F3700K-2 86485㌔~
2021年02月14日 イイね!

IS F リアローター交換(5枚目)

約2年半ぶりの「リアローター」、「リアパッド」交換です。
昨年の10月くらいから一気に摩耗が進んだ感じで、ローター、パッド共に交換しました。

交換前の状態はこんな感じ。
ほぼスリットが無い状態でした^^;




リアパッドも残り5ミリ、摩材が台座から剥がれそうになっていたようです^^;




でも、昨年秋に新品をおろしたフロントパッドのほうが酷い状態だったようで^^;
5部山残っていた中古パッドに交換してもらいました。



今回装着したのは、フロント同様の「純正ブレンボ互換ドリルドローター」。
このローターが結果的に一番コスパが良いという判断ですが
なぜか、リアローターのほうが若干髙い価格設定?????
これも交換頻度の関係でしょうか?(笑)



キャリパーですが、レクサスロゴの色が各輪で少しづつ違ってきました^^;

左フロント




右フロント




左リア



右リア




リアブレーキを撮影していて、嫌なものを発見^^;
マフラーがかなりサビてます。
う~~~~~~~~~~
純正マフラーが、パワー、トルクともに結果的に最高の結果が得られているので
他を付ける気はあまりないのですが・・・
TRDのチタンは、物も無いだろうし、あっても超高額だし・・・
そんな事も考えながら
フロントブレーキ周りを次に更新する時が
IS Fでのサーキット走行を終わりにする時なのかなぁ~
と思いました。

ということで、アタックシーズンの残りはこのブレーキシステムで
がんばります。


2020年09月08日 イイね!

フロントローター交換(10枚目)

今年の年初に交換し、岡国163ラップでこんなかんじになったので、
冬に備えて交換しました。



(新品画像)




交換サイクルをエクセルで管理してますが、ラップ数を計算してビックリ!
前回の交換より50ラップ多く走れてます。
多分これはPS4Sで走った回数が多く、タイムも1分50秒を切ることが
無かったせいかとも思います。
ということで、やっぱり、この純正互換ブレンボローターが、「コスパ一番」と判断しました。


今回の購入にはこんな資料やカードも入ってきて、これもなかなか良いなとも
思った次第です。







パッドもいつもの銘柄「SEIDOUYA F3700R」をローターに合わせて交換しましたが、前のパッドがまだ5部山以上残ってました^^;

2020年01月10日 イイね!

IS F ブレーキパッド交換履歴(2)

ブレーキパッドの交換履歴をまとめてみました。
2020/01/10 本日フロントパッドを交換しました。

ビフォーアフターな画像(笑)



(フロント)
1)純正ブレンボ  00000㌔~19606㌔(19606㌔) 岡国84LAP
2)ENDLESS MX72 19606㌔~27860㌔(8254㌔) 岡国135LAP
3)DIXCEL TYPE Z 27860㌔~31658㌔(3798㌔) 岡国149LAP
4)純正ブレンボ  31658㌔~33114㌔(1456㌔) 岡国0
5)ENDLESS MX72+ 33114㌔~42628㌔(9514㌔) 岡国198LAP
6)ENDLESS MX72+ 42628㌔~46510㌔(3882㌔) 岡国61LAP
7)BMR RS-N1 47035㌔~48349㌔(1314㌔) 岡国68LAP
8)BMR RS-N1 48349㌔~50350㌔(2001㌔) 岡国41LAP
9)ENDLESS MX72(中古) 50350㌔~52400㌔(2050㌔) 岡国24LAP
10)制動屋f3700R 52400㌔~56128㌔(3728㌔) 岡国36LAP
11)BMR RS-N1 56128㌔~58569㌔(2441㌔) 岡国51LAP
12)制動屋F3700R(中古) 58569㌔~60650㌔(2081㌔) 岡国31LAP
13)制動屋F3700R 60650㌔~66600㌔(5950㌔) 岡国111LAP
14)制動屋F3700R 66600㌔~72950㌔(6350㌔)岡国30+αLAP
15)制動屋F3700R 72950㌔~77470㌔(4520㌔)岡国85LAP
16)制動屋F3700R 77470㌔~


(リア)
1)純正ブレンボ  00000㌔~19606㌔(19606㌔)
2)ENDLESS MX72 19606㌔~31658㌔(12052㌔)
3)純正ブレンボ(中古) 31658㌔~33114㌔(1456㌔)
4)ENDLESS MX72(中古) 33114㌔~47035㌔(13921㌔)
5)BMR RS-N1 47035㌔~52400㌔(5365㌔)
6)ENDLESS MX72+ 52400㌔~56128㌔(3728㌔)
7)制動屋F3700K 56128㌔~

リアパッド、ローターいつまで持つんだろ?(;・∀・)

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation