• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

岡山国際サーキット (LAP014)

昨日行って来ました。

フロントブレーキパッドが一気になくなり
ローター交換になりました。(>_<)
よく事故らなかったものです(^_^;)

タイヤ、予想どおりで
グリップ限界が低いようで
私の腕では充分に使いこなせません。
(街乗りにはものすごく良い)

タイムは2分切るのがやっと(トホほ・・・・)


今日は心がかなり打ち砕かれてます。

車を一度完全ノーマルに戻して
色々な事を再度考えようと思ってます。






サーキットを走ることを続けたいので(^^)

Posted at 2016/11/25 13:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2016年11月18日 イイね!

LEXUS The 6th DRIVING LESSON (LFA 乗ったどぉ~~! Part5)






レクサスのサイトに公式レポートが上がってました(^^)

次はドバイだって!

しかも、費用は成田までの往復代金だけ!!!!

また応募しよう(絶対に当たるはずはないw)
Posted at 2016/11/18 21:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2016年11月18日 イイね!

IS F 初車検終了・・・そして

IS Fを購入して、早いもので3年がたちました。
ってことで、ディラーにて車検を実施してもらいました。


シートとSSキットが問題になるかも・・
ということで、シートの保証書をFAXしたり
SSキットをつける前の純正ボルトを準備したりと
他に所有する車の車検よりは少し準備しましたが
車検自体は全く問題なく終わりました。

が・・・・・(^_^;)


なんだかんだあるのが今年(^_^;)(^_^;)

実は、先日から「ボー、ボー、ボー」というような
定期的な異音が発生しており、その対策もディーラーに
お願いしていました。
それのチェックをしていて大変な事が発覚。

なんと、リア左側のSSキットが外れかけていたのこと。

整備担当のH岡氏曰く

「よく今まで外れなかったですね(^_^;)
外れてたら、命も(^_^;)
サーキット走った時のVSCの介入はこれが原因だったかも」

とのこと(^_^;)(^_^;)(^_^;)

もしかしたら、8月のクラッシュが原因かもしれないのですが
アフターパーツの増し締めの確認を怠ったのは私の不手際。
ディラーさんの親切な判断で、走行系の部品で
緩みが発生するような部品は外してしまおう!
とのことで、前後全てのSSキットを外して、車検を通してくれました。



本当に大事に至る前の発見で胸をなでおろしております。
見つけてくれたディーラーと
車検まで無事に走行させてくれた神様には
本当に感謝ですm(__)mm(__)mm(__)


結局、なんだかんだで素人考えでは
「安物買いの銭失い」になっているな
と、
今日は痛感しました。

先日履かせたフェデラルのタイヤも普通に乗る分では
本当に良くって、全く問題は無いと感じていますが
サーキット走ったり、タイヤが減ってくるとどうなるか
かなり不安になりました。


年内にあと2回はサーキットに行きたいと思いますが
くれぐれも気を引き締めて行きたいと思っています。


異音に関しては、音はかなり小さくなったものの収まらず
しかしながら、同乗の走行チェックで
ほぼ原因箇所の特定ができたので
部品の入荷を待って、再度の修理となりました。





最後に、カレンダーを頂いたので載せておきます(^^)



Posted at 2016/11/18 21:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F メンテナンス | 日記
2016年11月14日 イイね!

FEDERAL 595RPM装着

今年に入って3セット目のタイヤです。
流石にカミさんの目が怖く、安さを求めてポチってしまいました。



IS Fの純正サイズが前後揃ってあるタイヤって

・POTENZA 050A(純正装着)
・ミシュラン PSS(純正装着?)
・FEDERAL 595RPM

くらいしか無いんですね・・(^_^;)(>_<)


ホイールは修理して、「マットブロンズブラック」に塗った、純正BBSに組んでもらいました。



小雨模様の中走ったので、ユックリ走った感想ですが
普段走る分には全く無問題だと思いました。
乗り心地は30扁平のS001より全然良いです(爆)

高速を走ると、PSSより少しタイヤノイズが気になりますが
ほんのすこしという感じです。

問題はサーキットに持っていってどうなるかですが・・
希望的観測で、なんとな~く大丈夫なような気もしてます。

オートショップ西の店長曰く、組付けてのバランス等無問題だった
ということから、そう思ってます。

とにかく、年内にあと数回、岡国を走るために投入しましたが
なんとなぁ~く、良さげな予感がするのは
都合が良すぎる話ですね(笑)

しかし、PSSをディーラーで買う、1/4の価格は魅力です。


ちなみに、PSSに比べて、1本1キロ弱重かったです。
(フロント 225/40R19)




(リア 255/35R19)




Posted at 2016/11/14 20:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F タイヤ・ホイール | 日記
2016年11月11日 イイね!

岡山国際サーキット (LAP013)




行って来ました。
ベストは気温が低い時期にもかかわらず、1'56"989.。
夏に出たのから2秒落ち(^_^;)

先週の10/31(月)も行ってきてまして、
この時は車と自分のメンタルの事故後の様子見という感じで走りました。
その時、怖さもなく、走る目標もしっかり持てたので、
11/8(火)にサーキット仲間も走りに行くということで
いてもたってもいられなくなり行って来ました。

でも、気分が高ぶっている時って、ありがたいことに
神様が「油断しちゃダメ!」って言ってくれてるんですね。
タイヤがサーキット走行には耐えられないようになったみたいです。
タイヤの山はまだ4分くらい残っているように思うますが、まぁ、滑る、滑る。

車載ビデオの動画を見ても、30分の3枠目はVSCの動作ランプが付きまくりで
低速でどんなにターンインを丁寧にやっても、VSCが作動して
一瞬ブレーキがかかる始末。
前後のブレーキバランスも悪いのかもしれませんが
VSCが作動する度、フロントがロックしかかって
リアが出そうになり、ナチュラルなスピンモードに(^_^;)
3枠目は5週走って怖くなり、もう辞めました(>_<)


今のタイヤはミシュランのPSS。
おろしたてのころは、タイヤカスも全く付かず
なんでだろ??と思っていましたが
今回帰ってみたところ、タイヤカスをものすごく拾っていて
このあたりも、なにか影響があるのかもしれません。

サーキット走行、13回。
タイヤ3セットを使いました。
ロガーデータなどから走行周回などをまとめてみました。

IS Fに履かすような、ハイパフォーマンスタイヤでは
1週約3.7キロの岡山国際サーキット120ラップくらいで
ダメになっているように思いますが、どうなんでしょうか??
腕があがれば、もっと使えるのかもしれませんが
だれか、詳しい事をおしえてくださいm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m



POTENZA RE050A(純正装着) 84ラップで交換
                     NGと感じたのは60ラップ位 走行距離 約18000キロ

POTENZA S001(外形15ミリ小) 134ラップで交換
                     NGと感じたのは 120ラップくらい 走行 約5000キロ
                     残りミゾほとんど無し

ミシュラン PSS(純正サイズ)   130ラップで交換予定
                     NGと感じたのは 120ラップくらい 走行 約3000キロ
                     残りミゾ4分山くらいあるので、純正ホイールに付け替えて
                     普段乗りに使用予定。


岡山国際がコース改修でクローズする前に
どうしてももう2~3回走りたいと思っているので
有る方の教えを破って
CPの高い「フェデラル 595RPM」をポチってしまいました。(^_^;)

来週の車検の時、組み替えてもらおうと思ってます。
Posted at 2016/11/11 14:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6 78910 1112
13 14151617 1819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation